62.2023年ハロ現場振り返り② 7~12月編 version 2

2024/01/04 17:29 by naruserina naruserina
  :追加された部分   :削除された部分
(差分が大きい場合、文字単位では表示しません)
61.2023年ハロ現場振り返り① 7~12月編
▼前半の1~6月まとめはこちら
https://mimemo.io/m/XLx9alV3m9470BJ

どうせサクサクはやれないんだろうなと思いつつ、後半やっていきます。

### 7月
* 7/3 山﨑愛生バーステーイベント2023

愛生ちゃんの誕生日は6月ですが、ちょいずれて7月開催でした。今年もパンダさんたっぷりの衣装で最高にキュートでした(衣装自体はアイカツ意識らしい)今年のパンダぬいは指にいました。ぬいぐるみ大好きなので、ついぬいに目が行きがち
めいちゃんのバーイベ参加も3回目で本当に有難いなあと思っていますが、毎年毎年レベルアップしていて本当に凄い。どんどん歌が上手くなるし、トークもすごくレベルアップしてるんですよね。
恋☆カナのイントロには沸きました。あと私が愛する青春コレクションも聴けてありがとう、ありがとう…みかんでは0歳から18歳(成人)までの写真が順番に流れてもう親の気持ちになっちゃったよ…小さい頃から愛されてたくさん食べて育ってきたんだなーって思ったし、11歳から研修生として頑張ってたんだなって感慨深かったです。毎年楽しい時間をありがとう愛生ちゃん。
普段バーイベグッズ買う時はかなり厳選して買ってるんですけど、めいちの時だけはよし、全部セット!!って買ってしまう。

### 8月
* 8/12 熊井友理奈バーステーイベント2023 ~MISOJI~

このイベントのちょっと前に革命が起き、勢いのまま熊井ちゃんのバーイベに参加することになりました。
7月にフォロワーとカラオケで円盤を見る機会があり、そこでBerryz工房のラストコンサートを見せてもらいました。
その時の感想メモはこれです
https://mimemo.io/m/z2XWn4vYN8lYApm
これを見てベリ大好きマンになってしまい、直近であった熊井ちゃんのバーイベ、行くか…と思い行ってきました。今年一番の出会いはBerryz工房だったと思います…
初めて生で見る熊井ちゃんはとにかく綺麗で、そして背が高いお蔭で、ライブコーナーもしっかりお顔が見えました。
本当に日が浅い中でベテランファンに囲まれながら参加しましたが、熊井ちゃんが活動を続けてくれるお蔭で新規ファンもイベントに参加できたし、ゆりなコールもできてすんごく嬉しかったし有難かったです。ありがとう。
ベリはBerryz工房というグループが好きすぎるんですが、1人ペンライトを振れと言われたら熊井ちゃんの緑を振ると思います。多分。

* 8/17 小林萌花バーステーイベント2023

年に1回、緑のワンピースを着てクラシックを聴きに行く日です。ドビュッシーの花火、深い曲だった…今年のほのぴのピアノが聴けてすごく嬉しかったし、行った回がちょうどピアノを弾いている姿が良く見える席で、ピアニストほのぴとってもかっこよかったです。っていうかこの日も前から2列目ど真ん中引いてしまってす、すごかったな……
この日と言えば、テレビ番組TEPPENにほのぴが出演した直後でした。私が行った1公演目では番組で披露した恋愛レボリューション21が聴けて、すんごく嬉しかったです!!ファンがいる中でピアノを弾く空間をほのぴが凄く楽しんでくれたのも印象深くて、アイドルとしてピアノを弾くことを選んでくれたほのぴには感謝が絶えないです。
毎年毎年衣装がほんっっっとうに可愛くて、色んな一面を見せてくれてありがとう!!

      

▼前半の1~6月まとめはこちら
https://mimemo.io/m/XLx9alV3m9470BJ

どうせサクサクはやれないんだろうなと思いつつ、後半やっていきます。

7月

  • 7/3 山﨑愛生バーステーイベント2023

愛生ちゃんの誕生日は6月ですが、ちょいずれて7月開催でした。今年もパンダさんたっぷりの衣装で最高にキュートでした(衣装自体はアイカツ意識らしい)今年のパンダぬいは指にいました。ぬいぐるみ大好きなので、ついぬいに目が行きがち
めいちゃんのバーイベ参加も3回目で本当に有難いなあと思っていますが、毎年毎年レベルアップしていて本当に凄い。どんどん歌が上手くなるし、トークもすごくレベルアップしてるんですよね。
恋☆カナのイントロには沸きました。あと私が愛する青春コレクションも聴けてありがとう、ありがとう…みかんでは0歳から18歳(成人)までの写真が順番に流れてもう親の気持ちになっちゃったよ…小さい頃から愛されてたくさん食べて育ってきたんだなーって思ったし、11歳から研修生として頑張ってたんだなって感慨深かったです。毎年楽しい時間をありがとう愛生ちゃん。
普段バーイベグッズ買う時はかなり厳選して買ってるんですけど、めいちの時だけはよし、全部セット!!って買ってしまう。

8月

  • 8/12 熊井友理奈バーステーイベント2023 ~MISOJI~

このイベントのちょっと前に革命が起き、勢いのまま熊井ちゃんのバーイベに参加することになりました。
7月にフォロワーとカラオケで円盤を見る機会があり、そこでBerryz工房のラストコンサートを見せてもらいました。
その時の感想メモはこれです
https://mimemo.io/m/z2XWn4vYN8lYApm
これを見てベリ大好きマンになってしまい、直近であった熊井ちゃんのバーイベ、行くか…と思い行ってきました。今年一番の出会いはBerryz工房だったと思います…
初めて生で見る熊井ちゃんはとにかく綺麗で、そして背が高いお蔭で、ライブコーナーもしっかりお顔が見えました。
本当に日が浅い中でベテランファンに囲まれながら参加しましたが、熊井ちゃんが活動を続けてくれるお蔭で新規ファンもイベントに参加できたし、ゆりなコールもできてすんごく嬉しかったし有難かったです。ありがとう。
ベリはBerryz工房というグループが好きすぎるんですが、1人ペンライトを振れと言われたら熊井ちゃんの緑を振ると思います。多分。

  • 8/17 小林萌花バーステーイベント2023

年に1回、緑のワンピースを着てクラシックを聴きに行く日です。ドビュッシーの花火、深い曲だった…今年のほのぴのピアノが聴けてすごく嬉しかったし、行った回がちょうどピアノを弾いている姿が良く見える席で、ピアニストほのぴとってもかっこよかったです。っていうかこの日も前から2列目ど真ん中引いてしまってす、すごかったな……
この日と言えば、テレビ番組TEPPENにほのぴが出演した直後でした。私が行った1公演目では番組で披露した恋愛レボリューション21が聴けて、すんごく嬉しかったです!!ファンがいる中でピアノを弾く空間をほのぴが凄く楽しんでくれたのも印象深くて、アイドルとしてピアノを弾くことを選んでくれたほのぴには感謝が絶えないです。
毎年毎年衣装がほんっっっとうに可愛くて、色んな一面を見せてくれてありがとう!!