アーテル解説 version 48
ガイアアクションエーデル奪還
・彩斗
GA内班【攻撃班】
目的
雷帝焼却
エーデルの肉体を取り戻す
動機
ミハイルと約束した者として(Xfade 最終章「交差する運命」p3参照)オリガやミハイル達が築く未来を見届けたい…
多くの人達が散っていった。だからこそ、取り戻せる可能性があるのなら全力を尽くしたいものだな
その為にも神様気取りの亡者には消えてもらう…
行動
電磁シールドの突破や道中は専門の人に任せ対雷帝に専念
テネブラエに騎乗する
最初にデュオ・ラプソディを発動…偉能力を活性化させ威力を向上させ続けていく…
そして盛者の自恃を発動することで神の威光とやらを不遜と跳ね除ける…対人攻撃力も上がるしな…
マイリアさんに改めて協力を要請しよう
「最悪を想定する必要は分かってる。それでも俺達はエーデルさんのことを諦めたくない。あなたの戦技、そして浄化の力、改めて貸してほしい」
遥さんの後に続き、グラビティフリーで向上している瞬発力を活かして雷帝に接近していく…
雷撃は無銘の神槍(以後神槍と略)を旋回させ、更にライトニング・タイで吸収することで軽減。ダメージを受けてもある程度ならアセンショナルアーマーで回復できる…ついでにこれはスキルの威力も高められる…
まずは決起の号令で仲間達の戦意を高揚させる
「俺達が為そうとしてることは困難だ。だが、第三天…ロワイエさんの時のように決して不可能なことではない。あの時第三天と戦った俺が保証しよう」(国都グローリア・ラディア奪還戦!p26参照)
「悲劇はもういらない。今まで散っていた者達の為にも、そしてスレイさんとエーデルさんの未来の為にも、必ず成し遂げるぞ!」
接近し、遥さんが雷帝の攻撃を相殺した隙にクロスレイドでノワールと同時攻撃を放ち、手傷を与えよう…
その後は遥さんと共に一度下がる…
俺は前衛として立ち回る
遥さんが雷帝の大技を相殺したら決着をつける時…
神槍を用いて原典回帰、盛者の自恃を保ったまま更に夢現の被炎と革命の旗を同時に発動、燃えない物をも燃やす霧を発生させつつ偉能力全般を強化、傲慢への特効を得る…更に、原典回帰中の神槍は攻撃能力強化に加えて神や神性を持つもの、霊的な存在への特効性も得られる…
オルクスが後衛に構う暇など与えないように、仲間達と連携し自分が狙われたら防御を固める、仲間が狙われたらオルクスを狙いテネブラエに岩を射出させ、俺は無銘を用いたキャヴァルリィブレイクを繰り出す。鳥ちゃんが無銘に大地母神の聖別を施してくれていて、キャヴァルリィをも破壊できる攻撃ならサイコウォールを削るのに十分な威力を出せるはずだ。できれば仲間の攻撃で削れてる箇所を狙おう
そして神槍から軍神の雷と英雄の炎を雷帝に向かって放つ…デュオ・ラプソディと革命の旗の偉能力威力上昇、強化は相乗するか、効果が高い方のみかは分らんが強化しつつ、対人攻撃力が上昇し、傲慢と神への2重特攻をもち、燃えやすくしている状態だ…
春奈さん達と共に、これで決める…!
「神の武具を以て、神を名乗る傲慢を殺す…この槍を遺した軍神と英雄よ、刮目せよ…」
「神槍よ、その力を示し焼き尽くせ…ブラフマーストラ!」
称号:【B級ウィザード【B-2】】
アバター:同調者
武装1:【原典】無銘の神槍
武装2:【栄具】革命の旗
武装3:ライトニング・タイ
武装4:アセンショナルアーマー
スキル1:【C】クロスレイド
スキル2:【栄具】盛者の自恃
スキル3:【栄具】夢現の被炎
スキル4:【C】デュオ・ラプソディ
自分が狙われたら武器による攻撃は回避や無銘を用いて切り払い(スキル)凌ぐ。魔法はレジーナさんのフォースフィールドをあてにしたいところだが、無理なときはテネブラエに壁になってもらう。すまないが、持ちこたえてくれ。鳥ちゃんも大地母神の守護で防護幕を張ってくれてるはず
・ノワール
サイコウォールを突破したら正念場だ、セレナさんがオルクスを拘束したタイミングを見計らい、サクセサーガーブのジェットパックも使って全速力で突撃、無銘をオルクスの腕に突き刺しその勢いのまま床や壁に縫い付ける。肉体を傷つけすぎる訳にはいかんが、無銘なら強力すぎないからいけるだろう。そして肉体を押さえつけながらディバインワクチンを投与する。抵抗を抑える為にもテネブラエにはオルクスの武器を踏みつけ押さえてもらう。冥飛剣のように独りでに動かれてはかなわんからな
仲間達と合わせ多数のディバインワクチン投与と大地母神の浄化、こいつでどうだ!キリュウやマイリアさんも力を貸してくれ!
