48.二月即売会振り返り&めぎどと私 version 1
48.2月即売会振り返り&めぎどと私
2/12 TOKYO FES Feb.2023内 Goetic Rings 9にサークル参加しました~お疲れさまでした。
なんとなく振り返りたい気持ちなのでダラダラっとやります。
最初にイベント全体の感想、そのあと私とメギドを改めて振り返ります。
今回初めてメギド72というソシャゲでサークル参加しました。ゴエリン自体は去年の9月別イベントのお手伝いのついでに覗き見たくらいだったのですが、その日も2月もコスプレOKだったので、メギドのコスを生で見ておお~~!ってなってました。
アスモデウスと通路ですれ違う時かなり緊張しました…モンモンとバラムが並んでるのを見て、いいね…って思ったり みんなでわちゃっと集まってるの見るのも楽しかったです。頭の中で編成組んでた
コスプレは最近のイベントだとあったりなかったりだし、もちろん即売会あってのコスプレではあると思うのですが、見る側は結構楽しく勝手に眺めております。ありがとうございます
メギドってソシャゲですけど、ほぼ要素はコンシューマーだと思っているし、今回同時開催もゲームジャンルが多かったです。
最近は漫画ジャンルで参加してたので周りも漫画が多かったので、なんだか新鮮でした。
私はこのオタク人生あまりゲームをやらずに生きてきてしまったので、ぼんやり見たことある~知ってる~くらいだったのですが、売り子に来てもらったフォロワーはたくさんゲームやってる人だったので、大分エンジョイしてくれていて私もとっても嬉しかったです。
最近は漫画ジャンル、今回はゲームジャンル、今までは女性向けのソシャゲや乙女ゲームで参加することが多かったのですが、それぞれなんとな~く居る人々の服装とか雰囲気が違うんだなと感じました。オタクの服装や装備を見るのが好きなので、なるほどなるほど…と
コスプレもゲームは戦闘するものも多いので装飾が豪華で見ていて楽しいですね。原神スペース周りだけなんか色味がちょっとコミケっぽかった
2/12 TOKYO FES Feb.2023内 Goetic Rings 9にサークル参加しました~お疲れさまでした。
なんとなく振り返りたい気持ちなのでダラダラっとやります。
最初にイベント全体の感想、そのあと私とメギドを改めて振り返ります。
今回初めてメギド72というソシャゲでサークル参加しました。ゴエリン自体は去年の9月別イベントのお手伝いのついでに覗き見たくらいだったのですが、その日も2月もコスプレOKだったので、メギドのコスを生で見ておお~~!ってなってました。
アスモデウスと通路ですれ違う時かなり緊張しました…モンモンとバラムが並んでるのを見て、いいね…って思ったり みんなでわちゃっと集まってるの見るのも楽しかったです。頭の中で編成組んでた
コスプレは最近のイベントだとあったりなかったりだし、もちろん即売会あってのコスプレではあると思うのですが、見る側は結構楽しく勝手に眺めております。ありがとうございます
メギドってソシャゲですけど、ほぼ要素はコンシューマーだと思っているし、今回同時開催もゲームジャンルが多かったです。
最近は漫画ジャンルで参加してたので周りも漫画が多かったので、なんだか新鮮でした。
私はこのオタク人生あまりゲームをやらずに生きてきてしまったので、ぼんやり見たことある~知ってる~くらいだったのですが、売り子に来てもらったフォロワーはたくさんゲームやってる人だったので、大分エンジョイしてくれていて私もとっても嬉しかったです。
最近は漫画ジャンル、今回はゲームジャンル、今までは女性向けのソシャゲや乙女ゲームで参加することが多かったのですが、それぞれなんとな~く居る人々の服装とか雰囲気が違うんだなと感じました。オタクの服装や装備を見るのが好きなので、なるほどなるほど…と
コスプレもゲームは戦闘するものも多いので装飾が豪華で見ていて楽しいですね。原神スペース周りだけなんか色味がちょっとコミケっぽかった