初心者歓迎!AWSコンソールで始める初めてのDynamoDB! version 14

2023/09/17 10:34 by yukinissie yukinissie
  :追加された部分   :削除された部分
(差分が大きい場合、文字単位では表示しません)
初めてのDynamoDB
# はじめに
この資料はJAWS FESTA 2023 Kyushuで行われるハンズオンために書かれました。
イベントページは[こちら](https://jft2023.jaws-ug.jp/)。

# 自己紹介
  - 登壇者名
    - 西勇樹(Nishi Yuki)=== ニッシー☆
  - 所属
    - 株式会社ユーザベース
  - 登壇者概要
    - 会場である福岡工業大学の卒業生です。学生時代は月1でハッカソンに行きまくり、つどAWSなどのクラウドサービスを利用して爆速でリリースサイクルを回せるような仕組みづくりの実装を楽しんでいました。

---

  - SNSリンク
    - Twitter:https://twitter.com/yukinissie
    - Facebook:https://www.facebook.com/yukinissie
    - GitHub:https://github.com/yukinissie

---

![icon](https://mimemo.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/attachment/dfacc382-8bd8-4dbe-a7b4-a9026b002afa.png)

---

@[TOC](アジェンダ)

# アジェンダ
- 座学
  - 基本
    - 仕組み
    - 利点と機能
    - ユースケース
    - 料金
    - 関連ドキュメント
    - 学習素材
  - テーブル
    - 概要
      - パーティションキー
      - ソートキー
      - キャパシティーモード
      - 


# DynamoDBの基本についてのお話
## こんなこと
## あんなこと
# 触ってみよう!
# 0. AWSマネージドコンソールの基本設定
## 設定の開き方
![AWS_Management_Console](https://mimemo.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/attachment/47a25375-f0dc-4f9e-92d4-78edc6e289fa.png)      

はじめに

この資料はJAWS FESTA 2023 Kyushuで行われるハンズオンために書かれました。
イベントページはこちら

自己紹介

  • 登壇者名
    • 西勇樹(Nishi Yuki)=== ニッシー☆
  • 所属
    • 株式会社ユーザベース
  • 登壇者概要
    • 会場である福岡工業大学の卒業生です。学生時代は月1でハッカソンに行きまくり、つどAWSなどのクラウドサービスを利用して爆速でリリースサイクルを回せるような仕組みづくりの実装を楽しんでいました。


icon


アジェンダはじめに自己紹介アジェンダDynamoDBの基本についてのお話こんなことあんなこと触ってみよう!0. AWSマネージドコンソールの基本設定設定の開き方

アジェンダ

  • 座学
    • 基本
      • 仕組み
      • 利点と機能
      • ユースケース
      • 料金
      • 関連ドキュメント
      • 学習素材
    • テーブル
      • 概要
        • パーティションキー
        • ソートキー
        • キャパシティーモード

DynamoDBの基本についてのお話

こんなこと

あんなこと

触ってみよう!

0. AWSマネージドコンソールの基本設定

設定の開き方

AWS_Management_Console