0
      
        
          
        
      
        
      2020 /
      01 /
    
      22:為になるマイヤーズの三角形問題
    みんなに公開
    
  
  
    できごと
- 地方ならでは優しさに触れてしまった
- 電車に弁当を忘れる→車掌さんが渡してくれる→発射準備してた電車が乗せてくれた
 
- 昨日落としたイヤリングが落し物センターに届いてた
 
- ヤンキーが食物連鎖の頂点に立ってるような地方だけど、地方だからこそいいところもあるのでやはりどこに住むかなんて一長一短だなと実感した
 
 
ほえ〜ってなったこと(ちけん、ニュース)
tech
- ソフトウェアテストの勉強会行ったらすんごい為になった
- マイヤーズの三角形問題やった
- 三角形の定義系すっかり忘れててやられた…と思った
 
- 専門プログラマの平均点は7.8点らしい
 
- 正常系のテストを中心にやりがちだけど、異常系のテストの方が多いし重点的にやらなきゃいけないことを痛感した
 
 
- QAエンジニア、柔軟性とか想像力が超必要
 
- テスト技法も死ぬほどあってこりゃー専門職だわって納得した
 
- 組み合わせテスト(OS、ブラウザ、バージョンとか各パターンの組み合わせのテスト)にはAll-Pair法が有効
- ソフトウェアのバグの多くが1つまたは2つの因子の組み合わせによって発生している = 2因子間の組み合わせだけは全て網羅しよう、という方法
 
- テスト件数の爆発を防ぐのに非常に効果的!
 
 
 
    
      
  
  
 
  
  
 
 
コメント(0)