アーテル解説 version 5
神を知る者アクションさいつよ
・彩斗
目的
優勝
・エリス
動機
シヴァに繋がる手掛かりの為、そしてセクターFのルネに託された想いに応える為…この世界に関わる者の一人として意志を示す…!
やるからには全力で勝ちにいきますよ
行動
・基本方針
常にノワールと共に行動する…お互い危ないときは助けに入れるよう連携は密にしないと…
私は相手の妨害役ですね
【C】スキルを使う時は黒影で強化して行使する…
まずは相手の最強戦力と思わしき相手をエンクローチで徐々に弱体化させます。バフも受け付けなくなりますね。もし、私がやられると解除されてしまいますがその頃には彩斗とノワールも相当に強化されてるでしょう
グラビティフリーを発動、ノワールのと合わせ無重力に近い状態とし、スチームアーマーM型の瞬発力強化も併せて立体機動や非常に高い瞬発力を発揮し移動は勿論、攻撃や回避にも活かす…
ビームバスターショットを用いたアブソーブで相手のMPを吸収します。相手のMPを削って選択肢を狭めつつ自分は回復できるので一石二鳥です。遠距離なら連射、近距離ならショットガンと当てやすいよう使い分けます
デュオ・ラプソディを発動、力を高め続ける…俺とノワールが同時にダメージを受けると解除されるから気を付けよう…万一解除されても慌てず再発動だ…
私を倒すために突っ込んできた相手はガスティウインドで一点に集めた強烈な突風で吹き飛ばしてやります。ここには場外負けというルールもあるのをお忘れなく。吹き飛ばせなくても勢いを弱められれば、その隙にソーンシールドの茨を伸ばして絡めとって拘束します。その隙に彩斗達に攻撃してもらいましょう
・状態異常対策
蒼銀翼のチャームで心を強く保とう…それ以外の状態異常系の攻撃はグロウシールドで軽減する…
相手の攻撃はサクセサーとしての反応速度とBSUで上がっている回避力を活かして回避します。回避しきれない攻撃はサイコバリアで軽減したうえでソーンシールドを構え受け止めましょう。併せて私には水属性以外の耐性が備わってますので、当たってもそう簡単には倒されませんよ
称号:【その武、軍神が巻き起こす颶風なり】
アバター:サクセサー
武装1:ビームバスターショット
武装2:ソーンシールド
武装3:BSU【バトルサポートユニット】
武装4:アルベドクロース
スキル1:アブソーブ
スキル2:【夜】ガスティウィンド
スキル3:サイコバリア
スキル4:【夜】エンクローチ
・回避、防御
前述の瞬発力を活かして回避する他、壁や障害物を蹴って立体機動を行い、なるべく捉えられないように立ち回る…
回避しきれないときはグロウシールドを展開する…
魔法的な攻撃ならグレートロードで黒影を強化して突っ込み、黒影で攻撃を切り払いグロウシールドで残りを軽減して勢いを殺さずに突っ込んで反撃する…
・攻撃
黒影を用い、前述の瞬発力や立体機動を活かしたヒット&アウェイで確実に削る…通常の一撃でもデュオ・ラプソディで重い一撃になる…それに、どんどん重くなるしな…更に威力が必要ならグレートロードで強化する…
手強い相手は隙を見出しノワールとのクロスレイドで沈めよう…
・決勝
基本は予選と同じだが出し惜しみはなし…全力を出し切る…!そして言葉と力を以てサジタリウス=ベータに俺の意志を示す…!
