58.人生初バスケ観戦 衝撃・混乱編 version 3

2023/10/25 22:30 by naruserina naruserina
  :追加された部分   :削除された部分
(差分が大きい場合、文字単位では表示しません)
58.人生初バスケ観戦 衝撃・混乱編
この世界線にいる自分はさすがに予想してなかった。

![F83ur8AbIAAcWZm](https://mimemo.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/attachment/8c258fb0-9d2c-44c0-8ed9-51f804c699b7.jpeg)

推しアーティスト目当てにフェスに行ったら別のアーティストに落ちる人ってこういう感じなのか…?

ハーフタイムショーに大好きなBEYOOOOONDSが出るというのでバスケ観に行ってきました。久々にビヨ見れて嬉しかった…
![F84Po0HaEAAJEpF](https://mimemo.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/attachment/ad6731bc-0da7-446b-9d0f-076ff60c8277.jpeg)

で。
ちょっと整理するわね…(マモン様)

長くなりそうなんで先に結論を書きます。
・アイドル目当てでバスケ観戦行ったらなんかめっちゃ刺さっちゃった
・「スラムダンクで見た!!」がいっぱいあった
・本当に人生でちゃんとバスケの試合見たのが初めてだったからかも
・マスコットのロウルが可愛い
・私の中の小学生男児があこがれの選手を見つけてあんな人になりたい!俺もバスケやりたい!!って言ってる
・スポーツ選手、本当に心から健やかであって欲しい。

---

#### ・藤井 祐眞さん
### 試合が始まってものの数分だったんですが、川崎ブレイブサンダースさんの藤井祐眞選手が目の前に飛び込んできました。

いや、飛び込んできたって言っても距離がすごいあるんですけど、実際ほんとうに、すごい飛び込んできた。

第一印象は藤真みたいな人いる!!!だったけど、素人なりにガッツや熱さをプレイから感じ、率直に「かっこいい」と 思っていた。らしい。多分。何故か。
スポーツ選手のことをこんな風に思った事が人生でマジで本当になかったので未だによく分かってないですが、数分で「おっ」と思っていたのは事実。らしい。

私の中の小学生男児の人格がキラキラした目で藤井選手を見ていた気がしています。
近い感情としては憧れや尊敬というか、素敵だな、と思ったんですよね。
https://x.com/brave_thunders/status/1715328682867241149?s=20
↑0:06で滑り込んでる人です。

スポーツ選手は絶対スポーツしている姿が一番かっこいいと思っていますが、まさにそうというか、プレイで魅せるってこういうことなのだろうか…私の目にはずっと輝いて見えました。
何でとか何がとかはよく分からんが、事実を書き殴ってます。

#### ・スラムダンクで見た!
人生で初めてバスケの試合見たんですけど、漫画と映画でしかバスケを見たことなかった人間「スラムダンクみたい!!!!」がずっとありました。
勢いよくダンクをした後、足ぷらーんってなるんだな!とか、3ポイントの美しいフォームが三井寿!!とか…(本当にそれしか知らなかった人間なのですみません)
ファンの方が撮った写真をあとからたくさん見ると、マジでスラムダンクでこの辺のコマ見た!!みたいなことがある。ベンチが大盛り上がりなのも本当なんだ。
あとからYoutube見たら、スラムダンク読んだことある選手たちが、まるで現実にいるかのようにスラムダンクのキャラたちのスキルを語っててめちゃくちゃ良かった。より深まった。映画見直したい。本当にスラムダンクという漫画って、たくさんの視点で楽しめる漫画なんだなと思った………

#### ・初めて見たものを親だと思うタイプ
世の中もっとすごい選手やチームがたくさんあるんだと思う。きっともっとカッコ良くて輝いてる人がたくさんいるんだと思う。
でも私は初めて見たものが基盤になるタイプであり、ビヨが呼ばれたのは「川崎ブレイブサンダースのホームの試合」ということもあり、もう私は川崎を特別だと感じている。らしい。
初めては一生に一度しかないから…『きっかけ』を一生大切にする人間なので、今後もたくさん素敵な出会いがあったとしても、全ての始まりはここなんだというのは、この感覚を味わったのはこの試合なんだというのは、しばらく忘れないはず。

ドリブルで交わしていく姿も、倒れた選手をみんなで腕引っ張って起こす姿も、交代の時コートに一礼する姿も、綺麗な軌道を描いてスパーンと入る3ポイントシュートも、人生で初めて生で見たダンクシュートも
何故かすごく目に焼き付いて、それをこの数日間ずっと反芻させてた。

何故か、すごい、刺さってしまったらしい。。。
現実の情報量、凄まじい
ここまでの人生できちんと試合を見たのがこの日じゃなければ、きっとこんなにはなっていないんだろうな、やっぱり全部 タイミングなんだね
…タイミングにしたって、このタイミングは誰も予想していなかった

