2020/02/20:テキーラ * 78は絶対おかしい version 1
      
          :追加された部分
      
      
          :削除された部分
      
      
    (差分が大きい場合、文字単位では表示しません)
    2020/02/20:テキーラ * 78は絶対おかしい
      ### できごと
- 昨日の酒をひきづっている
	- しこたま飲んだ翌日って体中の水分極限までなくなってるよね
	- やはりテキーラは人を狂わせてしまう
	- レシートに「テキーラ * 78」って書いてあったのめっちゃ笑った
		- お会計の半分がテキーラで構成されていた…驚愕…
	- やはり新卒にウザ絡みしていた…ベロベロで邪神ちゃんドロップキックのクソアニメ具合ゴリ押ししてくる先輩とか嫌すぎるな…
### ほえ〜ってなったこと(ちけん、ニュース)
- DX=開発者体験
	- UXの開発者バージョンだね
	- システムを気持ち良く開発したり保守したりするための考え方。これを作りたい。
### tech
- 久々にフロントエンドらしい(=OS、ブラウザ間の挙動の違いに悩まされることの意)問題に時間を溶かした
	- ios11でのみ、videoタグの再生→停止→再生すると動画が真っ黒になる(再生はされる)
	- どうやらvideoタグをdisplay:noneにすると動画が死ぬらしい
	- 解決策:videoタグをdisplay:noneにしてから0.5s後にdisplay:blockに戻すという黒魔術で乗り切った
	- こういう知見、大事にしたい
      
    
  できごと
- 昨日の酒をひきづっている
- しこたま飲んだ翌日って体中の水分極限までなくなってるよね
 - やはりテキーラは人を狂わせてしまう
 - レシートに「テキーラ * 78」って書いてあったのめっちゃ笑った
- お会計の半分がテキーラで構成されていた…驚愕…
 
 - やはり新卒にウザ絡みしていた…ベロベロで邪神ちゃんドロップキックのクソアニメ具合ゴリ押ししてくる先輩とか嫌すぎるな…
 
 
ほえ〜ってなったこと(ちけん、ニュース)
- DX=開発者体験
- UXの開発者バージョンだね
 - システムを気持ち良く開発したり保守したりするための考え方。これを作りたい。
 
 
tech
- 久々にフロントエンドらしい(=OS、ブラウザ間の挙動の違いに悩まされることの意)問題に時間を溶かした
- ios11でのみ、videoタグの再生→停止→再生すると動画が真っ黒になる(再生はされる)
 - どうやらvideoタグをdisplay:noneにすると動画が死ぬらしい
 - 解決策:videoタグをdisplay:noneにしてから0.5s後にdisplay:blockに戻すという黒魔術で乗り切った
 - こういう知見、大事にしたい