この言い回しなのだが。。
— lib2015blog (@lib2015blog) December 20, 2020
「風邪にならないように、免疫力を高める(A)」てのはおれもそう考える時あるんだが。。
。。。免疫力が高いと、風邪で排泄するんではないか?(B)というのがあって。。それが一段落すると風邪はひかなくなるんだが。。
医者さんはAの意味を正しく理解してても。。
医者さんや一人さんは先の(A)の意味を正しく理解してるのだけど。。
— lib2015blog (@lib2015blog) December 20, 2020
一般はそれ知らないから、免疫力が高い=風邪をひかないと勘違いするんではないだろうかな。。
免疫力が高いなら「やばいやつ」を速やかに攻撃するから、死骸がでるわ。。でたらそれを排泄する。汗や大小便、鼻水とかくしゃみで。。
— lib2015blog (@lib2015blog) December 20, 2020
それが妥当に推移しているなら、余り風邪をひかないことは達成できるだろうが。。
いかんせん。。環境と食の貧困が。。
。。。。
今の方の話に。。「新手のAIDS」だてのが。。あって・・それが「本質」なのかもしれない。
— lib2015blog (@lib2015blog) December 20, 2020
。。AIDSと違うのは。。いや似てるかな。。
AIDSのそれはバドマンゲリジの話にしっかりと対策が書かれているので。。
それならまあべつに心配ないんだが。。一般にはそこまで到達するものは得られないだろう
いつも書いてるやつね?おれが。
— lib2015blog (@lib2015blog) December 20, 2020
するとだな。。。当初ちょっと書こうと思ってたバドマンゲリジの話の理解で。。問題なくなるのだが。。
— lib2015blog (@lib2015blog) December 20, 2020
あと北川博士のそれと。。
それだけじゃねえだろ。。。ただなあ。。。単なる「それ」だと。。おれの対策は完全ミートしてることになるんだが。。
すげえ馬鹿にされたから書きたくねえよ
うーん。。。これなあ。。
これだと混乱しちまうな。。みたかた。。
— lib2015blog (@lib2015blog) December 20, 2020
四コマの方の話から。。
数学的準備で、活性酸素やら、細胞やら免疫とかからみて。。
部位見て。。
経絡で確認して。。
でいつものように。。買い物したり通販したりで。。
いったい。。
これだと混乱しちまうな。。みたかた。。
— lib2015blog (@lib2015blog) December 20, 2020
四コマの方の話から。。
数学的準備で、活性酸素やら、細胞やら免疫とかからみて。。
部位見て。。
経絡で確認して。。
でいつものように。。買い物したり通販したりで。。
いったい。。
ええ。。。
— lib2015blog (@lib2015blog) December 20, 2020
でも。。それ。。おれはわりと簡単に対策できるけど。。
社会的には「100年やっても無理」だぞ?医者のほうが先に死んじまう。。
それに。。それだと。。薬やワクチンなんか一切なんのいみもねえじゃん。。
えっと。。むりじゃないですかね。。日本のやつには。