ベクタパス作成ツール 5 version 2

2019/07/21 11:51 by yamasyuh68
  :追加された部分   :削除された部分
(差分が大きい場合、文字単位では表示しません)
hoge ポイントの追加削除
# ポイントの追加削除

- 考え方
派生クラスの内部で実装
内部でポイントを書き出して追加削除の操作をして、操作後のパスを作って自分にセットしなおす

- 削除するポイント
- 閉じているか開いているかで動作は違うか??

- 削除するポイント 始点pを選択して実行
①始点 p , p+1 , p+2
②終点 p , p-1 , p-2
③中点 p , p+1 , p-1

- 挿入するポイント 始点pを選択して実行(前に挿入)
・p-1 の位置に三点挿入する
・pとp-3を直線で四分割した時の三点を挿入
・始点の選択は許さない(終点に追加すればいいから)

**追加ポイントはいずれはベジェ演算で求めたい**

      

ポイントの追加削除

  • 考え方
    派生クラスの内部で実装
    内部でポイントを書き出して追加削除の操作をして、操作後のパスを作って自分にセットしなおす

  • 閉じているか開いているかで動作は違うか??

  • 削除するポイント 始点pを選択して実行
    ①始点 p , p+1 , p+2
    ②終点 p , p-1 , p-2
    ③中点 p , p+1 , p-1

  • 挿入するポイント 始点pを選択して実行(前に挿入)
    ・p-1 の位置に三点挿入する
    ・pとp-3を直線で四分割した時の三点を挿入
    ・始点の選択は許さない(終点に追加すればいいから)

追加ポイントはいずれはベジェ演算で求めたい