0 みんなに公開
辞書【野手項目】:ロバ爺or ドク(ロバーツ)、べ(ベッツ)、しょーちゃん(大谷翔平)、テオくん ふんばいお(テオスカー)、フレディ、(フリーマン)、スミスミ(スミス)、ままま(マンシー)、漢(パヘス)、ゆってい(キムヘソン)、おエド様(エドマン)、コンちゃん(コンフォート)、あうにょまん(アウトマン)、シーちゃん(シーハン)、ケンフォート&ケンちゃん(コンフォートが調子の良い時にそっと入れ替わって登場しているコンフォートの弟。の設定)
辞書【投手項目】:ろーたん
(佐々木)、王子(グラスノー)、パン屋さん(イエーツ)、真実のロ(コペック)、ベシベシ(ベシア)、グラデーションなし男(スコット)、スズメちゃん(ウロブレスキー)
辞書【その他項目】:ドジャースの書(きっちりチームで先の塁を取る、繋ぐ野球、およびそのプレイ自体)、くしょボール(酷く外れたボール)、頭ポンポン(球審の判定が間違ってる事)、おもしろ野球(フィルダースチョイス、エラーの事)、ホラータイム (得点を取られそうで不安な時間帯、またはその失点のケースが多い投手)、あぶりい(グレードアップしている状態)、IL(何かに参加できない状態)、オアシス(ほぼアウト、守備側が休憩になる打者)、ジャパニーズ丁寧 JT(匠の心を持ってとても丁寧にこなす事)
メモを更新するにはあいことばの入力が必要です
コメント(0)