「ルネは言った…あんな悲劇を二度と起こさないためにもその力を役立ててほしいと…あなたはここでは誰も死なないからそんな悲劇は起きない、と言うかもしれんが死ななければ、生きてさえいればそれでいいのか…?」
「俺はそうは思わない…感情を抑え、殺し、肉体すら捨て去ったものなどもはや人と言えない…ただの資源だ…」
「俺は人を資源として扱うこのセクターも、そうしなければならなくした今の世界の在り方も間違ってると思う…だから、訣別させる…この世界の秘密を明かし、神を打倒して全ての人が人として生きられる未来を作る…それが俺の望む結末だ…!」
称号:【ルネに認められた決闘者】
アバター:帯刀者
武装1:装飾剣【黒影】【オーナメントブレード】
武装2:グロウシールド【グロウシールド】
武装3:スチームアーマーM型
武装4:蒼銀翼のチャーム
スキル1:【C】クロスレイド
スキル2:【C】グレートロード
スキル3:【C】デュオ・ラプソディ
スキル4:【C】グラビティフリー
・ノワール
動機
死と感情を無くしたセクター…美しくないわね。この醜いものを変えられるなら私も力を貸すわ
ふふ、優勝目指して美しく踊りましょう
行動
・基本方針
大体彩斗と同じよ。グラビティフリーやデュオ・ラプソディを彩斗と共に発動するのもね。
補足として彩斗とは勿論、GAの仲間との連携も意識しないとね。大人数な分狙われ易いだろうし、移動中も警戒を怠らないよう呼び掛けておくわ
まずは王位簒奪者の指輪で透明化するわ。 雲隠れのマントと合わせれば相当感知しにくくなるしね
・状態異常対策
精神的なものは鉄王冠の力を開放して防ぐわ。それ以外はグロウシールドを展開して軽減するわね
彩斗と一緒にデュオ・ラプソディを発動、力を高め続けるわ
・回避・防御
前述の瞬発力を活かして回避する他、立体機動を行いなるべく捉えられないように立ち回るわ。回避しきれないときはグロウシールドを展開ね。
それと、彩斗と同時にダメージを受けないためにも範囲攻撃は回避を優先するわ
グラビティフリーで私と彩斗の瞬発力を大きく高めるわ。攻撃、回避に活かしていくわね
・攻撃
私はラーストリガーでの遊撃ね。彩斗やGAの仲間の援護射撃をしたり、遠距離から攻撃してくる相手を狙い撃ったり、熱線を固定しつつ彩斗と同じようにヒット&アウェイの近接戦をしたりね。性質:憤怒で着弾時に爆発するようになってるから、相手の攻撃や回避時に足元に着弾させて爆発でバランスを崩させたりして状況に応じて臨機応変に、美しく立ち回るわ。
最初の方は姿を消したままエリスの傍に控えるわ。妨害役であるエリスを優先して潰そうとする相手はいるでしょうしね。エリスに接近してきて攻撃を仕掛けようとした瞬間にロイヤルセイバーで斬り伏せるわ
自分から突っ込んでくる相手がいたら引き付けて断罪の密儀で拘束しそのまま処刑してあげる。
彩斗がクロスレイドを使う時は呼応して同時攻撃を仕掛けるわ
ここからは私も前に出るわ。【栄具】配者の慚愧で観察力を著しく強化、驚異的な動体視力を引き出し、相手の動きを読んで黒牙による攻撃を当てに行くわ。デュオ・ラプソディで力を高め続けてるから、長期戦になれば通常の一撃でも致命的な攻撃になるわよ
・決勝
基本は予選と同じ、持てる力の全てを出し切るだけよ。私も言いたいことはあるしね
相手の攻撃は前述の瞬発力と動体視力を活かして回避するわ。避けきれないのは黒牙の巨大さを活かして盾代わりにし、性質を持たない攻撃を減衰する雲隠れのマントで軽減するわ
「ただ死なないだけの存在なんて美しくない、“永遠”にする価値もないわあ。生きてるだけのあなた達に何の価値があるのかしら?」
相手を確実に仕留めにいくときは黒牙を用いたロイヤルセイバーで斬り伏せるわ。直接当たらなくても強力な剣圧もあるから反撃を許しにくいという特徴もあるしね
「うふふ、だから変えてあげる。彩斗と共に世界の在り方を。例え押し付けであってもね」
私、あるいは彩斗やエリスが追い詰められたら黒牙を用いて巡礼者の貝殻、配者の慚愧を同時に使う原典回帰を発動、傲慢の性質をもつ栄具を強化する黒牙と他の栄具の効果を引き上げる配者の慚愧で強化した巡礼者の貝殻で回復していくわ。私だけじゃなく、他者に付与することもできるし体力が減ってる人を回復するわね。
