0
Minecraft BE 脱出マップ 「世界樹と刻まれた歴史」
.
不具合報告はここのコメント欄へ
.
.
.
.
紹介動画
.
.
マップ配布ページ
星めぐり
http://world-minecraft.com/pe/23838.html
アップローダー zip
https://ux.getuploader.com/kokeko_mcbe/download/18
アップローダー mcworld
https://ux.getuploader.com/kokeko_mcbe/download/17
.
.
製作者
たぷここ
https://twitter.com/kokeko_mcbe?s=09
かえるマン
https://twitter.com/KaeFu_game?s=09
カイン
https://twitter.com/lebel_P2?s=09
えのき
https://twitter.com/ENOKIworld1216?s=09
じょかたら
https://twitter.com/JKTARA_?s=09
.
.
.
既に解決している不具合
ver1.1で修正
・ごく一部の想定外の座標で盲目エフェクトがつく
・黒曜石を動かす謎で条件が整うと壁ぬけしてしまう
・動く剣のある島でショートカットを行える
・中心の島の外縁部から内部へのショートカットを不正に利用できる
・9つのコンクリートパウダーがある謎で、まれにコマンドが動かなくなる
・地下のパズルを解いた先でコマブロが見える
ver2.0で修整
・中心の島の水位の謎でマルチプレイ時に詰む可能性がある
・動く剣のある島で難しいアスレにより謎を解かずに開放石を入手できる
ver2.1で修整
・中心の島のヒントボックス横に穴がありコマンドルームに行けてしまう
・バージョンアップ救済措置機能がワールドを開くたびに作動してしまう
メモを更新するにはあいことばの入力が必要です
白いもやと黒いもやの島で黒いもやが出ません。もしバグでしたら教えてほしいです
感圧板が反応しません!対応お願いします🤲
水流すやつでボタン押しても水が流れません。そのせいで詰んでいます
水位の謎で詰んでしまいました。アスレは出せたのですが、水位が0にならず泡の先のボタンに行けません。
オレンジ色と黒色の砂のやつでボタンが消える現象がありブロック変換が起きず、下の感圧板を踏んだ時に一度しかぶーの音が聞こえなくそのあと押しても何も進まなかったです。
オレンジ色だけが残っている色合わせの謎解きで、色の順番を教えてくれるはずの石ボタンを押してもブロックの変化が起きず、石ボタンだけが消える現象があり、進行が不可能でした。
統合版Ver.1.18でやらせて頂いているのですが、どうしてもリソースパックが適用されません。リソースパックの表示の横に黄色の「!」が付きます。私自身がマイクラ初心者なのですが、ほかのリソースパックにはこのような事が今まで無かったので解決方法を教えていただけると幸いです!
初めまして。マルチでやっているのですが、はちみつブロックとエメラルドブロックがある場所のはちみつブロックが突然動かなくなってしまい、進行不可能になりました。エメラルドブロックだけ動くのですが、はちみつブロックだけ何しても動きません。
追記です
最新版はこちらのサイトからダウンロードしてください。
https://minecraft-mcworld.com/403/
ワールドマインクラフトでも配布しておりますが、サイトのエラーで制作者がログインできずリンクを書き換えることができておりません。
ログインしてないですが制作者です。
反応が遅れてしまいすみません。
オレンジと黒色の感圧版について
不具合のためコマンドが正常に動作しておりませんでした。先ほどそのバグを修正したものを配布しましたのでそちらで遊んでいただければと思います。他の島を再度クリアするのが面倒であればクリエイティブにしてその分のネザライトブロックをロードストーンの上においていただいて大丈夫です。
水位について
水位が1マス低い場合は以下のコマンドを実行してみてください。
/execute @e[name=ff] ~~~ tp @s ~~1~
その他の症状でしたら水位の初期化方法として一度すべてのシーランタンをプリズマリンにしてから
/tp @e[name=ff] 8 23 8
を実行してみてください
はちみつのはしごについて
おそらく正常な動作です。梯子ははちみつブロックが所定の位置にある場合にのみ設置されます。
こんにちは!ソロプレイしているのですが、はちみつブロックとエメラルドブロックを所定の位置に動かすところの「はちみつブロックのハシゴ」についてなんですが、動画で配信されている(配信者さんが)のを見ると、はちみつのところにはしごがちゃんとあるのですが、僕のワールドにはなくて、進めることができなくなってしまいました。
こんにちは。マルチで楽しませてもらっているのですが、水位が上がるエリアで水位が足りない現象に遭っています。他の方の攻略動画を見て同じ手順をしてみたのですが、やはり水位が上がりきらず進行不可能となってしまいました。
こんにちは!マルチでプレイさせて頂いているのですが、オレンジと黒色の感圧板を踏むところに居るのですが、何度答えをやっても全く進まず、配信されているもので見てみたら、間違っていると、ブーと言う音がなっていましたが、何故かなりません…これは不具合でしょうか??答えを打つ前に1回適当な感圧板を踏んでから答えを踏むを6回繰り返しても何も反応ありません。
その不具合も確認済みです!すみませんが、そちらについても修正を待っていてください(((
剣のギミックのある島の左隣の島の縦穴の3階の滑らかな石ハーフブロックについているボタンを押しても緑のまま色が変わりませんでした。スマホからです
分かりました!
