アーテル解説 version 83

2024/03/26 19:32 by gaiususen
  :追加された部分   :削除された部分
(差分が大きい場合、文字単位では表示しません)
超業物特殊狩り
「業物の超ソーマ」の申請です。
====================
・希望するアイテム名称
魔剣カタストロフ
・希望する種類
武器
魔剣/両手
・希望する装備条件
マーセナリー  可能なら総合Lv4000、社会性600
・希望するステータス
攻撃力を高く、防御と魔法防御も盾並みに上昇、攻撃タイプはSTR型、攻撃属性は地
・希望するクエスト効果
自身の攻撃・速度を大きく上げ、敵1体の速度を大きく下げる
・希望する解説
最高純度の「黄地石」そのものを刀身に持つ英雄装備の長剣。
魔神の加護や魔力耐性を難なく突破し、切れ味も最高級の合金である虹鋼を易々と斬れるほど。
重力操作や空間に干渉する力を持ち、これにより敵からのあらゆる攻撃を大きく緩和することが可能。
重力操作は過重により威力上昇、重力場を乱して敵の動きを鈍らせる、攻撃速度や移動速度の向上を高水準に行える。
黒き死の剣のベースにした場合更に力や精度が増し、短距離の空間跳躍や重力崩壊を起こすことすら可能。
重力崩壊による莫大なエネルギーは直接ぶつけるだけで巨竜すら消滅する程で、
攻撃スキルと合わせると更に効果的だが多大な負荷により1シナリオにつき一度しか使用できない。
目的

・そ
解説にある黒き死の剣は桐ケ谷彩斗(SAM0032241)のマーセナリー50スキルです。参考までに。
特殊個体討伐

====================心情

人を混沌の獣に変えることができる個体か…厄介だし放置はできんな…

行動

現場に着いたら夜叉転身で巨大化して力・耐久力・リーチを増して特殊個体と戦う…巨大化しても過信はしないように…

リンクヴェーダで思考の拡張、身体能力・機能の最適化をし、装備の力を引き出す…

汚染・浸食は黒鳥とA&Rで対策する…

パファービドブレイズで全身に凄まじい熱を帯び、炎を纏う…この熱や炎をオーラスラスターの推進剤として使おう…攻撃にも移動にも使うつもりなので維持を切らさないように…

黒鳥のスラスターと訣別の重力制御による移動速度向上を合わせ高速で接近し、近接戦を仕掛ける…

炎を纏いレーザーコーティングした訣別で斬りつけていく…巨大化によるパワーと炎と熱による溶断、過重により与ダメージ上昇と合わせることで硬い外殻だろうとダメージを与えていこう…更に混沌の獣を蝕む効果と炎上効果もあるから傷口の再生を抑制できるだろう…
思った以上に敵の動きが速い場合は攻撃ではなく敵の動きを鈍らせる方に重力操作を使おう…
近づけない時は炎刃を飛ばしたり熱線を照射することで遠距離からでも攻撃しよう…

敵が空を飛んだらこちらもA&Rと黒鳥で跳躍し、そこからオーラスラスターで飛行し空中戦を行う…オーラスラスターによる飛行は長くないが、再使用できるまでは黒鳥での空中移動や立体機動で補おう…この時は敵の翼を優先して狙う…

敵の攻撃は黒鳥の敏捷性・機動性を活かして回避する…避けれない時はA&Rの斥力で軽減しつつレーザーコーティングした訣別の刃で受け止めよう…

永見さん達が核の場所や弱点を見つけたら綾瀬さん達とタイミングを合わせて仕掛け、シックスフォールドで巨大化パワー・溶断・過重を兼ねた超高速の6連撃を叩き込みにいくことで勝負をかける…!
称号:【エース“黒刃”】
アバター:トラスティ
武装1:訣別【訣別参式++】
武装2:A&R
武装3:黒鳥【ヴァルキリーモデル】
武装4:オーラスラスター
スキル1:パファービドブレイズ
スキル2:シックスフォールド
スキル3:リンクヴェーダ
スキル4:夜叉転身
      

目的

特殊個体の討伐

心情

人を混沌の獣に変えることができる個体か…厄介だし放置はできんな…

行動

現場に着いたら夜叉転身で巨大化して力・耐久力・リーチを増して特殊個体と戦う…巨大化しても過信はしないように…

リンクヴェーダで思考の拡張、身体能力・機能の最適化をし、装備の力を引き出す…

汚染・浸食は黒鳥とA&Rで対策する…

パファービドブレイズで全身に凄まじい熱を帯び、炎を纏う…この熱や炎をオーラスラスターの推進剤として使おう…攻撃にも移動にも使うつもりなので維持を切らさないように…

黒鳥のスラスターと訣別の重力制御による移動速度向上を合わせ高速で接近し、近接戦を仕掛ける…

炎を纏いレーザーコーティングした訣別で斬りつけていく…巨大化によるパワーと炎と熱による溶断、過重により与ダメージ上昇と合わせることで硬い外殻だろうとダメージを与えていこう…更に混沌の獣を蝕む効果と炎上効果もあるから傷口の再生を抑制できるだろう…
思った以上に敵の動きが速い場合は攻撃ではなく敵の動きを鈍らせる方に重力操作を使おう…
近づけない時は炎刃を飛ばしたり熱線を照射することで遠距離からでも攻撃しよう…

敵が空を飛んだらこちらもA&Rと黒鳥で跳躍し、そこからオーラスラスターで飛行し空中戦を行う…オーラスラスターによる飛行は長くないが、再使用できるまでは黒鳥での空中移動や立体機動で補おう…この時は敵の翼を優先して狙う…

敵の攻撃は黒鳥の敏捷性・機動性を活かして回避する…避けれない時はA&Rの斥力で軽減しつつレーザーコーティングした訣別の刃で受け止めよう…

永見さん達が核の場所や弱点を見つけたら綾瀬さん達とタイミングを合わせて仕掛け、シックスフォールドで巨大化パワー・溶断・過重を兼ねた超高速の6連撃を叩き込みにいくことで勝負をかける…!
称号:【エース“黒刃”】
アバター:トラスティ
武装1:訣別【訣別参式++】
武装2:A&R
武装3:黒鳥【ヴァルキリーモデル】
武装4:オーラスラスター
スキル1:パファービドブレイズ
スキル2:シックスフォールド
スキル3:リンクヴェーダ
スキル4:夜叉転身