#日記 version 1

2016/05/23 13:39 by zk33 zk33
  :追加された部分   :削除された部分
(差分が大きい場合、文字単位では表示しません)
#日記
### 2016年5月22日

文字っていうのは人類のものすごい発明で、これは恐ろしく情報を「圧縮」できる。
たとえば今日、昼にラーメンでも食べようかと池袋駅のほうに行ったら、西口公園などでジャズフェスやってたのだけど、
…と、こんなふうに書くだけで、今日池袋でジャズフェスやってた事が伝達できる。
もちろん、ディテールは完全に抜け落ちるので可逆圧縮ではないのだけど、映像や音声などのデータ量的にリッチなものを使わずに、また受け取る側の時間も圧倒的に短く伝達できるので、文字での伝達というのは本当に恐ろしく伝達効率がよく、情報の圧縮率が高い。

これに勝てるのは多分ほんのすこしの数式ですべての運動を説明してしまう物理学の数式などで、なんというか自分はこういう「圧縮」みたいな方向のものが好きなのだなぁとしみじみ思ったりする。

インターネットが発達するにつれ、ネット上には動画や音声などが増えたけど、動画も音声もデータ量は多いし情報を抽出するのに時間が必要になるため、情報伝達の手段としてはあまり好きにはなれない。

生き物の歴史上文字は最後の方で発明されていて、これを理解できるのは人間だけだ。
脳の仕組みを考える上で「情報の圧縮」というのは一つの大事なキーなのだろうなぁとそんなことは考えたりする。

**【今日のお昼】**:[生粋](http://tabelog.com/tokyo/A1305/A130501/13005588/)/上生粋醤油
→秋刀魚出汁という珍しいラーメン。味の感じから、醤油より塩のが合いそうだったので今度塩食べてみたい。      

2016年5月22日

文字っていうのは人類のものすごい発明で、これは恐ろしく情報を「圧縮」できる。
たとえば今日、昼にラーメンでも食べようかと池袋駅のほうに行ったら、西口公園などでジャズフェスやってたのだけど、
…と、こんなふうに書くだけで、今日池袋でジャズフェスやってた事が伝達できる。
もちろん、ディテールは完全に抜け落ちるので可逆圧縮ではないのだけど、映像や音声などのデータ量的にリッチなものを使わずに、また受け取る側の時間も圧倒的に短く伝達できるので、文字での伝達というのは本当に恐ろしく伝達効率がよく、情報の圧縮率が高い。

これに勝てるのは多分ほんのすこしの数式ですべての運動を説明してしまう物理学の数式などで、なんというか自分はこういう「圧縮」みたいな方向のものが好きなのだなぁとしみじみ思ったりする。

インターネットが発達するにつれ、ネット上には動画や音声などが増えたけど、動画も音声もデータ量は多いし情報を抽出するのに時間が必要になるため、情報伝達の手段としてはあまり好きにはなれない。

生き物の歴史上文字は最後の方で発明されていて、これを理解できるのは人間だけだ。
脳の仕組みを考える上で「情報の圧縮」というのは一つの大事なキーなのだろうなぁとそんなことは考えたりする。

【今日のお昼】生粋/上生粋醤油
→秋刀魚出汁という珍しいラーメン。味の感じから、醤油より塩のが合いそうだったので今度塩食べてみたい。