0 ネットで読めるフィクトセクシュアル・非対人性愛情報リンク集(仮) みんなに公開

松浦優さんの研究・論考


一つ上の論文に出てくる性的嗜好と性的指向の話題に関連した議論を扱ってる記事

  • ダイバーシティは「取り戻す」もの 差別の歴史の中で生み出された”性的指向”と”性的嗜好”の違い
    https://wezz-y.com/archives/50457

その他研究多数

SNS・ブログ

まつもむしさんのブログ

http://mtsmush.blog.fc2.com

松浦優さんのブログ

https://mtwrmtwr.hatenablog.com

フィクトセクシュアルについての解説

英語版
https://medium.com/p/fictosexual-manifesto-c7f770ce8d69


フィクトセクシュアルではないが関連する概念としてtoonophiliaの解説を貼っておく


フィクトセクシュアル・非対人性愛関連研究


一つ上のリンクの学会で発表された論文


フィクトセクシュアル言説史

フィクトセクシュアル当事者の声


補足:今いくつか挙げたパートナー的なフィクトセクシュアル・フィクトロマンティックの在り方はここのツリーと「「純愛」や「結婚」は分かりやすいけれど」の記事や上記論文「対人性愛中心主義批判の射程に関する検討――フェミニズム・クィアスタディーズにおける対物性愛研究を踏まえて」のp11の「4.5 セクシュアリティと「人格」的交流との結びつきを相対化する」も参照

https://twitter.com/wrmtw/status/1301856572524519425


リンク先文章のみであるが18歳以上向けの表現が含まれるため注意

https://note.com/ace_ficto/n/n0db0d8cd3683


フィクトセクシュアルではないが経験に重なる部分があり非対人性愛者という点で参考になる点が多くあるので人形性愛者の方の声も貼っておく


フィクトセクシュアルコミュニティ

0

メモを他の人に見せる

このメモを見せたい人に、このURL(今開いているページのURLです)を教えてあげてください

コメント(0)

  • someone

  • someone