0 ネットで読めるフィクトセクシュアル・非対人性愛情報リンク集(仮) みんなに公開
松浦優さんの研究・論考
-
対人性愛中心主義とシスジェンダー中心主義の共通点:「萌え絵広告問題」と「トランスジェンダーのトイレ使用問題」から
https://mtwrmtwr.hatenablog.com/entry/2022/11/30/211753 -
二次元美少女の性的表現を「女性(や子ども)の性的モノ化」と非難することの何が問題なのか
https://mtwrmtwr.hatenablog.com/entry/2023/02/25/195000 -
アニメーション的な誤配としての多重見当識――非対人性愛的な「二次元」へのセクシュアリティに関する理論的考察
https://teapot.lib.ocha.ac.jp/records/2000551 -
繁体中文版
https://medium.com/@otastusy/作為賦生式誤配的多重定向力-b8e151d4eb4f -
日常生活の自明性によるクレイム申し立ての「予めの排除/抹消」
https://www.jstage.jst.go.jp/article/shabyo/36/0/36_67/_article/-char/ja/
一つ上の論文に出てくる性的嗜好と性的指向の話題に関連した議論を扱ってる記事
- ダイバーシティは「取り戻す」もの 差別の歴史の中で生み出された”性的指向”と”性的嗜好”の違い
https://wezz-y.com/archives/50457
-
なぜ英語圏のアセクシュアル・コミュニティで「フィクトセクシュアル」という言葉が使われるのか
https://web.archive.org/web/20201128135311/https://lgbt-life.com/topics/you12/ -
「純愛」や「結婚」は分かりやすいけれど
https://web.archive.org/web/20201101014447/https://lgbt-life.com/topics/you13/ -
対人性愛中心主義批判の射程に関する検討――フェミニズム・クィアスタディーズにおける対物性愛研究を踏まえて
https://researchmap.jp/mtwrmtwr/published_papers/40398528 -
「文化的多様性と人権に関する国連決議」パブコメ提出の舞台裏
https://twitter.com/i/spaces/1ynJOaYbwznKR?s=20 -
グローバルなリスク社会における倫理的普遍化による抹消――二次元の創作物を「児童ポルノ」とみなす非難における対人性愛中心主義を事例に
https://researchmap.jp/mtwrmtwr/published_papers/41326940 -
【全文公開】フィクトセクシュアルから考えるジェンダー/セクシュアリティの政治【講演原稿】
https://mtwrmtwr.hatenablog.com/entry/2023/08/24/003540
その他研究多数
-
松浦優さんのresearchmap
https://researchmap.jp/mtwrmtwr/ -
松浦優さんのブログ
https://mtwrmtwr.hatenablog.com
SNS・ブログ
-
ゆう(wrmtrm)
https://twitter.com/wrmtw -
創作を性の対象とする人のための論文bot
https://twitter.com/fs_article -
創作を性の対象とする人のためのbot
https://twitter.com/bot_fictosexual -
とりあえず作ってみた(仮)
まつもむしさんのブログ
-
恋愛自給自足の間
https://minadt.hateblo.jp -
境界線の虹鱒
松浦優さんのブログ
https://mtwrmtwr.hatenablog.com
- 非現實國度|台灣紙性戀集散地
https://m.facebook.com/profile.php/?id=61550604056816
フィクトセクシュアルについての解説
-
フィクトセクシュアル/フィクトロマンティックとは【キャラクターを愛する】
https://jobrainbow.jp/magazine/fictosexual -
なぜ英語圏のアセクシュアル・コミュニティで「フィクトセクシュアル」という言葉が使われるのか
https://web.archive.org/web/20201128135311/https://lgbt-life.com/topics/you12/ -
フィクトセクシュアル | LGBTQ+ Wiki
https://lgbtq.fandom.com/ja/wiki/フィクトセクシュアル -
「フィクトセクシュアル(フィクトセクシャル / Fictosexual)」とは何ですか? 定義は?
