23.「志部谷」と「柳」と「湊」 version 2

2019/10/29 22:33 by naruserina naruserina
  :追加された部分   :削除された部分
(差分が大きい場合、文字単位では表示しません)
23.「志部谷」と「柳」と「湊」
フォロワー数に対してどのくらいの人が私のツイートを見ているかはわからないし、それ以上にこのメモをどのくらいの人が見ているか分かりませんが、
最近私のツイートによく登場する「志部谷」と「柳」と「湊」はなんのことだっていうのを誰にも何も言われてないですがちょっと書こうと思います。
人に向けて一応書きますが、布教というより自問自答で自分に言い聞かせている感じです。
あと情報が大分抜けているので、持っている情報からなんとか妄想しています。

この3人は最近久しぶりにアイマス以外で始めたDREAM!ingというソーシャルゲームに登場するキャラクターのことですが、詳しいゲームのことは端折ります。ドリーミングは決してアンパンマンの主題ってる方やミリオンの曲のタイトルのことではない
この3人は最近久しぶりにアイマス以外で始めたDREAM!ingというソーシャルゲームに登場するキャラクターのことですが、詳しいゲームのことは端折ります。ドリーミングは決してアンパンマンの歌ってる方やミリオンの曲のタイトルのことではない
https://colopl.co.jp/dreaming/

簡単に言うと、高校2年生の男子が3人います。と
彼らが通ってる学園では首席で卒業すると国家レベルのやべー特権が与えられる。と
で、彼らは今はペア制の中学園生活を送っていて、ペアは寮で共同生活をしたり一緒に頑張ったりしなきゃいけないわけです。と
で、彼らは今はペア制の中学園生活を送っていて、ペアは寮で共同生活をしたり一緒に頑張ったりしなきゃいけないわけです。と

これを前提に軽く人物紹介
**・志部谷 幽(しぶたに かすか)くん**

かわいい。一目惚れしたキャラです。
彼は占術呪術に長けていて、でもまあちょっと、大分ネガティブで自分に自のない人です
彼は占術呪術に長けていて、でもまあちょっと、大分ネガティブで自分に自のない人です(なぜ自信がないかはちゃんと事情がありますが端折ります

**・花房 柳(はなぶさ やなぎ)くん**

顔は可愛いですね。
彼はやべーフェロモン持つ血筋もあって女の子にモテモテ。女の子をはしごしまくって恨まれまくってる感じの人です。でも女は耐えないからすごい。

**・牛若 湊(うしわかみなと)くん**

顔が綺麗ですね。
彼は顔の良さからみんなが助けてくれるので大分甘ちゃんで、でもその分おおらかで優しくて独特な感性を持ってる人です。女の子大好き。
彼は顔の良さからみんなが助けてくれるので大分甘ちゃんで、でもその分自由で優しくて独特な感性を持ってる人です。彼も女の子大好き。


で、彼らの関係の話ですが、これも簡単に言うと
・志部谷くんと柳くんは1年生の時ペアだった
・ある事情からペア解消(ここははっきり分かってない)
・2年からは志部谷くんと湊がペア
・志部谷くんは柳くんと再びペアになることを望んでいる
・湊と柳くんは中学からの仲良し

まずこのくらい。まずこのくらい。
要素要素を拾っていこうとすると長くなると思うし、私が拾い切れてないこともたくさんある(カードを持ってないとかストーリーが開けきれてないとかイベストが読めないとか)ので、私をハメたポイントを掻い摘んで喋りたい。

**①志部谷くんは柳くんのことを崇拝している**
1年生の時志部谷くんと柳くんはペアでした。
そんなある日、自分に自信のない志部谷くんに、柳くんは

「占いができるなんて、すごいね(中略)
もっと、君のことを知ってもらうべきだよ。
君が……とても価値のある人間だってね」

って言葉をかけるわけですね。
その言葉に、すごーーーく簡単に言うと志部谷くんは救われ、柳くんの呪いにかかるわけです。
1年生のときの彼らの学園生活はちゃんとはわかりませんが、そこから柳君柳君…の毎日を送ったであろう志部谷くん。
けれど2年になってペア解消、元々黒寮にいた彼は白寮で悠馬くんという1年生とペアを組むわけです。

そんな志部谷くんと柳くんのペア名は「もう愛は帰らない」

端的に言うと志部谷くんの片思いになります。
柳くんが↑の言葉を言ったのは本当ですが、本心から志部谷くんをみんなに知ってほしいというより、ペアである彼が頑張ってくれないと自分が損するから という理由でかけた言葉です。まあ言っちゃったもんは仕方ないし、志部谷くんがこの言葉一つでこんなになると柳くんも思っていなかったでしょう。

だから柳くんも「そろそろ僕のこと嫌いになった?」とか言うし、つきまとう幽のことは鬱陶しい…というより、面倒だと思ってるんだろうな というのはまあよく分かる。
でも志部谷くんは柳くんがちょっとでも自分を意識してくれると信じられないくらい満面の笑みになるし、何よりも柳くんのことが一番なんだなって思います。

でもって、片思いとか言ったけど、志部谷くんの気持ちを「好き」って言うと彼はとっても否定します。
俗物的感情と一緒にするな!って怒ってました。(湊に

彼の中では柳くんへの気持ちは崇拝であり、
柳くんは唯一の依代であり、
柳くんとの魂の同化を夢見ているわけです。

……うーーーん、ニュアンスは分かるんだけど、分からない!!

