pythonでfoobarのalternativeを作る version 8
:追加された部分
:削除された部分
(差分が大きい場合、文字単位では表示しません)
日記 GW!!!!!
## 190501 水
- 朝から水源池散歩 母を連れて水源池へ 内回りだけどユックリ歩いて結構疲れた(¯―¯٥) かなり人出てました 水芭蕉は短いね、ほとんど枯れてました でも葉が大きくなるのはこれからなんだよなあ
- いったん家に帰って昼は家でそうめん 髪を切りに行く妻を地下鉄まで送って、帰りにセブンの隣に出来たサ高住を母と見学 重たい人向けの施設だった、そういうサ高住もあるんだなあ 二時間くらいたっぷり見学して疲れた
- その後予定通り今年も森林総研の桜を見に行った 満開ではなかったようだけどかなり咲いてた(・∀・)ノ
- 夕方家内を地下鉄まで迎えに行って、夜は居酒屋ということになった 澄川駅前の炎 久しぶりの居酒屋、美味しかった
- プログラミングはあまり進まず シーンに追加したアイテムの変形は出来たが、マウスで動かすところで苦戦 変形によって座標系が変化している 扱いが難しい チュートもあまり見当たらない、reference読みながら試行錯誤の繰り返し
## 190503 金
- 今日は家内の両親に会いに倶知安まで このGWのミッションのひとつ 定山渓抜けるまでかなり道路混んでた GWだからなあ、こんなものかな まずは喜茂別の施設へ 新しくて綺麗な施設だったが、雰囲気は微妙だった(¯―¯٥) 特養は重たいからなのかな?
- そのあと倶知安で買い物して昼回転寿司で食べてから義父の施設へお見舞い 私は昼食後ってことで少し仮眠( ´∀`)
- 両親とも元気そうだったけど、義父はかなりやせた感じがした 少し心配だな 面会後喜茂別の施設に義母を送り届けて帰宅 中山峠は帰りはそれほど混んでなかった
- ラッキーで買い物してから帰宅 ミッションコンプリート、安心したけど疲れました
- 風呂入って早めに寝ました(・∀・)ノ
## 190430 火
- あんまり眠れなかったけど10時には出発!
- 母と定山渓、足湯に入ってのんびり散歩 天気良くてよかった
- 道は混んでた~(¯―¯٥) GWだからこんなものか
- 昼は石山の丸亀製麺 空いてるようで中は混んでた 麺ゆでるあたりがうまく行ってなくてお客さんが詰まってた 新しいバイトっぽい、こういうところの運営は難しいね
- 石山緑地に寄った 久しぶり 子供連れた家族がたくさんいた
- 疲れました、ゆっくり昼寝
- おきたら天皇退位式だった 令和になるんだなあ
- QGraphicsViewに追加したQGraphicsSvgItemの変形が出来なくてあせったけど、うまくいった(・∀・)ノ 公式リファレンスにはろくなメソッドが無かったけど、継承の関係で記載が無いだけだった そういうものだとはわかってたけど、やっぱわかりづらいよなあ
190503 金
- 今日は家内の両親に会いに倶知安まで このGWのミッションのひとつ 定山渓抜けるまでかなり道路混んでた GWだからなあ、こんなものかな まずは喜茂別の施設へ 新しくて綺麗な施設だったが、雰囲気は微妙だった(¯―¯٥) 特養は重たいからなのかな?
- そのあと倶知安で買い物して昼回転寿司で食べてから義父の施設へお見舞い 私は昼食後ってことで少し仮眠( ´∀`)
- 両親とも元気そうだったけど、義父はかなりやせた感じがした 少し心配だな 面会後喜茂別の施設に義母を送り届けて帰宅 中山峠は帰りはそれほど混んでなかった
- ラッキーで買い物してから帰宅 ミッションコンプリート、安心したけど疲れました
- 風呂入って早めに寝ました(・∀・)ノ