本がないとクリアは厳しいですね...恐らくコマンドの方もバグっているので修正を待っていてください....🙏
本が文字化けしてるのですがなくても進めますか?
なるほど!やはりアプデの影響なのですね…やり直して見たところ、離島含めて他にも動かなくなってる部分がありました。(;_;)気長にお待ちしてますー!
アプデの影響でコマブロの挙動が大幅に変更され、多くのコマブロが動かなくなってしまいました。今回のそれも、そのせいだと思われます......。離島などの今まで動いてた回路が動かなくなってたら確定ですね。おそらく、修正に物凄い時間をかけると思うので気長に待っていてください....すみません....
こんにちは、只今プレイしているものです、サンゴブロックの前のスイッチを順番に5つ押すところなのですが、最初はブーという音がしていたのですが、その後何回押してもなんの反応もしなくなってしまいました。。。よその動画を探してみたのですが、押す順番はあっているようです。あと、古代のがれきにレバーを設置する場所で、設置して作動したところ、音だけしたのですが、レバーが消えて柵もふさがったままでした。
あー....この感じだと地下謎に加え、今後出てくる謎もおかしくなってそうですね...(アマスタの消滅が原因)。大変申し訳ないのですが、バグを直す手段がないので最初からやり直すしかないみたいです.. すみません
モバイル版でやっておりますが、③のコマンドが無効になってしまいます。
以下の手順で直るか試してみてください。それでも直らなければ厳しいかもしれません....
①/fill 9 23 7 9 23 9 air
②一度全部のシーランタンをプリズマリンレンガにする
③/tp @e[name=ff] 8 23 8
はじめはエンドストーンレンガのギミックが全く動かず、何か回収し忘れたのかと一つ前のギミックである水位のギミックに戻ったのですが、それも全く動きませんでした。
ギミックが上手く起動しないというのを具体的に教えてもらうことは出来ますか?例えば、1マスづつ水位がズレてて登れないとか、全く反応してくれないとか。
ソロでも試しましたが無理でした。
ちなみにマルチでのルールは把握しております。
現在プレイしているものですが、プリズマリンブロックにスイッチがついていて、水位が変化して鉄の扉が開く場所にいるのですが、ゲームを再開したところギミックが上手く起動しません。また、その先のエンドストーンレンガのギミックも動きません。MainCraftのバージョンは1.1734です。
返信ありがとうございます。無事に本が読めました!対応していただきありがとうございました!
すみません原因わかりました!フォント直してたのですが、その修正したテクスチャをワールドに適応せず配布したみたいです。さっきver5.6を配布しました。ご迷惑をおかけしました
返信ありがとうございます。わかりました。また何かあればご連絡いたします。対応していただきありがとうございました。
うーん、、、。メンバーの一人がwin10で試した時大丈夫だったので、今回の件については全くわからないです.. 。最新バージョン(5.5)で言語設定を弄ることで治るということでしたので、引き続きそちらのワールドで遊んでみてください。また何かあれば連絡よろしくお願いします。
返信ありがとうございます。win10版のマインクラフトを使用しており、最新のアップデートを適応しております。マップは5.5のバージョンを使用しており、これがここでDLできる最新のマップだと思われるのですが、違うのでしょうか。よろしくお願いします。
報告ありがとうございます。恐らく今遊ばれているワールドは古いバージョンのもので、現在の最新バージョンでは文字化けは改善されています。もしそこまで進んでないようでしたら最新バージョンでプレイすることをオススメします。
文字化けの件ですが、マインクラフトの言語設定を英語にすれば、レキシショの文字化けが解決しました。
レキシショの本が文字化けしてしまい、読めませんでした。解決方法があれば、よろしくお願いします。マイクラのバージョンは1.17.34です。
いえいえ!解決したならよかったです!
ルールブックは確認していたのですがよく理解していませんでした。すみません。無事解決しました!ありがとうございます!
マルチだと全員が近くにいないと開かないです。ソロでその不具合が起きたんですか?
