リネイムツール作成 VS-ダイアログベース version 5

2021/05/04 11:43 by yamasyuh68
  :追加された部分   :削除された部分
(差分が大きい場合、文字単位では表示しません)
リネイムツール作成 VS-ダイアログベース
# 手直し

21/05/04
- このような文字列がソースならターゲットにチェンジする
 e00672337d9332a7bc0ce13abfaa85b8-480p.mp4
調べながら結構時間かかった┐(´∀`)┌
やれやれだなあ


21/03/07
- ファイル名末尾に<-zip>を付加するパターンを作った

20/10/25
- 最初の文字列チェックで caseSensitiveだったのを直した
cだと標準ではないんだね、自分で実装する
tolower() で小文字にあわせるだけ

# 完成
20/10/18
- 以前から少しづつ作ってた
今日完成
- abcd.mp4
abcd hoge abcd ***********.jpg
みたいなファイルセットを
hoge abcd.mp4
hoge abcd ***********.jpg
のセットでリネームする
- 自分でフォームを作るのは流石に生産性低い
ダイアログベースでなんとかやった
winmainでウインドウやループを書かずにすぐダイアログを呼ぶ
ダイアログはリソースエディタで作り込む
書くのはダイアログのコールバックだけ
- ちょっとしたアプリを作りたかったらこの方法だな
ダイアログのリサイズ処理がまだよくわかんないんだけども
少しづつVSに慣れてきた
やっとって感じだよなあ・・・・
- PellesCをやらずに初めからVSに馴染んでおけば良かったのかな
まあ今更ですけども

      

手直し

21/05/04

  • このような文字列がソースならターゲットにチェンジする
    e00672337d9332a7bc0ce13abfaa85b8-480p.mp4
    調べながら結構時間かかった┐(´∀`)┌
    やれやれだなあ

21/03/07

  • ファイル名末尾に<-zip>を付加するパターンを作った

20/10/25

  • 最初の文字列チェックで caseSensitiveだったのを直した
    cだと標準ではないんだね、自分で実装する
    tolower() で小文字にあわせるだけ

完成

20/10/18

  • 以前から少しづつ作ってた
    今日完成
  • abcd.mp4
    abcd hoge abcd ***********.jpg
    みたいなファイルセットを
    hoge abcd.mp4
    hoge abcd ***********.jpg
    のセットでリネームする
  • 自分でフォームを作るのは流石に生産性低い
    ダイアログベースでなんとかやった
    winmainでウインドウやループを書かずにすぐダイアログを呼ぶ
    ダイアログはリソースエディタで作り込む
    書くのはダイアログのコールバックだけ
  • ちょっとしたアプリを作りたかったらこの方法だな
    ダイアログのリサイズ処理がまだよくわかんないんだけども
    少しづつVSに慣れてきた
    やっとって感じだよなあ・・・・
  • PellesCをやらずに初めからVSに馴染んでおけば良かったのかな
    まあ今更ですけども