[ todo ] player version 100

2019/06/18 10:59 by yamasyuh68
  :追加された部分   :削除された部分
(差分が大きい場合、文字単位では表示しません)
player todo
@[TOC](目次)



----
# もろもろ

- youtube Progress 表示 改善

- リストのキー受け付け up down
keypresevent に対して行選択を変更するだけ
今はdellキーに対応してるから増やすだけで良いような?
- コンテキスト
曲をタグエディタに渡して編集させる
- スライダー
・キー対応
・スライド中は更新させない
self.sliding のフラグを立てて、monitoringでフラグが立ってたらスライダー操作はpassさせる
スライダーを話したときにフラグをFalseに戻す
 
---------
-------------
## タグ無しの場合にファイル名をタイトルとする件
書くのは簡単だと思うけど、根本部分の書き直しだとまた10分くらいかかるな
①コードを書き直し
②DBからタイトルが?のものを削除
③更新を実行
これで少し早くできるか??
まず件数をcontしてみるか

-----
# DBとの結合

①DB.pyとDBそのものを viewer.py にコピー
②DBのパスを書き換え
  fname=os.path.join(os.path.dirname(__file__) , 'data.DB')
③本体に機能追加


def dbrefresh():
 fname=os.path.join(os.path.dirname(__file__) , 'data.py')
 cmd= 'python' , fname
 p1 = subprocess.Popen( cmd ) 

- メッセージボックス

```
from PyQt5.QtWidgets import QMessageBox

reply = QMessageBox.question(self, 'Confirm',"want to Refresh Tree ?",
        QMessageBox.Yes | QMessageBox.No, QMessageBox.No)
if reply == QMessageBox.Yes:
```

# DB 更新ルーチン
```
def actionDBrefresh():
  起動(終了待ち)
 終了したら更新するかどうかを聞く
 するならこのコード

def treeload
 if self.model :
  del self.model   
 line='select artist ,album,title ,path from  musics order by artist ,album,title'
 self.model=self.sqlexecute(line)
 self.ui.treeView.setModel(self.model)  # tree

ここ差し替えだな
__init__

  line='select artist ,album,title ,path from  musics order by artist ,album,title'
  self.model=self.sqlexecute(line)
  self.ui.treeView.setModel(self.model)  # tree

  self.model=None
  self.treeload()
```


----------
----------

----

## 音量について
foobarで低めに設定したデータをvlcで演奏に生かせるのか?

      

目次もろもろタグ無しの場合にファイル名をタイトルとする件音量について


もろもろ

  • リストのキー受け付け up down
    keypresevent に対して行選択を変更するだけ
    今はdellキーに対応してるから増やすだけで良いような?
  • コンテキスト
    曲をタグエディタに渡して編集させる
  • スライダー
    ・キー対応


タグ無しの場合にファイル名をタイトルとする件

書くのは簡単だと思うけど、根本部分の書き直しだとまた10分くらいかかるな
①コードを書き直し
②DBからタイトルが?のものを削除
③更新を実行
これで少し早くできるか??
まず件数をcontしてみるか




音量について

foobarで低めに設定したデータをvlcで演奏に生かせるのか?