Firefoxでカーソルが全てポインターになる version 1

2018/01/31 12:26 by deproden deproden
  :追加された部分   :削除された部分
(差分が大きい場合、文字単位では表示しません)
Firefoxでカーソルが全てポインターになる
前略

mimemoユーザーとして利用させていただいております。

先ほどMac版Firefoxにてmimemoを見ておりましたが、
全画面でカーソルがポインターになるバグがあるようです。
利用環境は、「macOS Sierra、Firefox 58.0.1」です。

------

こちらで少し調べましたところ、以下の条件がそろうときにバグが出るようです。

1. Firefoxでontouchstartイベントが有効になっている
2. ontouchstartでタップできる(≒スマホ)か判定している箇所がJavaScriptファイル内にある
3. このとき、iOSでclickイベントを有効にするために`cursor: pointer;`をbodyに設定している

ただ、こちらのFirefoxでのみ'ontouchstart'が有効かもしれません。
開発者様の手元で再現しない場合はご連絡いただければ幸いです。

それと、こちらでの調査が見当違いな場合もありますので、
その場合はご容赦いただきますようお願いいたします。      

前略

mimemoユーザーとして利用させていただいております。

先ほどMac版Firefoxにてmimemoを見ておりましたが、
全画面でカーソルがポインターになるバグがあるようです。
利用環境は、「macOS Sierra、Firefox 58.0.1」です。


こちらで少し調べましたところ、以下の条件がそろうときにバグが出るようです。

  1. Firefoxでontouchstartイベントが有効になっている
  2. ontouchstartでタップできる(≒スマホ)か判定している箇所がJavaScriptファイル内にある
  3. このとき、iOSでclickイベントを有効にするためにcursor: pointer;をbodyに設定している

ただ、こちらのFirefoxでのみ'ontouchstart'が有効かもしれません。
開発者様の手元で再現しない場合はご連絡いただければ幸いです。

それと、こちらでの調査が見当違いな場合もありますので、
その場合はご容赦いただきますようお願いいたします。