はちみつブロックがある島で、その謎をクリアして上に昇った先の感圧版を押しても、トラップドアと薄紫色のブロックが開かなかったです。そのため先に進めなくなりました。
他の方のコメントに対する追記ですが、はちみつブロックとエメラルドブロックのところでこちらは2つ目のはちみつブロックが現れました。再度インポートして初めからやり直すと今度は2つ目のエメラルドブロックが出現しました…。確か本来ある位置の1つ下に新たなるブロックが出現したと思います。情報が修正の手助けになると幸いです、修正待ってます。
報告ありがとうございます。また近いうちに修正、再配布します
他の方がコメントしているように、はちみつブロックとエメラルドブロックのところで、エメラルドブロックが動かなくなり、何故か二つ目のエメラルドブロックが本来あるはずのものの一段下に現れました。
はちみつブロックとエメラルドブロックのボタンを押して動かすところで、エメラルドブロックの方がボタンを押しても動かなくなった
設定->プロフィールー>コンテンツログGUIを無効化 で直ると思います。それでもバグは起きるものですので、また何かありましたらご連絡ください
初めまして。こちらの脱出MAPをプレイしようとしたところ、コンテンツログに下記のエラーが大量に出ますが、問題ないのでしょうか?
Error: accessing a variable that doesn't currently exist in this entity: variable.direction
Error: unable to find member variable .x
Error: unhandled request for unknown variable `.x`
※.xの部分は他に.y, .z もあります。
MAPに影響がなければそのまま遊びたいと思っております。
今サイト自体が落ちていて、サイト管理人も2月から浮上していない状態です。私達も今アクセスできません...。とりあえずアップローダーのURLを貼りましたので、そこからDLをお願いします
World minecraft という、サイトで配布してるようですが、アクセス権限?が無いみたいなのでダウンロードできません、きっと早急にサイトの方で対処されると思いますが、Drop box での配布もお願いします!
ワールド設定を開くと「マルチプレイヤー」という欄があるので、そこをONにすると出来ます
スマホ版でダウンロードはできたのですが、マルチプレイのやり方が分かりません。こちらからフレンドに招待を送れないので解決策があれば教えて頂けると有難いです!
ご報告ありがとうございます。修整します。
zip版をダウンロードしたのですが真ん中の樹のところまできて緑のオブジェクトの上に乗ってボタンを押して9マスを動く謎解き部屋の花が入ったシェルカーボックスの奥の壁が空いておりおそらく入ってはいけないエリア?にいけるようになってますコマンドブロックなどが大量にあり一度入ってでられなくなりました
制作スタッフの中にもスマホ勢は何人かいましたが全員インポート出来ました。恐らくそちら側に何か原因があるのかもしれません。
これはスマホは対応されてますでしょうか、友人などに声をかけてみんなにダウンロードしてもらったとのろスマホ勢はみんなレベル インポート失敗が出てダウンロードできずPC勢の知り合いだけはダウンロードできました
>>ダウンロードについて
ほとんどの方がダウンロードできてる状況でインポート失敗となるのはそちらの環境が原因と思われますので、申し訳ありませんがこちらからは対応出来ません。
>>水位の謎について
返信ありがとうございます。
原因の調査を行います。
ダウンロードしようとするとレベルインポート失敗って出てくるのですがどうしたら良いでしょうか?
お返事ありがとうございます。
マルチプレイヤー全員がボタンの設置してあるブロックに隣接した状態で押していたので、そこは問題ないと思います。
鉄ドアの挙動としては、
シーランタン→プリズマリン
の場合は問題なく、
プリズマリン→シーランタン
の場合はボタンのあるブロックが変化後、水が発生せず、ドアが閉まり、しばらくするとドアが素早くバタバタと開閉を繰り返して開いた状態で止まりました
不具合の起きたワールドは残しつつ、再DLしたマップでのリトライでは同じ不具合は起こりませんでした
報告ありがとうございます。
念の為確認したいのですが、その水位変更のボタンはワールドにいるプレイヤー全員が近付いて押していますでしょうか。
かなり狭い範囲にしぼってますので、ボタンが反応しないのはこの仕様による可能性もあります。
またその部屋の鉄ドアについては「水が浸かってると閉まり、そうでないときは開く」という仕様になっています。その仕様にそぐわない動作になっているということでしょうか。
不具合報告しつれいします
スポンジ設置後の地下にて、水位が変わるボタンを押した時に水が出なかったり、ドアの挙動がおかしくなることがあり進行不可能になりました。プレイ中では1つ目と2つ目のアカシアのボタンしか押していません。
マルチプレイでの挙動だったため、対応も難しいものになるかとは思いますが、よろしくお願いします。
報告ありがとうございます。かなり痛い不具合なので出来るだけ早く直しておきます
不具合報告です。中心の島にある階段の上の鉄扉が下から開けれてしまいます。
報告して頂きありがとうございます
不具合報告
106 85 101
から上に登れてしまい、その前のトラップドアを開けずに先に進めてしまいます。