0 ③2023.5.24

 タイトル年月に書いた記事です。用語等も変更せず当時のままにしています。

推しさん、愛してる!!!!!!
以上結論です。

皆、元気?ひらもちゃんはジャニオタになってついに1年経ちました。なにわさんのファンクラブ更新したとき沁みたね…。
以下、でろでろに溶けた文章でお送りします。


●前回からここまで

なにわさんのツアーは悲しいことにハズレましたので、彼らに会えないまま1年が経ってしまいました。なのでもうVTuberとかそういう非現実だと思っている最近。だってあんな可愛い集団がこの世にいる訳無くないですか???
今年こそは会いたいなあーとデビュー後2回目のツアー申し込んだけど会える気しない。未だ非実在アイドル。

Aぇさんは9月のライブ後に個人の舞台で1回(最前だったしお話がかなり私好みだったので本当に最高の経験だった)。1月全員での舞台で1回。と計3回は会いにいけました。嬉しい~ね。

9月のライブでうちわ作る際、まあ…なんか…末澤さんかな…(照)とまだ好きであることを認めきれてない感じだったんですけど、お察しの通り、今はもうしっかり末澤さんです。だって可愛くて小さくて強いカースト上位男性が好きなんだもの。
世間一般の「推し」の定義的には末澤さんだけを推しとすると思うけど、やっぱりみんな大好きだし、最推しとか○○担を名乗るのは何か違和感があるので、TwitterではこれからもなにわさんAぇさんの13人特定多数を「推しさん」と呼んでいく☺

●ライブ前

Aぇさん、3月から6月の間に全国ツアーを開催している。
勿論申し込む。で、1月にハズレの結果を知る。
舞台も大好きだけど、ライブはライブ。9月末ぶりのライブ絶対行きたかった……。制作席解放のほぼ無い可能性をお祈りするだけ…4ヶ月間くらい……。
と、1日ズーーーンとしておりましたが、帰りにLINEの連絡。会社の人が……当ててくれた…………。

もうずっと言うんですけど、会社の人にチケ協力して貰ったときの私マジでキモくて!!
飲み会(立食)のとき、私は別卓にいて会話ひと段落したな~~って時に、他の卓からジャニーズ用語飛び込んできて。
そこで私、いた卓の人に「ちょっとあっち行きますすみませ~ん☺」言うてその卓飛び込んで「ジャニーズ好きなんですか…!?」って、言った。
慣れてる場ならまだしもその日初めましての人ばっかの時にやった自分の行動力マジでキモい。でも姉以外の生身の人間とジャニの話したかったんだも~~ん😇
そこでその方が私と別グループながら近いところを推してる事を知り、丁度申込み期間だったのでチケット協力してくださ~い🎶などジャニ話に花を咲かせ……。
て、いたのですが途中で年配社員の方に乱入されジャニ話ストップ☺これが会社の飲み会である。
その方とは別卓になってしまい、そこから話すことなく飲み会終了。
他の人と喋るのも楽しかったけど、もっとお話したかった……の気持ちが強く残りました。ここで私は止まらない。折角出会ったジャニオタ逃したくない。帰りにふわっと探したら出会えて、帰り道少し被っていたので再びお話することに成功😙💕そこで正式にチケット協力をして貰いました。
なんかさ…私こういうタイプじゃないんですよ普段……。いくら酒入ってたとはいえ……振り返ると二段構えで圧かけてるのがマジで……キモオタクすぎて………。でも私のキモ行動が無ければAぇさんのライブに行けなかったのも事実であり……。
やっぱグイグイ行ったほうがいいよな、人生。

●ライブ当日


□前提

このライブは会社の人が当ててくれたため「非該当名義」のチケットである。
デビューすれば単独のファンクラブを持てるが、デビューをしていないジャニーズJr.の方々は「ジャニーズJr.」という大きな括りのファンクラブしかない。好きでなくてもジャニーズJr.のグループ、メンバーであればライブ舞台に申し込む資格が与えられる。
そんなファンクラブだが、好きなアーティストを入力する項目がある(デビュー組ファンクラブでも共通)。ちなみにこの項目は1度変更すると暫くの間は変更出来なくなる。
今回のライブの場合、当選者がそこの項目にAぇさんのメンバーを入れていれば「該当名義」。そうでなければ「非該当名義」と分類されるのだ。
そして基本的には該当名義が優先され、非該当名義での座席は後ろの方が多い………とされている。まあ半分都市伝説みたいなものですね。

□前提2

ライブでの声出し解禁。
ジャニーズ現場の回数は積んできたが、声出しは初めての状況。
ちなみにひらもちゃんは照れが勝ってしまうため声出しはやりたいけど苦手。


私Aぇさんのライブ前日はエーステ(A3!の2.5舞台)行っておりました。あんまつぶやいてもないけどエーステも時季ごとにちゃんと行ってる。エンタメ漬けの土日である。
ホテルで末澤さんうちわ(未完成)を作りいざ出発!
有明で沢山のオタクに揉まれながらゲートにてチケットを発券!
書かれた座席はアリーナ!!!!!え!?!???なんで!??!????
前提という名の前フリで察していただろうけど、普通にアリーナ出た😅😅なんなら9月よりセンターステージは近い……!!!
該当非該当、関係あるようでない。いや少しはあるんでしょうけどね?!??
声出し、上手にレスポンスできるかなあ…とそわそわ緊張しながら開幕。

