アーテル解説 version 18
テルスシヴァ戦アクション
・彩斗
目的
第五天撃破
・エレナ
動機
第五天といい冥王側がキャヴァルリイを多々利用しているとはな…
三千界の破壊は私達の歩みの否定です…させませんよ…
とにかく、あれを放置していては危険だ…俺達で止めてみせる…
行動
ファルカタに搭乗、GA仲間の艦に搭載され第五天が出てくるまで待機する…
クレッシェンドで能力を高めておき、時がくるのを待ちます…
第五天が出てきたら出撃する…
仲間の行動でシヴァの態勢が崩れたところで、シヴァに向かって飛び出していき範囲に収めたところでサウンドオブミュージックの舞台を展開します…
敵は飛行してるし、こちらもトランスユニットのブースターで飛行する…飛行可能時間は短いから、危なくなる前に味方艦に戻って補給、再出撃するよう気を付ける…
舞台にシヴァを引き込んだところでヒートアクセラレーションを発動、クレッシェンドで上昇した身体能力も併せシヴァに高速で接近し、かき氷とエリスから受け取っておいた空猫ビールをシヴァに向かってぶっかけます。この時点ではただの食べ物なので何のつもりかシヴァも訝しむでしょう…
エリスが飴の雨を降らしたタイミングで空想の欠片『ヴェノマスター』を発動、シヴァは猛毒を飲み干し喉が青く焼けたという神話がある、つまり毒は効くということ…ならば、想像し創造するのです…シヴァすら殺す神殺の猛毒を…それを可能にするのが積み上げてきた想像力、そしてヴェノマスターの力です…かき氷や空猫ビール、飴の雨を破壊神シヴァをも死に至らせる猛毒へと変換します…
俺は遠距離からの射撃で、近接戦を挑む人達を援護する…
さあ、幕引きは近いですよ…
称号:【『ヴェノマスター』の所有者】
アバター:ディーヴァ
武装1:蒼華【クロウ・メルクール】
武装2:スターリィドレス
武装3:トライアルブーツ
武装4:かき氷
スキル1:オンステージ
スキル2:サウンドオブミュージック
スキル3:クレッシェンド
スキル4:ヒートアクセラレーション
第五天が味方を攻撃しようとしたときに、オリハルコニウムガンによる高出力ビームでスキアヴォーナの腕やランスをエイムショットで狙い撃つ…回避行動をとらせたり武器を弾いて行動を阻害する狙いだ…
・エリス
動機
他には味方の攻撃に第五天が対応を迫られてるときに、スキアヴォーナの足場となっている子機を狙い撃つ…恐らくだが子機の方の制御も第五天が行っているはず…本体と同時に狙うことで避けにくくする狙いだ…
世界新秩序計画でしたか。創造の為の破壊だか知りませんがあなたは私達の敵です
オリハルコニウムガンは四発撃った時点でチャージを行い残弾を回復する…その間はAA・CCのビームキャノンで対応する…
行動
第五天の攻撃がこちらに来たらトランスユニットによる反応速度の速さ、ブースターによる急加速で回避、避けれないのはエネルギー障壁を展開したAA・CCで防御、接近してくるようなら味方が追いつくまで後退する…
空猫ビールをエレナに渡しておきます。TABをパワードスーツ形態として装着し機動力を大きく高めておきます。シヴァが攻撃してきたらすぐに逃げれるようにです
仲間が勝負を決めにかかったら俺も続こう…転化の鍵で攻撃能力を強化、隙が生じたところでスキアヴォーナのコクピットを狙ってエイムショットで正確に、オリハルコニウムガンによる一射で撃ち抜くのを狙う…自己修復能力があるだろうし、最終的には急所を一撃で射抜くのが効果的だろう…
コクピットのみ破壊すればスキアヴォーナを拿捕できるかもしれない打算もあるが、勿論、勝つのが最優先だ…
称号:【“計略の砲撃手”】
アバター:トランスヒューマン
武装1:オリハルコニウムガン
武装2:AA・CC【キャノンシールド】
武装3:ファルカタ
武装4:拡張パーツ『トランスユニット』
スキル1:エイムショット
スキル2:MEC制動
スキル3:無毀なる黒
スキル4:転化の鍵
建物の上で待機し、シヴァを狙撃する位置につきます。ノワールが仕掛けるタイミングでシヴァの第三の目を狙って、トライアルライフルによるピアッシングライドを仕掛けます
・エリス
目的
エレナがサウンドオブミュージックを展開したら舞台の範囲外からキャンディレインで飴の雨をシヴァに降らせましょう
称号:【その武、軍神が巻き起こす颶風なり】
アバター:サクセサー
武装1:トライアルライフル
武装2:TAB【トライアルアーマーバイク】
武装3:BSU【バトルサポートユニット】
武装4:空猫ビール
スキル1:ピアッシングライド
スキル2:サイコバリア
スキル3:【昼】キャンディレイン
スキル4:グランディレクタ式銃術
第五天撃破
・ノワール
動機
六欲天を止めなくてはこの戦いに勝ち目はありません。何としてでも皆と協力して止めましょう
三千界を破壊したら美しいもの達もなくなるのでしょう?それを許す訳ないわよねえ
行動
対魔障波防護装置を取り付けた翠鷲に搭乗、GA仲間の艦に搭載され、第五天が出てくるまで待機します
私はシヴァに裏の攻撃を入れる為の隙を作るわ。当て馬のような役だけど、今回は許してあげる
第五天が出て来たら出撃します。敵は飛行してるのでこちらも機体のスラスターを用いて飛行します。私は近接戦に専念します
