--- Title: ②2022.10.6 Author: hrmz107 Web: https://mimemo.io/m/xn7vg4WezyoAa1q --- タイトル年月に書いた記事です。用語等も変更せず当時のままにしています。 **** 金木犀の甘い香りが漂いはじめました。皆さま、いかがお過ごしでしょうか。 私はジャニオタになって半年経ちました。 ・半年での変化 ・推しさんについて ・初ジャニーズ現場の感触 以上3点について書き記したいと思っています。 *** #### ○半年での変化 変化はざっくり3つあります。 #### ①デビュー組の名前を覚えた ジャニーズをざっくり分けると、CDデビューを果たしている(皆さまが歌番組で見る人らは大体ここに該当します)デビュー組と、そうではないジャニーズJr.に分けられます。 デビュー組、名前全員覚えた……。 まあまあテレビっ子なので、ジャニオタになる前からデビューしているグループ名は全部知っていたんですが、各グループ名前分かるのは1人2人……って感じでした。 なにわさんついでに買った雑誌(ジャニーズ、ジャニーズばっかが載っている専門誌のようなものが4冊ほど毎月出ている)やら、JGR(ジャニーズグループ混合でゲームで遊ぶYouTubeチャンネル)を見ていたらいつの間にか覚えていましたね……。 ハマりたての時は他グル一生見分けつく気しないとか言ってたのに…。おかげで歌番組のグループ混合メドレー凄い楽しいです。 #### ②ドラマと雑誌めっちゃ追ってる 私、これまでドラマはタイミングあえば1,2本見るけど見ない時季は見ない生活しておりました。 夏、再放送含めて6本ぐらい追ってた…大変すぎるて!!ありがとう!大好き!! 雑誌も個人的な厳選しながらも結構買ってるよ。皆大好きanan割としょっちゅう買ってるよ。 この前男性ファッション誌とペット雑誌買ったときは我ながら困惑したよ。楽し~😙 #### ③推しグループが増えた 増えた。 今私はなにわ男子さん、そして「Aぇ!groupさん(以下、Aぇさん)」が大好きです……。 Twitter上での「推しさん」は特定多数、2グループ合計13人のことを指します………。 あまり呟くときに伏せたくは無いのですが、やはりジャニーズはクソデカ界隈。検索に引っ掛かるのが嫌なので今後もこの形を取らせて頂きますね…。はよオタ垢作れよという話なんですけども。 #### ○推しさん……Aぇさんについて ・ざっくり説明 知っている人からするとなにわからAぇも行くのは納得の流れなんですよね!!!! ジャニーズJr.は関東と関西に分かれていまして。Aぇさんは関西ジャニーズJr.のなかの1グループです。 そして、なにわさんは元々関西ジャニーズJr.の子らでした(去年にCDデビューを果たしてジュニアではなくなった)。 もう本当にざっくり例えると、学校が一緒だったんです!!部活(グループ)は違うけどクラスは中高ずっと一緒だったからそのクラスメイトの話するみたいな……とにかくなにわさんのなかでもAぇさんの話が高頻度で出てくる!仲良し!! なにわさんデビュー前のLIVEも関西ジャニーズJr.の集まりでやることが多かったので、好きにならずとも認識するのは必然の距離にいるグループなんですよ…。 ・好きになった経緯 努力を知る→YouTubeでゲラゲラ笑う→パフォーマンスを改めて見てズブズブと… と、ほぼなにわさんと変わりません🙂このオタクは人の努力に弱い!! 1番大きな引っ掛かりだったのは、なにわさんのために買ったananに載っていたメンバーの1人、末澤さんのインタビューでした。あれがなければもう少し好きになるのは遅かったはず(結局は好きになるんかい)。 そこにあったのは1度辞めようとしたけど、縁(これまでの経験が活かされる形で)があって続けることになって、グループ結成されて今ここにいるよというお話。私は本当に1度辞めそうになったというのに弱い。だって、あの時辞めなかったから私に今煌めきを与えてくれてるんですよ?これを奇跡と言うのではないですか? あとマジYouTubeがおもろい。なにわさんの時も言ったけど彼らのYouTubeおもろいんだ。やはり関西の血と努力なのかな…!? ・パフォーマンス 私は前回にオラついてるのが少し苦手と言った。Aぇさんはなにわさんと比べるとちょっとオラついている。でも、好き。 きっと許容できるのは、関西ジャニーズにある親しみやすさなんだと思う。