https://acearobu.com/what-fictosexual/ -
Fictosexual - LGBTQIA+ Wiki
https://www.lgbtqia.wiki/wiki/Fictosexual -
フィクトセクシュアル宣言
中文版
https://medium.com/@otastusy/紙性戀宣言-695d83f2943
英語版
https://medium.com/p/fictosexual-manifesto-c7f770ce8d69
フィクトセクシュアルではないが関連する概念としてtoonophiliaの解説を貼っておく
- 【翻訳】英語圏の二次コン(toonophilia)概説――二次コンをめぐる言説、および当事者の声
https://mtwrmtwr.hatenablog.com/entry/2017/09/16/200216
フィクトセクシュアル・非対人性愛関連研究
-
Fictosexuality, Fictoromance, and Fictophilia: A Qualitative Study of Love and Desire for Fictional Characters
https://www.frontiersin.org/articles/10.3389/fpsyg.2020.575427/full?fd=5847139347577468|5071078435750678&lp=/animated-characters-sexual-awakening -
紙性戀的定義和測量.概念篇
https://medium.com/@otastusy/紙性戀的定義和測量-上篇-93ee312c9a53 -
紙性戀的定義與測量.建構篇
https://medium.com/@otastusy/紙性戀的定義與測量-建構篇-9d80a908185
- 關於紙性戀及其研究的說明:〈紙性戀處境及其悖論〉發表與「動漫遊台灣」研討會後心得
https://vocus.cc/article/644f4f46fd897800017c0c01
一つ上のリンクの学会で発表された論文
- 紙性戀處境及其悖論:情動、想像與賦生關係
https://drive.google.com/file/d/18TTD-m_zke_tG694xVWU8p5wEEnPGdIE/view?usp=sharing
-
大規模言語モデルを主体として扱うことの何がいけないのか?
https://www.jstage.jst.go.jp/article/pjsai/JSAI2023/0/JSAI2023_1K5OS11b04/_article/-char/ja/ -
講演「マンガのお化け」のセクシュアリティ
フィクトセクシュアル言説史
- 「フィクトセクシュアル」概念の輸入と拡散
https://togetter.com/li/1497885
フィクトセクシュアル当事者の声
-
架空のキャラに惹かれる「フィクトセクシュアル」
米紙が追跡「初音ミクと結婚した日本人男性はどんな暮らしを送っているのか」
https://courrier.jp/news/archives/287920/ -
「降谷零さんと出会って生活が一変した」 二次元のキャラに恋をする“フィクトセクシュアル”の結婚・恋愛像
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/2007/09/news133.html -
「セックスして一人前」という風潮にモヤモヤする私の話
-
Toonophilia: meet the people in sexual relationships with cartoons
https://www.dazeddigital.com/beauty/article/58501/1/toonophilia-sexual-relationships-cartoons-characters-fictosexuality -
Inside the world of fictosexuals: ‘My first crush was Super Mario’s brother Luigi’
https://inews.co.uk/inews-lifestyle/fictosexual-meaning-crush-super-mario-brother-luigi-2060042
補足:今いくつか挙げたパートナー的なフィクトセクシュアル・フィクトロマンティックの在り方はここのツリーと「「純愛」や「結婚」は分かりやすいけれど」の記事や上記論文「対人性愛中心主義批判の射程に関する検討――フェミニズム・クィアスタディーズにおける対物性愛研究を踏まえて」のp11の「4.5 セクシュアリティと「人格」的交流との結びつきを相対化する」も参照
- 「純愛」や「結婚」は分かりやすいけれど
https://web.archive.org/web/20201101014447/https://lgbt-life.com/topics/you13/
-
性的指好と現実のジェンダー観は一致しないということ その1
http://mtsmush.blog.fc2.com/blog-entry-33.html?sp -
性的指好と現実のジェンダー観は一致しないということ その2
http://mtsmush.blog.fc2.com/blog-entry-34.html?sp -
批評の森⑧「『現実性愛中心主義』とマンガ表現規制」
https://www.amazon.co.jp/マンガ論争23-マンガ論争ブックス-マンガ論争編集部-ebook/dp/B08LSMSNX7 -
私が「表現の自由」の仕事をするようになった理由
https://note.com/ogino_kotaro/n/nb8f8da32684e -
ふたなりがすきなのだが語ってもいいだろうか/非典型的フィクトセクシャルの一事例
リンク先文章のみであるが18歳以上向けの表現が含まれるため注意
https://note.com/ace_ficto/n/n0db0d8cd3683
- セクを細分化する意味/倫理的オタクのバグ
https://note.com/ace_ficto/n/ne89452404e24
フィクトセクシュアルではないが経験に重なる部分があり非対人性愛者という点で参考になる点が多くあるので人形性愛者の方の声も貼っておく
-
(補記あり)人形性愛者による幼児型ラブドール反対運動への抵抗
https://anond.hatelabo.jp/20200523115226 -
「人形性愛者による幼児型ラブドール反対運動への抵抗」への再補記
https://anond.hatelabo.jp/20200527165713
フィクトセクシュアルコミュニティ
- r/fictosexual — Love across dimensions
https://www.reddit.com/r/fictosexual/
コメント(0)