機体のスラスターとオールラウンダーの補助バーニアによる高機動で第五天に接近、機体のトランスユニット改やサクセサーとしての反応速度を活かして第五天の攻撃を掻い潜り、アブソーブを乗せたオールラウンダーのバスタードソードによる攻撃を入れます。第五天の精神力を削って焦らせていく狙いです。焦りが出れば普段は犯さないミスも出るものです。他の仲間も使うので積み重なれば効果は出るでしょう。勿論、一撃で終わりにせずできる限り削りにいきます
飛行可能時間が限界近くになったところでオーバーライドを発動、機体性能を限界以上に引き出し最後の足掻きと言わんばかりにアブソーブを乗せたバスタードソードによる攻撃を稼働時間限界まで叩き込みます
終了後はグライドアーマーを用いて滑空し地上へ降下します。後は頼みますよ
称号:【その武、軍神が巻き起こす颶風なり】
アバター:サクセサー
武装1:換装パーツ『オールラウンダー』
武装2:翠鷲【試製イーグルヴァンガード】
武装3:対魔障波防護装置
武装4:『グライドアーマー』正式版
スキル1:アブソーブ
スキル2:サイコバリア
スキル3:オーバーライド
スキル4:MEC制動仕掛ける時が来たら真・黒雪を用いて原典回帰、冷笑の首飾・革命の旗・配者の慚愧・盛者の自恃・叛逆の執念を同時に発動、驚異的な動体視力を引き出し、極限まで力を引き出した強化した冷気を真・黒雪に纏わせシヴァに向かい、断つ概念を付与したうえでロイヤルセイバーを放つわ。この一撃なら無視はできないはずよ。その隙に裏持ちの人に行動してもらうわ
称号:【ルネに認められた決闘者】
アバター:偉人
武装1:【原典】真・黒雪【【原典】断界の太刀】
武装2:黒雪姫【英雄の鎧】
武装3:【栄具】冷笑の首飾
武装4:【栄具】革命の旗
スキル1:ロイヤルセイバー
スキル2:【栄具】配者の慚愧
スキル3:【栄具】盛者の自恃
スキル4:【栄具】叛逆の執念
・彩斗
・エレナ
動機
三千界の破壊は私達の歩みの否定です…させませんよ…
行動
クレッシェンドで能力を高めておき、時がくるのを待ちます…
仲間の行動でシヴァの態勢が崩れたところで、シヴァに向かって飛び出していき範囲に収めたところでサウンドオブミュージックの舞台を展開します…
舞台にシヴァを引き込んだところでヒートアクセラレーションを発動、クレッシェンドで上昇した身体能力も併せシヴァに高速で接近し、かき氷とエリスから受け取っておいた空猫ビールをシヴァに向かってぶっかけます。この時点ではただの食べ物なので何のつもりかシヴァも訝しむでしょう…
エリスが飴の雨を降らしたタイミングで空想の欠片『ヴェノマスター』を発動、シヴァは猛毒を飲み干し喉が青く焼けたという神話がある、つまり毒は効くということ…ならば、想像し創造するのです…シヴァすら殺す神殺の猛毒を…それを可能にするのが積み上げてきた想像力、そしてヴェノマスターの力です…かき氷や空猫ビール、飴の雨を破壊神シヴァをも死に至らせる猛毒へと変換します…
さあ、幕引きは近いですよ…
称号:【『ヴェノマスター』の所有者】
アバター:ディーヴァ
武装1:蒼華【クロウ・メルクール】
武装2:スターリィドレス
武装3:トライアルブーツ
武装4:かき氷
スキル1:オンステージ
スキル2:サウンドオブミュージック
スキル3:クレッシェンド
スキル4:ヒートアクセラレーション
・エリス
動機
世界新秩序計画でしたか。創造の為の破壊だか知りませんがあなたは私達の敵です
行動
空猫ビールをエレナに渡しておきます。TABをパワードスーツ形態として装着し機動力を大きく高めておきます。シヴァが攻撃してきたらすぐに逃げれるようにです
建物の上で待機し、シヴァを狙撃する位置につきます。ノワールが仕掛けるタイミングでシヴァの第三の目を狙って、トライアルライフルによるピアッシングライドを仕掛けます
エレナがサウンドオブミュージックを展開したら舞台の範囲外からキャンディレインで飴の雨をシヴァに降らせましょう
称号:【その武、軍神が巻き起こす颶風なり】
アバター:サクセサー
武装1:トライアルライフル
武装2:TAB【トライアルアーマーバイク】
武装3:BSU【バトルサポートユニット】
武装4:空猫ビール
スキル1:ピアッシングライド
スキル2:サイコバリア
スキル3:【昼】キャンディレイン
スキル4:グランディレクタ式銃術
・ノワール
動機
三千界を破壊したら美しいもの達もなくなるのでしょう?それを許す訳ないわよねえ
行動
私はシヴァに裏の攻撃を入れる為の隙を作るわ。当て馬のような役だけど、今回は許してあげる
仕掛ける時が来たら真・黒雪を用いて原典回帰、冷笑の首飾・革命の旗・配者の慚愧・盛者の自恃・叛逆の執念を同時に発動、驚異的な動体視力を引き出し、極限まで力を引き出した強化した冷気を真・黒雪に纏わせシヴァに向かい、断つ概念を付与したうえでロイヤルセイバーを放つわ。この一撃なら無視はできないはずよ。その隙に裏持ちの人に行動してもらうわ
称号:【ルネに認められた決闘者】
アバター:偉人
武装1:【原典】真・黒雪【【原典】断界の太刀】
武装2:黒雪姫【英雄の鎧】
武装3:【栄具】冷笑の首飾
武装4:【栄具】革命の旗
スキル1:ロイヤルセイバー
スキル2:【栄具】配者の慚愧
スキル3:【栄具】盛者の自恃
スキル4:【栄具】叛逆の執念