16 ブラウザ上でいつでもどこでもメモが書けるサービスの個人的比較 #webサービス みんなに公開

※このメモの内容は個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。

目次EvernoteGoogle KeepScrapboxmimemoKibelaesaHackMDDropbox Paper

Evernote

https://evernote.com/intl/jp/

  • 知名度とか
    • メモサービス最大手にして王者
    • 有名なので連携アプリも多数あり、困ったときもググれば大抵解決できる
  • 見た目
    • Windowsアプリは昔もっさりしていた
      • 今は使用していないのでわかりません><
  • 公開範囲
    • 基本非公開、でもノートブックごとに公開や共有ができる
  • 動作速度
    • 今はどうだかわからないが、動作がくっそ重いことで有名だった(当社比)
  • 入力とか
    • 基本的にはMarkdownは使えない
    • 文字の入力がWYSIWYGエディタで、スタイルの操作をしているうちにわけのわからない表示になったまま、元に戻せないことが頻発していた(当社比)
    • ファイルをドゥンドゥンアップロードできてしまうので、ファイルストレージ的な使い方をしてしまいがち(当社比)
    • 画像とかサイトへのリンクとかとプラスしてメモ書きできる
  • 整理整頓とか
    • メモサービスとして使用する上で、あまりにも自由度が高すぎてカオス化してしまいがち(当社比)
    • タグ、ノートブック、スタックなどでノートを仕分けすることができる
      • が、その辺の管理が難しく、カオス化してしまいがち(当社比)
    • 未使用タグが残ったままになるので、後で削除するのがめんどい

Google Keep

https://keep.google.com/

  • 知名度とか
    • かなり知名度が上がってきた
      • いくつも紹介記事が書かれる程度には、世間に浸透している模様
  • 見た目
    • なんとなくオシャレ
  • 公開範囲
    • 基本非公開、でも他人にメモを公開することもできる
  • 動作速度
    • 動作自体は軽快だが、同期に若干時間がかかる
  • 入力とか
    • 基本的にはMarkdownは使えない
    • 画像とか音声とかサイトへのリンクとかとプラスしてメモ書きできる
    • メモ自体の色分けができる
    • 他にもリマインダーとか位置情報とか色々できるらしい
  • 整理整頓とか
    • 未使用ラベルが残ったままになるので、後で削除するのがめんどい
    • 仕分け用機能はラベルのみで、フォルダに該当する機能はない
      • ピン止め、アーカイブによって仕分けするというのもありだとは思う

Scrapbox

https://scrapbox.io/

  • 知名度とか
    • とある界隈ではものすごく有名、というイメージ
    • あのGyazoの開発元Nota Inc.が作った
  • 見た目
    • どことなくGoogle Keepに似てる
      • サービス自体はあまり似てないので、パクリとかそういうのではない
  • 公開範囲
    • プロジェクト単位で公開範囲を決められる
    • 「一般公開」と「参加メンバーのみ閲覧・編集可能」の二択
      • mimemoのように閲覧・編集可能部分を細かく指定することはできない
  • 動作速度
    • 同期が早すぎて保存されたのかが若干不安になる
      • 保存ボタンとかもない
  • 入力とか
    • 独特の記法
      • どこかwikiを彷彿させる記法
      • 詳しくはヘルプの記法を見よう!
    • 記法を使っている部分をポインタで選択しようとすると死にそうになるので、キーボードを使った方がいい
      • Shift + Homeとか、Shift + Endとか
  • 整理整頓とか
    • #から書き始めた文字がハッシュタグになり、ページ下部から同じタグを持つページやタグ名のページへと飛ぶことができる
    • フォルダはないが、プロジェクトをフォルダとみなすことはできる

mimemo

ココ

  • 知名度とか
    • あんまりない
  • 見た目
    • シンプルでかわいい
  • 公開範囲
  • 動作速度
    • はやーい!
  • 入力とか
    • Markdownが使える
      • タスクリストも使える!
    • 画像をアップロードして表示できる
  • 整理整頓とか
    • タグ付け、タイトルによるフォルダ分けができる
    • 未使用タグが残らない

