0 古代中国年表 みんなに公開

時代 何年頃 内容 封神大戦登場の有力敵
旧石器時代 紀元前70万年前から50万年 藍田原人、北京原人が活動をはじめる。
新石器時代 紀元前5000年頃 稲作がはじまり、長江流域に河姆渡文化、黄河流域に仰韶文化が興る。
殷時代 紀元前1600年頃 殷王朝が誕生し、文字が使用される ※文字文明の始まり
西周時代 紀元前1050年頃 周の武王が殷の軍を破り滅ぼす 封神仙女『妲己』
春秋時代 紀元前770年 周の平王が即位。この頃「春秋の五覇」が国内を割拠。
紀元前551年〜 孔子が儒教を、老子が道教を唱える ※儒教、道教の始まり
戦国時代 紀元前403年 「戦国の七雄」が戦いを繰り返し、思想家たちが活躍する
秦時代 紀元前221年 秦の始皇帝が全国を統一。文字や度量衡などを統一し、郡県制度を施行する。 始皇帝、王翦
紀元前210年 始皇帝が死去、驪山陵に埋葬される
紀元前209年 劉那、質羽らが反乱を起こす(陳勝・呉広の乱)
紀元前202年 項羽が垓下の戦いで敗死し、劉邦が皇帝になる
前漢時代 紀元前154年 呉態楚七国の乱が起こる 韓信
儒教が国教になる
新時代 8年 王葬が皇帝となり、国号を新とする
18年 赤眉の乱が起こる
後漢時代 25年 劉秀が光武帝として即位し、漢王朝を再興
105年 蔡倫が紙をつくり和帝に献上する ※紙文明の始まり
184年 黄巾の乱が起こり、各地に群雄が割拠する 張角
↑ 古代中国 ↑ ↓ 帝国時代中国 ↓
229年 魏、蜀、呉の三王朝が立する(三国鼎立) ※三国志
西普時代 265年 魏の将軍・司馬炎が普(西普)を建て、即位
280年 晋が天下を統一
316年 匈奴の侵攻により西替滅ぶ。しかし翌年江南で復活(東普)。
華北では、周辺民族が建てた国が乱立(五胡十六国時代)
南北朝時代 420年 東普が滅び、以後4王朝が続く(南朝)
439年 北魏の太武帝が華北を統一する。以後5王朝が続く(北朝)
惰時代 589年 隋の文帝が全国を統一する。
618年 燿帝が殺され隋が減び、李淵(後に高祖)が即位して唐を建国
唐時代 629年 玄奘がインドに出発する(〜645年) ※西遊記

(神話・伝承上の有力敵)
・三皇『神農兀突骨』
・オブリビオンマシン『哪吒』
おまけ:三皇女媧、三皇伏羲
…死んでるようだがオブリビオン化はしていない
(番外有力敵)
・コンキスタドール『編笠』
…コンキスタドール(Conquistador)とは、スペイン語で「征服者」を意味する。
とくに15世紀から17世紀にかけてのスペインのアメリカ大陸征服者、侵略者を指す(Wikipediaより)
・渾沌氏『鴻鈞道人』
多分封神武侠界だけじゃなくて、第六猟兵世界全体のワールドエネミー。

0

メモを他の人に見せる

このメモを見せたい人に、このURL(今開いているページのURLです)を教えてあげてください