#### ・未知との遭遇
色んなシーンを思い出すと胸が高鳴るというか、ワクワクしてくる。なんでこんなに掻き立てられているのか本当に本当にわからないし、一種の気の迷いかもしれないけど、さっき飯食いながら見てた試合で勝てたらとっても嬉しかった。選手たちが良いプレーするととても嬉しい。勝つってこういう気持ちなんだ。負けたくないかもしれない。
色んなシーンを思い出すと胸が高鳴るというか、ワクワクしてくる。なんでこんなに掻き立てられているのか本当に本当にわからないし、一種の気の迷いかもしれないけど、さっき飯食いながら見てた試合で勝てたらとっても嬉しかった。選手たちが良いプレーするととても嬉しい。みんなかっこいい。相手チームもかっこいい。でも勝つってこういう気持ちなんだ。負けたくないかもしれない。

当日近くに座ってた人が、シュートを外すと「ああ~!」って言いながらのけぞってた姿を見て「あんな風に人が頑張る姿に一喜一憂することがあるんだろうか」って思ってたけどそういう日が自分にもくる気がしている。
贔屓ができると喜怒哀楽がたくさんあるんだろうな。でも、根本として、スポーツを続けてくださってありがとうございます、そんな姿を見せてくださってありがとうという気持ちでいたい。
一瞬でも多く心身共に健やかであることを祈ってます。。。。。。

スポーツ選手が生きている生身の人間であるということはあまりにも当たり前すぎるけど、スポーツをしている姿って本当に「生身」なんだなというか、プレーには全てが出ると思うから、嘘とか取り繕うとかがないのかもしれない。
そういう、ド直球でありのままの姿が人の心を動かす…んだろうか……まだ分からないな…

とりあえず、2023年10月20日、全く予想してなかったルートに突入。
どうなる私の未来。
まずはバスケとBリーグについて勉強しよう。ポジションすらよくわかってない!

川崎まで観戦行ってみたいな~って方がいましたら、気軽に声かけてください。まだ初心者で不慣れですが
可愛いマスコットに会える
![F836D_NbMAApcK0](https://mimemo.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/attachment/a7318713-308e-4af9-8c24-cbc98bdfb0c9.jpeg)


ちなみにこの間音声も録りました。
https://x.com/naruserina/status/1716039700602142994?s=20
こういう時の勢いだけの訳わかんない感じは記録しておくと面白いから残しておきました。原稿しながら喋ってるので、2秒に1回くらいCtrl+zを押してますこういう時の勢いだけの訳わかんない感じは記録しておくと面白いから残しておきました。原稿しながら喋ってるので、2秒に1回くらいCtrl+zを押してます。

・・・・
・・・
・・
本当にどうしてこうなっちゃったんだろうね。
本当に こんなハズジャ…
https://youtu.be/r2-Fv3iXX6w?si=PnZkteZHDXnv6oNl

〇〇編とか書いてありますが、続くかは分からない。

ありがとうBEYOOOOONDS
ありがとうスラムダンク      

この世界線にいる自分はさすがに予想してなかった。

F83ur8AbIAAcWZm

推しアーティスト目当てにフェスに行ったら別のアーティストに落ちる人ってこういう感じなのか…?

ハーフタイムショーに大好きなBEYOOOOONDSが出るというのでバスケ観に行ってきました。久々にビヨ見れて嬉しかった…
F84Po0HaEAAJEpF

で。
ちょっと整理するわね…(マモン様)

長くなりそうなんで先に結論を書きます。
・アイドル目当てでバスケ観戦行ったらなんかめっちゃ刺さっちゃった
・「スラムダンクで見た!!」がいっぱいあった
・本当に人生でちゃんとバスケの試合見たのが初めてだったからかも
・マスコットのロウルが可愛い
・私の中の小学生男児があこがれの選手を見つけてあんな人になりたい!俺もバスケやりたい!!って言ってる
・スポーツ選手、本当に心から健やかであって欲しい。


・藤井 祐眞さん

試合が始まってものの数分だったんですが、川崎ブレイブサンダースさんの藤井祐眞選手が目の前に飛び込んできました。

いや、飛び込んできたって言っても距離がすごいあるんですけど、実際ほんとうに、すごい飛び込んできた。

第一印象は藤真みたいな人いる!!!だったけど、素人なりにガッツや熱さをプレイから感じ、率直に「かっこいい」と 思っていた。らしい。多分。何故か。
スポーツ選手のことをこんな風に思った事が人生でマジで本当になかったので未だによく分かってないですが、数分で「おっ」と思っていたのは事実。らしい。

私の中の小学生男児の人格がキラキラした目で藤井選手を見ていた気がしています。
近い感情としては憧れや尊敬というか、素敵だな、と思ったんですよね。

https://x.com/brave_thunders/status/1715328682867241149?s=20


↑0:06で滑り込んでる人です。

スポーツ選手は絶対スポーツしている姿が一番かっこいいと思っていますが、まさにそうというか、プレイで魅せるってこういうことなのだろうか…私の目にはずっと輝いて見えました。
何でとか何がとかはよく分からんが、事実を書き殴ってます。

・スラムダンクで見た!

