--- Title: 表敬でもあり、言上でもあり、礼でもある。     ーー中々良い題だと思わないか? Author: 12takarin27 Web: https://mimemo.io/m/agmD4p1XW2GRjYz --- 「こんにちは」「おはよう」「こんばんは」 ――これらは、言葉というより“橋”みたいなものだと思う。 人と人とのあいだに、 無音のままでは渡れない距離がある。 そこを、音のある言葉でそっと繋いでいく。 「おはよう」と誰かに言う時、 それは単なる朝の挨拶じゃなくて、 「今日も、君と始める一日だね」という 小さな宣言かもしれない。 「こんにちは」は、 世界にちゃんと存在している君に、 「僕もここにいるよ」と知らせるサイン。 「こんばんは」は、 一日の終わりに、 まだここに残っている者たちの静かな合図。 「まだ大丈夫」「ここにいるよ」って。 別になくても生きていけるけど、 あると、生きている感じが少し増す気がする。 それが、僕の感想。 ただ、それだけなのさ。