【仮プレ】 version 29
:追加された部分
:削除された部分
(差分が大きい場合、文字単位では表示しません)
【仮プレ】
【極彩アクアリウム、お花見サイバーナイト!】ノベル
ユエちゃんとの秋祭りノベル
先日は「極彩アクアリウム、お花見サイバーナイト!」で素敵なお花見シナリオ、ありがとうございました。
1章、2章共にとても楽しい思い出が出来ました。
今回は諸事情で不参加になってしまった上記シナリオの3章部分をノベルで書いて頂けないかなぁ、とリクエストを投げさせて頂きました。
若干反則気味な手だとは思いますが、何卒、よろしくお願いいたします。
▼プレイング
・金木犀横丁
せっかく来たのだし、買い物していこうか
こういう場所の雰囲気を楽しむのも祭りの醍醐味だし、ね
▼以下プレイング
ユエ(f05601)と一緒
記念の装飾品…。勿論いいよ
とても良い記念品になりそうだし
色々種類があるけれど、ユエは何か気になったものとかある?
髪飾りとかどうかな、って思うんだけど
金木犀って明るい色してるから、ユエの黒髪にとても似合うと思うんだ
初めてのVRゲーム体験でちょっと酔ってぐったり気味
だけど空一面に広がる桜の映像を見てしまえば、気持ちの悪さなんて綺麗に吹き飛んだ
月見のお供を買う前に少しだけ寄り道
金木犀の花ジャムが少し気になってね
どんな味かは想像できないけど、定番っていうくらいだからきっと美味しいと思うんだ
さっき見た桜は海底に咲いているかのようで幻想的だったけど、こっちも負けず劣らずだね
こんな広い空一面に桜が広がっている光景なんて、中々お目にかかれないよ
今日だけでこんなに綺麗な桜を2つも見れて、ちょっと得した気分
さて、目的の桂花陳酒と月餅を買いに行こうか
そうして桜の花を見上げていると、お腹が空腹を訴える音を鳴らす
さっき食べたばかりだけど、足りなかったみたい
色々お店が出てるみたいだし、食べながら花見と洒落込もうか
・お月見
ほんと、とてもいい景色だ
そこにあるのが当たり前だから意識したことはなかったけど、こんなにも綺麗に見えるんだね
これだけ綺麗な月が見れるなら、お祭りが賑わうのも頷ける
売られている料理を眺めれば、見慣れた料理が何れも色鮮やかに輝いていて
さっきのレストランと一緒だね、なんて楽しそうに笑いかける
出店で買ったゲーミングタコ焼きと電球ソーダを片手にいざ花見へ
祈り、歌い始めるユエの姿を少し後ろから眺める
綺麗なユエの歌声に耳を澄ましていると、神様への感謝の気持ちが伝わるような気がする
あまり神様にはいい思い出がないけれど、こんな綺麗な歌声が聴けるなら多少は感謝してもいい、かな
本日2度目の乾杯をして腹ごしらえ
どういう原理で光ってるのかわからない不思議なたこ焼きを冷ましながら、パクっと
歌い終われば、見事な歌声に拍手を送る
とても綺麗で、素敵な歌だった
前に喫茶店で話した時、歌を聴かせてくれるって言ってくれたもの、ね
見た目はとってもカラフルだけど、味は普通のたこ焼きだよ
ただ、見た目のように奇抜な味を想像してるとギャップが凄いんだけど
「食べてみる?」とユエにたこ焼きを1つ差し出して
空一面の桜を見上げると、本当に幻想的な光景で
食事の手が止まって見惚れてしまうほど
本物の桜で花見をするのもいいけど、こういう花見もアリだね
こんな綺麗なものを見ちゃったら、来年の花見のハードルが上がっちゃいそうだおっと。すっかりメインは終わった気になっていた
これからがお月見の本番だったね
ユエちゃんとの秋祭りノベル
▼プレイング
・金木犀横丁
せっかく来たのだし、買い物していこうか
こういう場所の雰囲気を楽しむのも祭りの醍醐味だし、ね
記念の装飾品…。勿論いいよ
とても良い記念品になりそうだし
色々種類があるけれど、ユエは何か気になったものとかある?
髪飾りとかどうかな、って思うんだけど
金木犀って明るい色してるから、ユエの黒髪にとても似合うと思うんだ
月見のお供を買う前に少しだけ寄り道
金木犀の花ジャムが少し気になってね
どんな味かは想像できないけど、定番っていうくらいだからきっと美味しいと思うんだ
さて、目的の桂花陳酒と月餅を買いに行こうか
・お月見
ほんと、とてもいい景色だ
そこにあるのが当たり前だから意識したことはなかったけど、こんなにも綺麗に見えるんだね
これだけ綺麗な月が見れるなら、お祭りが賑わうのも頷ける
祈り、歌い始めるユエの姿を少し後ろから眺める
綺麗なユエの歌声に耳を澄ましていると、神様への感謝の気持ちが伝わるような気がする
あまり神様にはいい思い出がないけれど、こんな綺麗な歌声が聴けるなら多少は感謝してもいい、かな
歌い終われば、見事な歌声に拍手を送る
とても綺麗で、素敵な歌だった
前に喫茶店で話した時、歌を聴かせてくれるって言ってくれたもの、ね
おっと。すっかりメインは終わった気になっていた
これからがお月見の本番だったね