称号:【“計略の砲撃手”】
アバター:センチュリオン
武装1:聖剣【無銘】【ホーリーセイバー】
武装2:テネブラエ【グランドラゴン】
武装3:キュベレーアミュレット
武装4:サクセサーガーブ【サクセサーガーブ】
スキル1:キャヴァルリィブレイク
スキル2:切り払い
スキル3:ディバインワクチン
スキル4:決起の号令
・エリス
GA内班【攻撃班】
動機
不遜な奴ね。心底気に入らないし消えてもらうわ
バッドエンドになどさせません
行動
彩斗達と共に雷帝と戦うわ
ウェントスに騎乗します
最初にデュオ・ラプソディを発動、彩斗も発動してるから同時に攻撃を受けない限り解除されることはないわ。
そして盛者の自恃を発動することで神の威光とやらを不遜と跳ね除ける。
「ひれ伏せ?誰に向かってものを言ってるのかしらあ?」(くすくすと笑い)
更にグラビティフリーで私と彩斗にかかる重力を緩和して瞬発力を強化するわ
私は前衛としてオルクスを後衛に向かわせないようにしましょう
遥の後に続き、向上している瞬発力を活かして雷帝に接近していくわ。彩斗と同時に受けてしまわないように気をつけ移動しないと。何なら遥の真後ろについて盾になってもらうといいかも。
雷撃はグロウシールドを展開し、ライトニング・タイで吸収することで防ぐわ
オルクスが後衛に構う暇など与えないように、仲間達と連携し自分が狙われたら防御を固める、仲間が狙われたらオルクスを狙いウェントスには岩を射出させ、私はアザルトバンカーに魔力を消費して杭を撃ちだすことでサイコウォールを削るようにしていきます。杭が届かないようならサクセサーガーブのジェットパックで飛び出して撃ち、速やかにウェントスに戻りましょう
接近して遥が雷帝の攻撃を相殺した隙に彩斗のクロスレイドに呼応して同時攻撃を決めるわ。このとき真・黒雪の“断つ”概念を解放することで確実に手傷を与える。
その後は遥と共に一度下がるわ
自分が狙われたときは、武器による攻撃は回避やピアッシングライドの技術でアザルトバンカーの杭を打ち込むことで弾いて相殺します。ウェントスに刃の無い部分を狙い尾や頭をぶつけてもらって弾くのもありでしょう。魔法攻撃はサイコバリアをウェントスも護るように展開します
遥が雷帝の大技を相殺したらこの機を逃さない。魂礼の呪詛を唱えることで雷帝の動きを鈍らせ、隙を決定的なものにするわ。偉人である雷帝への効果は高くなるはず。ふふ…あはは!(狂笑)幕を下ろしてあげなさい!
称号:【ルネに認められた決闘者】
アバター:偉人
武装1:【原典】真・黒雪【【原典】断界の太刀】
武装2:ライトニング・タイ
武装3:黒雪姫【英雄の鎧】
武装4:グロウシールド
スキル1:魂礼の呪詛
スキル2:【C】グラビティフリー
スキル3:【C】デュオ・ラプソディ
スキル4:【栄具】盛者の自恃
フューチャーヴィジョンで不吉な未来、例えばですが後衛を吹き飛ばそうとするのが見えたら速やかに後衛を護るように割り込みサイコバリアを全力で展開、防御姿勢に移ります
・エレナ
サイコウォール突破後はディバインワクチンを投与する為に距離を詰め、男性じゃ触りにくい場所を触って投与を狙います
称号:【その武、軍神が巻き起こす颶風なり】
アバター:サクセサー
武装1:アザルトバンカー【アザルトバンカー】
武装2:ウェントス【グランドラゴン】
武装3:キュベレーアミュレット
武装4:サクセサーガーブ【サクセサーガーブ】
スキル1:ピアッシングライド
スキル2:サイコバリア
スキル3:ディバインワクチン
スキル4:フューチャーヴィジョン
・鳥
GA内班【後衛班】
動機
死者が今の国の在り方に関与すべきじゃありません…
エーデルさんはこの先に必要な人です。それに、スレイさんの想い人ですしね。悲劇で終わらせるわけにはいきません
行動
彩斗達が雷帝に専念できるよう、私は取り巻きとしているだろう魔術師やヘルハウンドの相手をします…
後衛として支援や浄化を担当します
クロノハートで基礎能力を、エヴァンジェリズムで攻撃と移動速度を上げます…クロックアップ使用時の負荷も軽減できます…
私達の目的はエーデルさんの肉体を取り戻すこと。本命は浄化です。肝心の浄化の時に動けないということがないよう、余力を見て行動しなければ
敵の攻撃はエヴァンジェリズムで上がってる瞬発力を活かして回避しますが、魔法による攻撃はマジックシールドを張ったり、雷帝の雷がくることあれば電気吸収効果とマジックシールドを併用して防ぎましょう…