人生で初めてバスケの試合見たんですけど、漫画と映画でしかバスケを見たことなかった人間「スラムダンクみたい!!!!」がずっとありました。
勢いよくダンクをした後、足ぷらーんってなるんだな!とか、3ポイントの美しいフォームが三井寿!!とか…(本当にそれしか知らなかった人間なのですみません)
ファンの方が撮った写真をあとからたくさん見ると、マジでスラムダンクでこの辺のコマ見た!!みたいなことがある。ベンチが大盛り上がりなのも本当なんだ。
あとからYoutube見たら、スラムダンク読んだことある選手たちが、まるで現実にいるかのようにスラムダンクのキャラたちのスキルを語っててめちゃくちゃ良かった。より深まった。映画見直したい。本当にスラムダンクという漫画って、たくさんの視点で楽しめる漫画なんだなと思った………

・初めて見たものを親だと思うタイプ

世の中もっとすごい選手やチームがたくさんあるんだと思う。きっともっとカッコ良くて輝いてる人がたくさんいるんだと思う。
でも私は初めて見たものが基盤になるタイプであり、ビヨが呼ばれたのは「川崎ブレイブサンダースのホームの試合」ということもあり、もう私は川崎を特別だと感じている。らしい。
初めては一生に一度しかないから…『きっかけ』を一生大切にする人間なので、今後もたくさん素敵な出会いがあったとしても、全ての始まりはここなんだというのは、この感覚を味わったのはこの試合なんだというのは、しばらく忘れないはず。

ドリブルで交わしていく姿も、倒れた選手をみんなで腕引っ張って起こす姿も、交代の時コートに一礼する姿も、綺麗な軌道を描いてスパーンと入る3ポイントシュートも、人生で初めて生で見たダンクシュートも
何故かすごく目に焼き付いて、それをこの数日間ずっと反芻させてた。

何故か、すごい、刺さってしまったらしい。。。
現実の情報量、凄まじい
ここまでの人生できちんと試合を見たのがこの日じゃなければ、きっとこんなにはなっていないんだろうな、やっぱり全部 タイミングなんだね
…タイミングにしたって、このタイミングは誰も予想していなかった

・未知との遭遇

色んなシーンを思い出すと胸が高鳴るというか、ワクワクしてくる。なんでこんなに掻き立てられているのか本当に本当にわからないし、一種の気の迷いかもしれないけど、さっき飯食いながら見てた試合で勝てたらとっても嬉しかった。選手たちが良いプレーするととても嬉しい。みんなかっこいい。相手チームもかっこいい。でも勝つってこういう気持ちなんだ。負けたくないかもしれない。

当日近くに座ってた人が、シュートを外すと「ああ~!」って言いながらのけぞってた姿を見て「あんな風に人が頑張る姿に一喜一憂することがあるんだろうか」って思ってたけどそういう日が自分にもくる気がしている。
贔屓ができると喜怒哀楽がたくさんあるんだろうな。でも、根本として、スポーツを続けてくださってありがとうございます、そんな姿を見せてくださってありがとうという気持ちでいたい。
一瞬でも多く心身共に健やかであることを祈ってます。。。。。。

スポーツ選手が生きている生身の人間であるということはあまりにも当たり前すぎるけど、スポーツをしている姿って本当に「生身」なんだなというか、プレーには全てが出ると思うから、嘘とか取り繕うとかがないのかもしれない。
そういう、ド直球でありのままの姿が人の心を動かす…んだろうか……まだ分からないな…

とりあえず、2023年10月20日、全く予想してなかったルートに突入。
どうなる私の未来。
まずはバスケとBリーグについて勉強しよう。ポジションすらよくわかってない!

川崎まで観戦行ってみたいな~って方がいましたら、気軽に声かけてください。まだ初心者で不慣れですが
可愛いマスコットに会える
F836D_NbMAApcK0

ちなみにこの間音声も録りました。

https://x.com/naruserina/status/1716039700602142994?s=20


こういう時の勢いだけの訳わかんない感じは記録しておくと面白いから残しておきました。原稿しながら喋ってるので、2秒に1回くらいCtrl+zを押してます。

・・・・
・・・
・・
本当にどうしてこうなっちゃったんだろうね。
本当に こんなハズジャ…

〇〇編とか書いてありますが、続くかは分からない。

ありがとうBEYOOOOONDS
ありがとうスラムダンク