Kibela

https://kibe.la/

  • 知名度とか
    • 約半年というベータ期間があったらしいので、知っている人は知っているかもしれない
  • 見た目
    • かわいらしい感じ
    • 個人的にスクロールしても固定で表示される目次が好感度高め
  • 公開範囲
    • 基本チーム内公開、でもページごとに外部へ共有できる
    • さらにチーム内の参加ユーザーのみ限定公開もできる
  • 動作速度
    • 割と速い?
  • 入力とか
  • 整理整頓とか
    • Wikiには階層があるが、Blogにはない
    • タグはない
      • Group(旧名Board)という機能で再現することは可能
        • ただし、1記事を少なくともどれか一つのGroupに所属させる必要がある
          • 複数のGroupに所属させることは可能
        • Home GroupというデフォルトGroupがあり、名前は変更できるが削除は出来ない
          • 記事をHome Groupに所属させないという選択は出来る
        • GroupはFreeプランは4つ(Home含む)まで、Standardプランは無制限

esa

https://esa.io/

  • 知名度とか
    • どことなく人気が出てきた
    • 使用者からは崇拝対象かの如く好かれている
  • 見た目
    • KAWAII (\( ⁰⊖⁰)/)
  • 公開範囲
    • 基本チーム内公開、でもページごとに外部へ共有できる
  • 動作速度
    • あんまし試用してないのでわからないが、結構速い
  • 入力とか
    • Markdown+独自の記法とか
  • 整理整頓とか
    • タグ付け、タイトルによるフォルダ分けができる

HackMD

https://hackmd.io/

  • 知名度とか
    • 知る人ぞ知る、という感じ
  • 見た目
    • ダークテーマ風な見た目がかっこいい
  • 公開範囲
    • ノートごとに色んな公開タイプを選べる
      • 詳しくはこちら!
        • 実際はこれより少し増えている
      • mimemoと違い、パスワードの設定などはできない
  • 動作速度
    • 普通に速い
  • 入力とか
    • 基本はMarkdown
    • シーケンス図とかフローチャートとか色々書ける
  • 整理整頓とか
    • 基本は履歴(recent)から検索する
      • 他人の書いたノートなどもここに入ってくるので、不要な場合は履歴から削除しよう
      • 余談だが、自分が書いたノートを履歴から削除しただけの場合、ノート自体は残っているためURLさえ分かればいつでもアクセスできる
        • 自分が書いたノート一覧はProfileから確認できる
        • ノートの削除はノートの権限管理のメニューで出来る
    • タグ付けができる
    • 未使用タグが残らない

Dropbox Paper

https://www.dropbox.com/paper

  • 知名度とか
    • 割と知名度が上がってきた感じがある
  • 見た目
    • シンプル
  • 公開範囲
    • Google検索で検索できるような公開の仕方はできない
    • URLを知っている人やメールなどで招待した人に公開、及び権限付与ができる
      • フォルダ単位でも管理できるっぽい
    • ビジネスでの使用を想定しているっぽい
  • 動作速度
    • 早すぎて保存されたのかが若干不安になるレベル
  • 入力とか
    • 選択した文字に対して装飾をつける、という形が基本?
      • 入力前に装飾を指定してから書き始める、ということも可能
    • Markdownの一部の記法に対応している
      • 数式や表、コードも書ける
      • Markdownのテキストを張り付けると、対応していない記法でも変換して貼り付けてくれる
        • たまにMarkdownだと判定してくれないときがある
  • 整理整頓とか
    • 検索用ラベルとしてハッシュタグを使うことが出来るが、現時点ではハッシュタグ一覧などのページはない
      • 検索で#と入力しても、サジェストが働くことはない
    • フォルダがある

※このメモの内容は個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。

16

メモを他の人に見せる

このメモを見せたい人に、このURL(今開いているページのURLです)を教えてあげてください

コメント(7)

  • someone

  • someone

  • 気づかないうちに結構コメントされてた……皆さんコメントありがとうございます。
    WikiNoteとWikiHubはたぶん消えちゃったみたいなので、削除しておきました。

  • someone

    WikiNoteのリンクですが、怪しいリンクに飛んでいきます、僕だけでしょうか?調べたらちゃんと出てくるので、対策するべきだと思います

  • someone

    分かりやすくてありがたい 参考にさせていただきます

  • someone

    勉強になります

  • someone

    おぷお0@

  • someone

    GJです

  • GJです

  • ・・・ 残り1件のコメントを見る