それは、つまり、好きとは違うの???どういう?こと?
と、いうところが私を掻き立てているのです!!!!!!!!!

志部谷くんはこう言ってるけど、つまりどういうこと?
この行動はどっから来てるの?結局どうなりたいの?
なんてのをセリフやストーリーの端々から勝手に読み解こうとするのにハマってます。      

フォロワー数に対してどのくらいの人が私のツイートを見ているかはわからないし、それ以上にこのメモをどのくらいの人が見ているか分かりませんが、
最近私のツイートによく登場する「志部谷」と「柳」と「湊」はなんのことだっていうのを誰にも何も言われてないですがちょっと書こうと思います。
人に向けて一応書きますが、布教というより自問自答で自分に言い聞かせている感じです。
あと情報が大分抜けているので、持っている情報からなんとか妄想しています。

この3人は最近久しぶりにアイマス以外で始めたDREAM!ingというソーシャルゲームに登場するキャラクターのことですが、詳しいゲームのことは端折ります。ドリーミングは決してアンパンマンの歌ってる方やミリオンの曲のタイトルのことではない
https://colopl.co.jp/dreaming/

簡単に言うと、高校2年生の男子が3人います。と
彼らが通ってる学園では首席で卒業すると国家レベルのやべー特権が与えられる。と
で、彼らは今はペア制の中、学園生活を送っていて、ペアは寮で共同生活をしたり一緒に頑張ったりしなきゃいけないわけです。と

これを前提に軽く人物紹介
・志部谷 幽(しぶたに かすか)くん

かわいい。一目惚れしたキャラです。
彼は占術呪術に長けていて、でもまあちょっと、大分ネガティブで自分に自信のない人です(なぜ自信がないかはちゃんと事情がありますが端折ります

・花房 柳(はなぶさ やなぎ)くん

顔は可愛いですね。
彼はやべーフェロモン持つ血筋もあって女の子にモテモテ。女の子をはしごしまくって恨まれまくってる感じの人です。でも女は耐えないからすごい。

・牛若 湊(うしわかみなと)くん

顔が綺麗ですね。
彼は顔の良さからみんなが助けてくれるので大分甘ちゃんで、でもその分自由で優しくて独特な感性を持ってる人です。彼も女の子大好き。

で、彼らの関係の話ですが、これも簡単に言うと
・志部谷くんと柳くんは1年生の時ペアだった
・ある事情からペア解消(ここははっきり分かってない)
・2年からは志部谷くんと湊がペア
・志部谷くんは柳くんと再びペアになることを望んでいる
・湊と柳くんは中学からの仲良し

まずこのくらい。
要素要素を拾っていこうとすると長くなると思うし、私が拾い切れてないこともたくさんある(カードを持ってないとかストーリーが開けきれてないとかイベストが読めないとか)ので、私をハメたポイントを掻い摘んで喋りたい。

①志部谷くんは柳くんのことを崇拝している
1年生の時志部谷くんと柳くんはペアでした。
そんなある日、自分に自信のない志部谷くんに、柳くんは

「占いができるなんて、すごいね(中略)
もっと、君のことを知ってもらうべきだよ。
君が……とても価値のある人間だってね」

って言葉をかけるわけですね。
その言葉に、すごーーーく簡単に言うと志部谷くんは救われ、柳くんの呪いにかかるわけです。
1年生のときの彼らの学園生活はちゃんとはわかりませんが、そこから柳君柳君…の毎日を送ったであろう志部谷くん。
けれど2年になってペア解消、元々黒寮にいた彼は白寮で悠馬くんという1年生とペアを組むわけです。

そんな志部谷くんと柳くんのペア名は「もう愛は帰らない」

端的に言うと志部谷くんの片思いになります。
柳くんが↑の言葉を言ったのは本当ですが、本心から志部谷くんをみんなに知ってほしいというより、ペアである彼が頑張ってくれないと自分が損するから という理由でかけた言葉です。まあ言っちゃったもんは仕方ないし、志部谷くんがこの言葉一つでこんなになると柳くんも思っていなかったでしょう。

だから柳くんも「そろそろ僕のこと嫌いになった?」とか言うし、つきまとう幽のことは鬱陶しい…というより、面倒だと思ってるんだろうな というのはまあよく分かる。
でも志部谷くんは柳くんがちょっとでも自分を意識してくれると信じられないくらい満面の笑みになるし、何よりも柳くんのことが一番なんだなって思います。

でもって、片思いとか言ったけど、志部谷くんの気持ちを「好き」って言うと彼はとっても否定します。
俗物的感情と一緒にするな!って怒ってました。(湊に

彼の中では柳くんへの気持ちは崇拝であり、
柳くんは唯一の依代であり、
柳くんとの魂の同化を夢見ているわけです。

……うーーーん、ニュアンスは分かるんだけど、分からない!!

それは、つまり、好きとは違うの???どういう?こと?
と、いうところが私を掻き立てているのです!!!!!!!!!

志部谷くんはこう言ってるけど、つまりどういうこと?
この行動はどっから来てるの?結局どうなりたいの?
なんてのをセリフやストーリーの端々から勝手に読み解こうとするのにハマってます。