Cスキルを使う以上、私がやられるときは彩斗もやられるとき。回避、防御、回復と粘り強く戦って仕留めていくわよ
称号:【ルネに認められた決闘者】
アバター:偉人
武装1:ラーストリガー
武装2:グロウシールド
武装3:ジェネシスコート
武装4:【栄具】鉄王冠
スキル1:断罪の密儀
スキル2:【C】デュオ・ラプソディ
スキル3:【C】グラビティフリー
スキル4:性質:憤怒武装1:【原典】黒牙【【原典】斬徒剣】
武装2:雲隠れのマント
武装3:【栄具】巡礼者の貝殻
武装4:【栄具】王位簒奪者の指輪
スキル1:ロイヤルセイバー
スキル2:【栄具】配者の慚愧
スキル3:【C】デュオ・ラプソディ
スキル4:【C】グラビティフリー
・彩斗
・エリス
動機
やるからには全力で勝ちにいきますよ
行動
私は相手の妨害役ですね
まずは相手の最強戦力と思わしき相手をエンクローチで徐々に弱体化させます。バフも受け付けなくなりますね。もし、私がやられると解除されてしまいますがその頃には彩斗とノワールも相当に強化されてるでしょう
ビームバスターショットを用いたアブソーブで相手のMPを吸収します。相手のMPを削って選択肢を狭めつつ自分は回復できるので一石二鳥です。遠距離なら連射、近距離ならショットガンと当てやすいよう使い分けます
私を倒すために突っ込んできた相手はガスティウインドで一点に集めた強烈な突風で吹き飛ばしてやります。ここには場外負けというルールもあるのをお忘れなく。吹き飛ばせなくても勢いを弱められれば、その隙にソーンシールドの茨を伸ばして絡めとって拘束します。その隙に彩斗達に攻撃してもらいましょう
相手の攻撃はサクセサーとしての反応速度とBSUで上がっている回避力を活かして回避します。回避しきれない攻撃はサイコバリアで軽減したうえでソーンシールドを構え受け止めましょう。併せて私には水属性以外の耐性が備わってますので、当たってもそう簡単には倒されませんよ
称号:【その武、軍神が巻き起こす颶風なり】
アバター:サクセサー
武装1:ビームバスターショット
武装2:ソーンシールド
武装3:BSU【バトルサポートユニット】
武装4:アルベドクロース
スキル1:アブソーブ
スキル2:【夜】ガスティウィンド
スキル3:サイコバリア
スキル4:【夜】エンクローチ
・ノワール
動機
ふふ、優勝目指して美しく踊りましょう
行動
まずは王位簒奪者の指輪で透明化するわ。 雲隠れのマントと合わせれば相当感知しにくくなるしね
彩斗と一緒にデュオ・ラプソディを発動、力を高め続けるわ
グラビティフリーで私と彩斗の瞬発力を大きく高めるわ。攻撃、回避に活かしていくわね
最初の方は姿を消したままエリスの傍に控えるわ。妨害役であるエリスを優先して潰そうとする相手はいるでしょうしね。エリスに接近してきて攻撃を仕掛けようとした瞬間にロイヤルセイバーで斬り伏せるわ
ここからは私も前に出るわ。【栄具】配者の慚愧で観察力を著しく強化、驚異的な動体視力を引き出し、相手の動きを読んで黒牙による攻撃を当てに行くわ。デュオ・ラプソディで力を高め続けてるから、長期戦になれば通常の一撃でも致命的な攻撃になるわよ
相手の攻撃は前述の瞬発力と動体視力を活かして回避するわ。避けきれないのは黒牙の巨大さを活かして盾代わりにし、性質を持たない攻撃を減衰する雲隠れのマントで軽減するわ
相手を確実に仕留めにいくときは黒牙を用いたロイヤルセイバーで斬り伏せるわ。直接当たらなくても強力な剣圧もあるから反撃を許しにくいという特徴もあるしね
私、あるいは彩斗やエリスが追い詰められたら黒牙を用いて巡礼者の貝殻、配者の慚愧を同時に使う原典回帰を発動、傲慢の性質をもつ栄具を強化する黒牙と他の栄具の効果を引き上げる配者の慚愧で強化した巡礼者の貝殻で回復していくわ。私だけじゃなく、他者に付与することもできるし体力が減ってる人を回復するわね。
Cスキルを使う以上、私がやられるときは彩斗もやられるとき。回避、防御、回復と粘り強く戦って仕留めていくわよ
称号:【ルネに認められた決闘者】
アバター:偉人
武装1:【原典】黒牙【【原典】斬徒剣】
武装2:雲隠れのマント
武装3:【栄具】巡礼者の貝殻
武装4:【栄具】王位簒奪者の指輪
スキル1:ロイヤルセイバー
スキル2:【栄具】配者の慚愧
スキル3:【C】デュオ・ラプソディ
スキル4:【C】グラビティフリー