始まると、5メートル以内にAぇさんらがいた。

センステではなくサイド出入り口から登場😭そ、そんなことある!???!??まだ心の準備が!!!現実の受け入れが出来てないのに現実にいることが認識できる距離いる!!!!!ウオワアアア😭😭

以下、ダイジェスト思い出
・10メートル以内にお立ち台があり(気付いてなかったのでその時もパニック)、おすそ分けファンサを浴びる。
・グループ内ではガッシリしてる印象のあるメンバーが近くに来たとき、小顔できゅるきゅるのきゃわきゃわで震えた。
オタクだっておめかしして可愛いのにその場の誰よりもキラキラきゅるきゅるなのである。
・ぴあアリーナも好きな会場だったけど、
有明ガーデンステージライブ音聞こえやすすぎてビックリした。音楽素人でも感じたね…。

そして声出し。
過去一無理せず出せた!音に包まれやすくて?声出してますよ~感が薄い会場だったのもある。
でも1番は、こんなに皆が頑張ってて、オタクの声を求めてるのに、オタクが声出さないとか失礼すぎねえ!?!???という思いからバリバリ出せましたわ。
そしてずっと憧れてた曲もやってくれて…。

0:40~1:15辺り
関ジャニ∞さんの「勝手に仕上がれ」のカバー。冒頭のグループ名のアルファベットコールが特徴的。

Aぇさんはこの関ジャニ∞部分を「関西ジュニア」にアレンジしている。
ジュニア部分が少し言いにくくて、でもそこが好きでコソコソ練習していた。
でもAぇさん、最近は関西ジャニーズ全体でのライブには参加しておらず(彼らのデビューの近さともいえるけど…)。今を意識したセトリ作りをする彼らだから、この曲は歌わないんじゃないかなあと勝手に思ってたので、歌ってくれて、コソ練してたコールもやれて楽しいしかなかった😭コールが恥もなく心から楽しかったの初めてかもしれない…。

そして最後に、末澤さんの話させて下さい(ダルいオタクだ!!!!)。
今回のライブ、過去一踊ってるし過去一しんどい!!😠と雑誌やラジオで語っていて。
前回9月のライブも他ジュニアの出演が無かったため、着替え時間も彼らだけで時間を繫いでおり、体力凄すぎるだろ…😭!と既に思っていました。
今回はAぇさんだけの出演なのは勿論、前回あったコントコーナーが無くなったため単純に曲数が多く…!
ライブ後半にバンドメドレーが始まるのですが、パワフルな楽器演奏、最高のセトリ。中でもバンド演奏の中、末澤さんがソロでダンスを魅せるパートがあり…。その時の彼はキレキレで楽しそうに踊っているのが印象的で…というか、凄くて!!!だってここまでにずっっと歌ってるのに!!今踊るのは明らかにしんどいのに!!!なのに、楽しそうに、ニヤッと笑みを浮かべながら踊っていらっしゃる。
その後には上述の「勝手に仕上がれ」、そしてバンドコーナー最後に「PRIDE」…!!!

前回にもご紹介しておりますが、畳み掛ける高音サビが特徴的で明らかに難しいこの曲。YouTube映像は1年前なので今はもっと上手い。

上手くなっているのは9月の時に分かってた。でもこんなに歌って踊ったあとに、ラスサビ出るのか…?と少し不安がありました。
無茶苦茶綺麗に出ていた。なんなら、9月の時よりも上手い………!!!!
会場の違いもあるかもしれないけど、私は1番好きでした…。

こんなんさあ、メロ過ぎるよなあ!?!?!!!ライブ後バテてる言うてるのをパフォーマンスでは感じさせないの、仕事人すぎる………………。。。。

メンバー皆、バンドが、ライブが、楽しくてしゃーないって空気と音圧が凄くて本当に最高でした。
あとアンコール曲のファンサタイムで末澤さん通路来てくれたんですけど、個レスでなく(個レスするタイプの方でもあるんですが)、その辺の末澤オタクに指パラパラ~と手振ってたの、私が好きな末澤さんで良かった(小学生)。


デビューしろ~~~~!!!!!!!!!!!!!!!

こ~んな最強の彼ら、今年間違いなくデビューします!後方古オタク面できるこのチャンス!逃すな!!!
でも、デビューは楽しいだけではない。冒頭で話した通り、私はまだなにわさんに会えてない。デビューすると会うチャンスが減ることが多い。活躍の場が増えると同時に、彼らとの距離は遠くなる。それはとても寂しい。
でもさあ!!!彼らはデビューするという最初の目標に向かって、今がむしゃらに頑張ってんの!!!メンバー皆が1度や2度、アイドル辞めようとしたなか、奇跡が重なって、こうしてオタクたちに微笑んでくれてんの!!!オタクのことを、誇りだと言ってくれるの!!!!!俺らオタクがデビューを1番に願わないでどうすんねんという話ですわ!!!!!

1年経ってもまだまだ新鮮に毎日楽しいです😙日々を…生かされてる……。
今年はなにわさんに会い、Aぇさんのデビュー見届けるんや🎶

おわり

0

メモを他の人に見せる

このメモを見せたい人に、このURL(今開いているページのURLです)を教えてあげてください

コメント(0)

  • someone

  • someone