52.スパコミお疲れ様&ここ最近の振り返り version 1
52.スパコミお疲れ様&ここ半年くらいの振り返り
2023/5/4のスパコミ2日目にサークル参加しました!お疲れさまでした~
ツイッターを見ると東1,2あたりの大混雑がやばし…って感じだったと思いますが、私は東4で空調やシャッターの風で揺れるポスタースタンド押さえながらのんびりやってました。
赤ブーからの来場者が書かれたメールを去年のと見比べてみたら、サークル自体の数がかなり増えていて(拡大しまくってたしそうなるとは思ってたけど)そりゃ人もいっぱいになるよなあと思いました。
即売会が好きなので盛り上がること自体はいいことだと思っていますが
そんな私は今回も何とか新刊を出すことができました。いつもギリギリでやってるから「何とか」感が出てるんですけど、いつもこれなら「何とか」ではないのでは??そんなことはないぞ???
もっと早くやっとけって感じですが、2月半ばまではメギドの原稿をしていたし、3月は資格を取得するための勉強をしていたのでこれが最善だった…自分の中では最速でやり始めました。ライブとか予定が多いのよ それはそう
全体的に前倒しでやればいいんですよね。こっからはリセットできそうなので、できれば前倒しでやりたいね!? 頑張ります。
今回の新刊の個人的目標は「30ページ超え」だったので達成できてよかったです!32ページなのでね ギリギリですけど
1本の長い漫画でそれくらいいければいいですけど、自分の良い感じに話が組める長さが20ページくらいなんですよね…意識的に長いのを描こう!ってしないとだめかも いつかチャレンジできそうならしたいな
30ページ超えた本の厚さ、久しぶりに実感できて嬉しかったです。満足しました
紙を地からピンクのものを使ってみたい!と思って選んだんですが、印刷というか色の感じ難しいですね。最近は装丁は二の次だったというか、締め切りを長くとることを優先していたので、またなんかこういうのにしたいとか、こういう紙使いたい とかやってみたいですね。
2023/5/4のスパコミ2日目にサークル参加しました!お疲れさまでした~
ツイッターを見ると東1,2あたりの大混雑がやばし…って感じだったと思いますが、私は東4で空調やシャッターの風で揺れるポスタースタンド押さえながらのんびりやってました。
赤ブーからの来場者が書かれたメールを去年のと見比べてみたら、サークル自体の数がかなり増えていて(拡大しまくってたしそうなるとは思ってたけど)そりゃ人もいっぱいになるよなあと思いました。
即売会が好きなので盛り上がること自体はいいことだと思っていますが
そんな私は今回も何とか新刊を出すことができました。いつもギリギリでやってるから「何とか」感が出てるんですけど、いつもこれなら「何とか」ではないのでは??そんなことはないぞ???
もっと早くやっとけって感じですが、2月半ばまではメギドの原稿をしていたし、3月は資格を取得するための勉強をしていたのでこれが最善だった…自分の中では最速でやり始めました。ライブとか予定が多いのよ それはそう
全体的に前倒しでやればいいんですよね。こっからはリセットできそうなので、できれば前倒しでやりたいね!? 頑張ります。
今回の新刊の個人的目標は「30ページ超え」だったので達成できてよかったです!32ページなのでね ギリギリですけど
1本の長い漫画でそれくらいいければいいですけど、自分の良い感じに話が組める長さが20ページくらいなんですよね…意識的に長いのを描こう!ってしないとだめかも いつかチャレンジできそうならしたいな
30ページ超えた本の厚さ、久しぶりに実感できて嬉しかったです。満足しました
紙を地からピンクのものを使ってみたい!と思って選んだんですが、印刷というか色の感じ難しいですね。最近は装丁は二の次だったというか、締め切りを長くとることを優先していたので、またなんかこういうのにしたいとか、こういう紙使いたい とかやってみたいですね。