最初に彩斗の無銘に大地母神の聖別を施します
ヘルハウンドは魔法を吸収するので物理で…ヘルハウンドの攻撃に合わせクロックアップを発動、急加速して回避しその勢いのまま懐に潜り込み、高速回転させた回天による刺突で一気に貫きましょう…
こちらに攻撃が飛んでくることがあれば回避するなり、バリアオーブで防ぐなりしましょう
魔術師は一人一人はそこまで強くないようなので、回天を砲形態に変形し、強力な熱風を広範囲に放出、更に回転を加えることで竜巻のようにして魔術師達を吹き飛ばしていきます…吹き飛ばして壁などに衝突させることによるダメージと、熱による火傷を負わせることで動けなくしていきましょう…
サイコウォール突破前は大地母神の守護で味方に防護幕を付与します。特に壁となってくれる前衛のグランドラゴン達にですね
皆の邪魔はさせませんよ…雷帝もあなた達も過去の亡霊…今の世にいるべきではありません…
称号:【純白の閃光】
アバター:エクスマキナ
武装1:機槍【回天】【GC:アサルトランスⅠ型】
武装2:【ギアストーン:シロッコ】
武装3:エヴァンジェリズム
武装4:クロノハート
スキル1:【スパイラル】
スキル2:【E・アブソーブ】
スキル3:【マジックシールド】
スキル4:クロックアップディヴァインスタッフはサイコウォール突破後、冥王が全速回避で逃げようとしたら使い足を止めます。冥王である限り無数の雷からは逃れられません
味方がディバインワクチンを使い始めたら大地母神の浄化を冥王に向かって行います。ここが正念場、聖女見習い小隊の子達や他の人達と共に、力を振り絞りエーデルさんの体からオルクスだけを浄化します
エーデルさんの肉体を取り戻したとき、負傷してる箇所を聖女見習い小隊の子達と共に大地母神の祈りで回復させましょう。死なせてしまうわけにはいきません
アバター:オペレーター
武装1:ディヴァインスタッフ【ディヴァインスタッフ】
武装2:【僚機】聖女見習い小隊
武装3:バリアオーブ
武装4:神代の衣
スキル1:大地母神の聖別
スキル2:大地母神の浄化
スキル3:大地母神への祈り
スキル4:大地母神の守護
・彩斗
GA内班【攻撃班】
目的
エーデルの肉体を取り戻す
動機
多くの人達が散っていった。だからこそ、取り戻せる可能性があるのなら全力を尽くしたいものだな
行動
テネブラエに騎乗する
マイリアさんに改めて協力を要請しよう
「最悪を想定する必要は分かってる。それでも俺達はエーデルさんのことを諦めたくない。あなたの戦技、そして浄化の力、改めて貸してほしい」
まずは決起の号令で仲間達の戦意を高揚させる
「俺達が為そうとしてることは困難だ。だが、第三天…ロワイエさんの時のように決して不可能なことではない。あの時第三天と戦った俺が保証しよう」(国都グローリア・ラディア奪還戦!p26参照)
「悲劇はもういらない。今まで散っていた者達の為にも、そしてスレイさんとエーデルさんの未来の為にも、必ず成し遂げるぞ!」
俺は前衛として立ち回る
オルクスが後衛に構う暇など与えないように、仲間達と連携し自分が狙われたら防御を固める、仲間が狙われたらオルクスを狙いテネブラエに岩を射出させ、俺は無銘を用いたキャヴァルリィブレイクを繰り出す。鳥ちゃんが無銘に大地母神の聖別を施してくれていて、キャヴァルリィをも破壊できる攻撃ならサイコウォールを削るのに十分な威力を出せるはずだ。できれば仲間の攻撃で削れてる箇所を狙おう
自分が狙われたら武器による攻撃は回避や無銘を用いて切り払い(スキル)凌ぐ。魔法はレジーナさんのフォースフィールドをあてにしたいところだが、無理なときはテネブラエに壁になってもらう。すまないが、持ちこたえてくれ。鳥ちゃんも大地母神の守護で防護幕を張ってくれてるはず
サイコウォールを突破したら正念場だ、セレナさんがオルクスを拘束したタイミングを見計らい、サクセサーガーブのジェットパックも使って全速力で突撃、無銘をオルクスの腕に突き刺しその勢いのまま床や壁に縫い付ける。肉体を傷つけすぎる訳にはいかんが、無銘なら強力すぎないからいけるだろう。そして肉体を押さえつけながらディバインワクチンを投与する。抵抗を抑える為にもテネブラエにはオルクスの武器を踏みつけ押さえてもらう。冥飛剣のように独りでに動かれてはかなわんからな
仲間達と合わせ多数のディバインワクチン投与と大地母神の浄化、こいつでどうだ!キリュウやマイリアさんも力を貸してくれ!
