pythonでfoobarのalternativeを作る 25 version 2

2019/06/09 21:45 by yamasyuh68
  :追加された部分   :削除された部分
(差分が大きい場合、文字単位では表示しません)
pythonでfoobarのalternativeを作る 25
190608


- リストへのドロップ操作のためにtreeviewをサブクラス化して別ファイルにした
大きくなってきたなあ

- 演奏中表示用のカラムを作った
- カラム幅の設定がうまく行かないのでヘッダを作ったらうまくいった
ヘッダデータはモデlで設定するんだね
- ドロップイベントからは渡されたデータを取得できなかった
多分出来るんだろうけどなあ
ドロップイベント.source()でドロップもとのtreeが取得できる
ここで選択中の項目を取得してリストに追加することにした

------
190609

https://live.staticflickr.com/65535/48029890743_ff2acd9f80_z.jpg

- タグ情報をmutagenに差し替えた
- アートも取れるがpixmap悩んだ
```
m = mutagen.File(f)
artwork = m.tags["APIC:"].data # 
pix=QPixmap()
pix.loadFromData(artwork)  # 
```


こんな感じ
      

190608

  • リストへのドロップ操作のためにtreeviewをサブクラス化して別ファイルにした
    大きくなってきたなあ

  • 演奏中表示用のカラムを作った

  • カラム幅の設定がうまく行かないのでヘッダを作ったらうまくいった
    ヘッダデータはモデlで設定するんだね

  • ドロップイベントからは渡されたデータを取得できなかった
    多分出来るんだろうけどなあ
    ドロップイベント.source()でドロップもとのtreeが取得できる
    ここで選択中の項目を取得してリストに追加することにした


190609

  • タグ情報をmutagenに差し替えた
  • アートも取れるがpixmap悩んだ
m = mutagen.File(f)
artwork = m.tags["APIC:"].data # 
pix=QPixmap()
pix.loadFromData(artwork)  # 

こんな感じ