皮膚科でピアスあけたので当時の対策について version 5

2021/08/24 22:21 by tnkyy tnkyy
  :追加された部分   :削除された部分
(差分が大きい場合、文字単位では表示しません)
皮膚科でピアスあけたので当時の対策について
多分5-6年前くらい……? だと思うんですが、自分でやると斜めに開けてしまいそうという懸念があり、病院で開けました。病院で開けると、医者のアドバイス聞けるので心配な人は医者に開けてもらいましょう。病院にもよるけど、美容系皮膚科なら値段がサイトに書いてたりします。

# 病院であけるメリット

他の病院はどうか知りませんが、私が行った美容皮膚科はこれ全部ありました。

- 心配な人は麻酔かけて貰える(クリームタイプ)
- 膿んだ場合の薬を貰える
- ファーストピアスの種類がいろいろあって相談できる

クリームタイプの麻酔あるけどどうする? って聞かれました。痛いのは嫌なので「そんなに痛いですか」と訪ねたら「痛いというよりジンジンする感じ」と言われたので「じゃあいいです」って言った気がします。

ピアスの種類もいろいろあり、医者いわく「アルバイトとかあってピアスを付けていられないなら、樹脂のパイプで固定して、最初からピアスの着脱ができるタイプもあるけどおすすめしない」と言われました。で、医療用ステンレスのものを選んだと思います。
ピアスの種類もいろいろあり、医者いわく「アルバイトとかあってピアスを付けていられないなら、樹脂のパイプで固定して、最初からピアスの着脱ができるタイプもあるけどおすすめしない」と言われました。樹脂は雑菌が繁殖しやすいの。で、医療用ステンレスのものを選んだと思います。

# 病院であけるデメリット

- 高い

病院にもよるけど、だいたい耳たぶひとつ2000円〜3000円くらい(札幌の場合)。もちろん手ぶらでもいいけど、ピアッサーなら1000円しないのでちょっと高いです。
ただ、医者のすすめるピアスホールの育て方や、膿んだとき駆け込めるところがあるのは安心。

# 病院の何科にいくか

「住んでる地域 ピアス 病院」とかでググればいろいろ出てきますが、おおむね皮膚科、美容皮膚科、美容外科などが多いです。耳鼻科でも対応してるらしい。ピアスやってるところはサイトに値段書いてます。

# 開けたあとの消毒

当時からマキロン派、ピアス専用消毒液派、オードムーゲ派、石鹸派などいろいろいましたが、**医者に「マキロンだと強すぎるから、洗顔するとき泡立てて洗ってるならその泡でついでに優しく洗うだけでいいですよ。」と言われました**。
普段はシャボン玉石けんを、無印の泡立てネットで泡立てて、泡でこするように優しく洗ってるんですが、同じ感じで耳に泡をあてて、泡を押して洗う感じで洗ったんで問題ありませんでした。      

多分5-6年前くらい……? だと思うんですが、自分でやると斜めに開けてしまいそうという懸念があり、病院で開けました。病院で開けると、医者のアドバイス聞けるので心配な人は医者に開けてもらいましょう。病院にもよるけど、美容系皮膚科なら値段がサイトに書いてたりします。

病院であけるメリット

他の病院はどうか知りませんが、私が行った美容皮膚科はこれ全部ありました。

  • 心配な人は麻酔かけて貰える(クリームタイプ)
  • 膿んだ場合の薬を貰える
  • ファーストピアスの種類がいろいろあって相談できる

クリームタイプの麻酔あるけどどうする? って聞かれました。痛いのは嫌なので「そんなに痛いですか」と訪ねたら「痛いというよりジンジンする感じ」と言われたので「じゃあいいです」って言った気がします。

ピアスの種類もいろいろあり、医者いわく「アルバイトとかあってピアスを付けていられないなら、樹脂のパイプで固定して、最初からピアスの着脱ができるタイプもあるけどおすすめしない」と言われました。樹脂は雑菌が繁殖しやすいので。で、医療用ステンレスのものを選んだと思います。

病院であけるデメリット

  • 高い

病院にもよるけど、だいたい耳たぶひとつ2000円〜3000円くらい(札幌の場合)。もちろん手ぶらでもいいけど、ピアッサーなら1000円しないのでちょっと高いです。
ただ、医者のすすめるピアスホールの育て方や、膿んだとき駆け込めるところがあるのは安心。

病院の何科にいくか

「住んでる地域 ピアス 病院」とかでググればいろいろ出てきますが、おおむね皮膚科、美容皮膚科、美容外科などが多いです。耳鼻科でも対応してるらしい。ピアスやってるところはサイトに値段書いてます。

開けたあとの消毒

当時からマキロン派、ピアス専用消毒液派、オードムーゲ派、石鹸派などいろいろいましたが、医者に「マキロンだと強すぎるから、洗顔するとき泡立てて洗ってるならその泡でついでに優しく洗うだけでいいですよ。」と言われました
普段はシャボン玉石けんを、無印の泡立てネットで泡立てて、泡でこするように優しく洗ってるんですが、同じ感じで耳に泡をあてて、泡を押して洗う感じで洗ったんで問題ありませんでした。