称号:【“計略の砲撃手”】
アバター:センチュリオン
武装1:聖剣【無銘】【ホーリーセイバー】
武装2:テネブラエ【グランドラゴン】
武装3:キュベレーアミュレット
武装4:サクセサーガーブ【サクセサーガーブ】
スキル1:キャヴァルリィブレイク
スキル2:切り払い
スキル3:ディバインワクチン
スキル4:決起の号令
・エリス
GA内班【攻撃班】
動機
バッドエンドになどさせません
行動
ウェントスに騎乗します
私は前衛としてオルクスを後衛に向かわせないようにしましょう
オルクスが後衛に構う暇など与えないように、仲間達と連携し自分が狙われたら防御を固める、仲間が狙われたらオルクスを狙いウェントスには岩を射出させ、私はアザルトバンカーに魔力を消費して杭を撃ちだすことでサイコウォールを削るようにしていきます。杭が届かないようならサクセサーガーブのジェットパックで飛び出して撃ち、速やかにウェントスに戻りましょう
自分が狙われたときは、武器による攻撃は回避やピアッシングライドの技術でアザルトバンカーの杭を打ち込むことで弾いて相殺します。ウェントスに刃の無い部分を狙い尾や頭をぶつけてもらって弾くのもありでしょう。魔法攻撃はサイコバリアをウェントスも護るように展開します
フューチャーヴィジョンで不吉な未来、例えばですが後衛を吹き飛ばそうとするのが見えたら速やかに後衛を護るように割り込みサイコバリアを全力で展開、防御姿勢に移ります
サイコウォール突破後はディバインワクチンを投与する為に距離を詰め、男性じゃ触りにくい場所を触って投与を狙います
称号:【その武、軍神が巻き起こす颶風なり】
アバター:サクセサー
武装1:アザルトバンカー【アザルトバンカー】
武装2:ウェントス【グランドラゴン】
武装3:キュベレーアミュレット
武装4:サクセサーガーブ【サクセサーガーブ】
スキル1:ピアッシングライド
スキル2:サイコバリア
スキル3:ディバインワクチン
スキル4:フューチャーヴィジョン
・鳥
GA内班【後衛班】
動機
エーデルさんはこの先に必要な人です。それに、スレイさんの想い人ですしね。悲劇で終わらせるわけにはいきません
行動
後衛として支援や浄化を担当します
私達の目的はエーデルさんの肉体を取り戻すこと。本命は浄化です。肝心の浄化の時に動けないということがないよう、余力を見て行動しなければ
最初に彩斗の無銘に大地母神の聖別を施します
こちらに攻撃が飛んでくることがあれば回避するなり、バリアオーブで防ぐなりしましょう
サイコウォール突破前は大地母神の守護で味方に防護幕を付与します。特に壁となってくれる前衛のグランドラゴン達にですね
ディヴァインスタッフはサイコウォール突破後、冥王が全速回避で逃げようとしたら使い足を止めます。冥王である限り無数の雷からは逃れられません
味方がディバインワクチンを使い始めたら大地母神の浄化を冥王に向かって行います。ここが正念場、聖女見習い小隊の子達や他の人達と共に、力を振り絞りエーデルさんの体からオルクスだけを浄化します
エーデルさんの肉体を取り戻したとき、負傷してる箇所を聖女見習い小隊の子達と共に大地母神の祈りで回復させましょう。死なせてしまうわけにはいきません
アバター:オペレーター
武装1:ディヴァインスタッフ【ディヴァインスタッフ】
武装2:【僚機】聖女見習い小隊
武装3:バリアオーブ
武装4:神代の衣
スキル1:大地母神の聖別
スキル2:大地母神の浄化
スキル3:大地母神への祈り
スキル4:大地母神の守護