いや、他グルにわかなんですけど…!でも、これは関西特有のものだと私は思うよ…。 ▽オススメ メドレーとなっております。 1曲目「Firebird」はオタク御用達(?)のヒゲドライバー作詞作曲。まさかここで会うとは思わなかった…「君が炎なら僕は焼かれよう」のフレーズが本当に好き。 2曲目は「Stray dogs.」 それぞれメンバーの名前が入っている素晴らしい作詞。これを先輩(WESTの神山さん)が作ってくれてるんだから愛されている後輩だなあ…と思う。 https://youtu.be/9OLZ8SHw_AE Aぇさんは歌にも力を入れている。今回共有したものは前の動画だから少ししか伝わらないと思うけど、今もっと歌上手いんだ…。ボーカルとは別で元劇団四季出身の子がいたり凄いんだ……。 https://youtu.be/7fwYjU7m8pw #### ○初ジャニーズ現場 やっと本題です。 9月28日、Aぇさん初単独アリーナLIVEにこの度行ってきました!! >9:40からその日の様子がちょっと見れます😙❤ https://youtu.be/x6eCTbV7vYQ なにわさんはどうしたって?外れたんだよ!!!!!!!おい!!!!!!いや、まだ制作開放とか諦めてませんけど………………。 会場に行く前に1つ大きな問題が立ちはだかりました。それはうちわをどうするのかということ………。 ぶっちゃけステージから遠かったらうちわ持って行かなくてもいいかなと思います。でも、ジャニーズの座席分かるのはな~んと当日!その場!会場で!!!! ファンサ貰えるなら欲しいと思うのがオタクの性。人生初うちわ作りに勤しみましたよ……。 全体うちわにするか個人うちわにするか悩んだのですが、今自分が少し寄ってる自覚があったので、末澤さんの個人うちわを作らせて頂きました。 中学時代サッカー部で爆モテ2袋分のバレンタインチョコを貰い、高校では華道部生徒会長のカースト上位人生を歩んだ方を私が嫌いな訳なくないですか? そんなこんなで当日。なんと座席はアリーナ、メインステージからは少し距離あるものの、花道との距離が人間10人分くらいで……近かったよお~~~……。 ジャニ現場は普通に本番中喋ったりしててうるさいと聞いてたのですが、私の周りはそんなこともなく……最高に楽しかった!!!! ジュニアの専売特許、先輩(デビュー組)らのカバーで分かんない曲くるかな~思ってたけど有名曲ばかりで…ほとんど全部分かった…!! 今回のLIVEは名刺代わりになるようなものと言っていたからか、ほんとにTHE・王道!!!で……しかも新曲自己紹介ソングのサプライズ(私が行ったのが本当の初回なので会場全員がビックリしてたのも良かった)もあり……本当に……ファンの喜ばせ方を分かっていらっしゃる……。 初めて見た推しさんら、勿論照明もあると思うけどほんっっとうにキラキラしていた。 生で会ってしまうことで、私と彼らの精神的距離が勝手に縮まってしまうのかと思っていたけどそんなこともなくて、近いのに箱の中の美しい人たちのままだった。 私は盲信していたいタイプなので、その神聖さが損なわれなかったことが嬉しくて…少し寂しさもあるけど…。 本当に2時間あっという間で、アンコールの後もまだ続いて欲しいと思ったのは初めてだったよ…。その代わりか記憶も全然無い。近かったはずなのに、あの瞬間が鮮明な都合の良い夢のように思える。 最後の挨拶で末澤さんが「推しどきですよ」と仰っていて。 贔屓目なしで、彼らは今1番デビューに近いジュニアなんです! それは彼らが努力を続けてきたからだし、ファンが応援してくれてたからだし、新参私はこれまでに感謝するしかなくて。 デビューの瞬間の、美味しいとこ取りをしようとしているのでは…と少しの負い目も感じてたのですが、本人が「推しどき」と言ってくれたことで少し救われました。 1つの大きな夢を掴むその瞬間を、絶対一緒に見届けたい…。 アイドルのデビューの瞬間ほど美味しい部分はありませんよ! なかなか二次元と違って三次元の布教て難しいところあるけど、今間違いなく「推しどき」だと言うことは胸を張って言いたいです!! *** 結構長くなってしまい自分が1番引いております! 本当ぶっちゃけ、Aぇさんて自分の顔の好みとはズレているのですが、推したくなる生き様がそこにあるんですよね…。 まだまだ元気にジャニオタすることになりそうです。 おわり