0 ゆきゆき香水

Scentlyさんで推し香水…ゆきゆき香水頼んだよ!
オーダーシートを記入して注文してから丁度3週間ほどで届きました。
オーダーシートの公開は恥ずかしいのでしませんw

トップ→雪ちゃん ミドル→綾小路 ラスト→2人 といった構成になってました。カップリングの香水はこの形式が主流なのかな?
説明文の方では、私のオーダーシート記入順の綾小路から雪ちゃんになってましたが、ここでは香り順に感想載せようと思います。


●トップノート(雪ちゃん)

メリッサ、レモン、マンダリン

いつもにこにこしてて、でも能天気な訳ではない…といった感じでお伝えさせて頂きました。ヒー!

「彼女の持つ朗らかで、時に鋭い雰囲気は、くっきりとしたレモン香だけでなく、同時にしっかりとした甘みも感じられるメリッサの香りと重なるところがあるのではないでしょうか」

ヒーー!!!!
私にとって雪ちゃんとレモンって意外な組み合わせで!夢幻を触れていない人ならではかなあと思うのですが、でも、しっかりと香りの説明が雪ちゃんとマッチしてて!!いやー!!人様の雪ちゃん嬉しい!!!
またレモンの花言葉に「心からの思慕」があって、なんかとても萌えた…。

●ミドルノート(綾小路)

ガーデニア(クチナシ)、アイリス、スノーフレーク

異性にモテる、目的のためには手段を選ばない…というようなことをお伝えさせて頂きました。

「彼は穏やかながらも、その内面には熱い思いを秘めた方」
「スノーフレークは可愛らしい見た目とは裏腹に、花や葉、球根や茎などに有毒成分が含まれています」

ヒーーー!!!!めちゃくちゃ良い!!!!
以下は個人的に調べたことなんですが(参考サイト)
スノーフレークの花言葉は「皆を引きつける魅力」で、異様に女性にモテてた夢幻綾らしさが感じられて…。
英語名では「ひとかけらの雪」、和名は「オオマツユキソウ(大待雪草)」らしく……雪を待つて!!!めっちゃくちゃ夢幻!!!!!!!
また、アイリスの花言葉に「信じる心」、「復讐」があってこちらも夢幻綾フラワーで大変萌えでした……。

●ラストノート

オークモス(香水の固定材によく使われる植物みたいです)、桜

「亡くなったときに桜が咲いていたというお二人には、美しさと儚さを兼ね備えた桜のほのかな甘い香りもきっと似合う」
「この香りを通して、お二人の人生の軌跡を感じていただけれれば」

うわーー!!!オーダーシートが読まれているうー!!!!いや当たり前なんですが!!!!!!
オーダーシートでは、世界観キャラクター説明の欄があり、私はそこにざ~っと夢幻の流れの説明をさせて頂いていて……また、香りのイメージには「冬から春を感じたい」とまあ無茶苦茶なことを書きました。
桜は入っていて欲しい狙いがあったのでそこも嬉しいし、綾にスノーフレークが選ばれているのも私のこのざっくりオーダーを見ての優しさか!?とも思う…本当にありがとうございます…。
「二人の人生の軌跡」という言葉にほんっとうに胸を打たれて……。
いや!そうなんだよ!夢幻は綾小路行人の人生の軌跡なんだよ!!ゆきゆきの人生にお互いが欠けている瞬間は無かったんだよ!!!と暴れました。


香水に疎いのでミドルとラストの甘さの違いがなんとなく…しか分からないのですが、これから使う内に香りの深さも感じられればいいなと思います。トップのレモンは結構分かる!全体的にお洒落ないい匂いがする。また、結構匂いが消えるのが早い感じもするので、儚さもゆきゆき要素に感じられます(オタク・こじつけ)。
オーダーシートを記入する時間、香りを楽しむ時間全てゆきゆきに浸ることが出来て最高でした。また別CPで頼もうかなあ~と思います!

0

メモを他の人に見せる

このメモを見せたい人に、このURL(今開いているページのURLです)を教えてあげてください

コメント(0)

  • someone

  • someone