--- Title: ねこくん2雑メモ Author: kamebuti__ Web: https://mimemo.io/m/xBM60G5Xq84gnXD --- ### 感想、考察書く前のメモ すっごい妄想こみこみ。ご了承ください。 公式+妄想みたいな。 #### 「買う」、「飼う」及び「拾った」について * ネコ型男子1では、主の好みの見た目と性格で「買った」であったとする。 * ネコ型男子2、「飼ったんだから最後までお世話しないと」のセリフがある。 これが音声作品であるというとこで、一つの作品でおなじ音を使用するのを避けるのならば「飼う」を使ってしまっており「買う」が使えない。(山田はそれを逆手にとってBOOTH版で主人公ちゃんを翻弄しておりました) 企業から買っているが、比喩で「拾った」を使った可能性。またあそこのセリフ、自分は可哀想でしょ?そんな僕を捨てないよね?などを煽る為の「拾った」。 また、完全な新品ではなく前の所有者がいた人形。(その中から好みの子を選び性格はデーターでカスタムできるなど)例え使用期間が決められ所有者からしてみれば捨てていなくても、人形からしたら所有者に尽くしたい必要とされたいとある意味の強迫観念を植え付けられているなか、その所有者から企業に返された→捨てられた。 そして次の所有者として主人公ちゃんに買われた(飼われた)