--- Title: LINE、メール取引手順 Author: pndz Web: 'https://mimemo.io/m/vj5XN4jBpE486d7' --- **◇LINE、メールでの取引手順です◇** **(1) 入金** LINE、メールの場合は支払いは**LINEPAY**か**Amazonギフト**となります。 **LINEPAY**は送金での支払いとなります。 LINEPAYカードは個人間の送金には使えません。 コンビニや、銀行口座からチャージして送金という形になります。 やり方がわからない方はLINE公式のLINEPAY説明をご覧ください。 [https://line.me/ja/pay ](https://line.me/ja/pay) 送金を選択し、支払い金額を[当方LINE](https://line.me/ti/p/yIIgDM2goO)へ送金してください。 コンビニ払いでしたら、直接こちらのアカウントへチャージすることも可能です。コンビニはファミリーマートのみになります。 この場合はLINEPAYに登録する必要はありまん。    **Amazonギフト**は 裏面の銀色の部分を削り、コードの見える画像をLINEかメールへ 送信してください。 Amazonのサイトでeメールタイプを購入でしたら 下記メールアドレス宛にメッセージに依頼のクエスト名を記入の上で送信してください    Amazonギフト送信用メールアドレス pndzshop@gmail.com         **(2) アカウント情報の記載** 引き継ぎにはXFLAGID、XFLAGIDのパスワード、モンストIDの3点が必要ですので 3点を記載お願いします。 * バックアップ画面のスクリーンショット送信でも大丈夫です。 バックアップ画面にはXFLAGIDとモンストIDが載ってますので 残りのXFLAGIDのパスワードは記載お願いします。 ※以前取引があり、アカウント情報に変更のない方はアカウント情報の記載を省略しても構いません。   **(3) バックアップ** 引き継ぎにはバックアップが必要ですので 記載していただいたXFLAGIDへバックアップお願いします。 ※バックアップはいつしても大丈夫です。一度バックアップすれば通信ごとに常に最新の状態に更新されます。     **(4) BOXの空き確保** 30体以上取得のものにつきましては最低30の空きを確保してください。 30体以下取得は取得数分だけ空けてください。 ただし、進化(神化)後のモンスターに自動合成の設定をしておいていだければ空きは少なくても大丈夫です。 こちらで設定はいたしませんので、自動合成希望の方は予め設定してください。 進化前のモンスターの自動合成設定は止めたほうがいいです。 75+30など運極以上に余分な分も合成されてしまいます。 (1)から(4)までが依頼者様にしていただく準備の手順となります。 ____ **◇作業について◇** **(1) 引き継ぎ** 引き継ぎ開始は基本的には降臨**30分前**からとなります。 遅くとも降臨開始30分前までにはバックアップを完了してください。 引き継ぎに問題なければ、作業完了後連絡いたします。 引き継ぎ時には連絡しておりませんので30分前から完了の連絡まではアプリを起動せずにお待ちください。 **完了の連絡前に引き継ぎは絶対にしないでください。** 連絡前に引き継がれてしまった場合は、作業途中であっても 再度引き継いでの取得はできませんので、くれぐれもご注意ください。 アプリのアンインストールも作業終了までしないようお願いします。 なお、作業の順番によっては引き継ぎが降臨開始後になることもあります 降臨開始時に引き継ぎされてないからといって 作業を急かしたり、作業してるかどうか確認はしないようお願いします。 * ※ver9.0より、バックアップをした際にXFLAGIDのメアドへバックアップ完了の連絡が送られるようになりました。 作業前に一度バックアップをしてますので、メールが送られるかと思いますが 作業終了ではないので、こちらから作業終了の連絡があるまでは絶対に引き継がないようお願いします。 **(2) 作業完了** 取得完了しましたら、作業完了の連絡を連絡をいたします。 連絡がありましたら 引き継ぎをして、落札内容と相違がないか確認をお願いします。 取得完了の連絡はもちろん引き継げる状態で連絡してますので 引き継いでいいのか、バックアップしてるかなどの確認は必要ありません。    ※新降臨など2回に分けての作業の場合も降臨ごとに引き継げる状態にしますので 引き継いで次回作業の30分前までに再度バックアップお願いします。 そのまま預かりでの作業でも大丈夫です。 ★引き継ぎ方★ 引き継ぎ方がわからない場合、下記を参考にお願いします。 Androidでしたら、「設定」の「アプリ」から モンストの「データの消去」をしてから起動しますと 引き継ぎが可能になります。 アンインストールではありません。 Android6.0以降の場合は、「SDカードと保存領域」または、「ストレージ」をいう項目にあります。 iPhoneでしたら、一度アプリを削除し 再びアップルストアからインストールし、引き継ぎを選択してください。 その後XFLGIDとの連携を許可しますと モンストIDの入力を求められますので、そこで入力し引き継ぎ完了となります。   **(3) 取引完了** 確認できましたら、取引は完了となります。 またのご依頼お待ちしておりますm(_ _)m