アーテル解説 version 65

2022/03/02 08:16 by gaiususen
  :追加された部分   :削除された部分
(差分が大きい場合、文字単位では表示しません)
オーダーヘルブラウ
・希望する自分専用のスキルorアイテム
アイテム
目的

・希望する種類
武器、両手
ヘルブラウに今の全力で挑む

・名称
剛鬼肢巻【黒骸極】
動機

・アバター
審神三機将…北部地方でいう四魔将のようなものかな…まだ砂漠地方にきて日の浅い俺達じゃ倒すのは難しいだろう…
だが、諦める理由にはならない…強との戦いは望むところだからな…

・解説
闘魂肢巻を審神者で剛鬼流師範である桐ケ谷彩斗専用に強化・最適化した品。
拳や脚に巻く漆黒の包帯。
霊力がこもった霊糸で編まれており、手足を保護し霊体のマガカミを直接殴れるようになる。
闘魂肢巻より厚みもこめられた霊力も増しており、徐々に傷を癒すだけでなく着用者の体力自体を引き上げる。
打撃を与える、あるいは防御する度に霊力が強化されていく性質を持つ。
長期戦になり、自身の霊力が消耗されるほど攻撃力と防御力が上がっていくことになる。
審神者の神の力と紫垣流皆伝の鍛え上げられた肉体と合わさることで単純な物理を超えた一撃を放てるようになる。
また、紫垣流と剛鬼流のスキルの効果・威力を高めてくれる。
行動

・希望するステタス
攻撃属性は無属性。HPが上がる。ヒト数1攻撃力限界まで高
イエロキャメチに騎乗し、人騎一体手綱握らなても巧みに制御して両手を使えるようにする…

・クエスト効果
一定時間ごと攻撃力と防御力が上がっいく
遥さん達続いヘルブラウの元へ突入する…

・その他
前提として紫垣流皆伝、総合レベル4000、社会性500
突入に成功たら遥さんに続い俺も名乗っておこう…

「赤兎団所属、赤兎の黒騎士、桐ケ谷彩斗…魔王ミリアと戦ったものとして、三機将の力がどれ程のものか見せてもらおう…」

戦闘ではイエローキャメッチに騎乗したまま行うことで砂地でも速く、騎乗生物故パワフルに動けるだろう…

俺はアタッカーとして動く…ヘルブラウは基本的に遥さんが引き付けてくれるから、遥さんが防御、反撃した隙にヘルブラウに接近してAブリンガーで斬りつける…斬撃には重力波による追撃付だ…ここぞという時まで機導式は使わずにヘルブラウの盾や装甲の強度がどの程度のものか確かめる…また動きを止めずに攻撃してはそのまま駆け抜け即座に距離をとるヒット&アウェイの要領で立ち回るぞ…

遥さんが聖剣の全力を開放し、ロワさんが紫電の魔弾を放ったタイミングで本命を仕掛ける…

対機械族用術式【破断】を発動、魔力による護りも物理的に固い装甲も貫ける状態にして全速力で突進しフィアスラッシュによる一撃を叩き込む…
現状使える機導式では三機将クラスの護りを抜くのは難しいかもしれない…だが、天賦: 屈強な肉体 レベル6と鍛えた肉体と戦意の腕輪で全能力を高めたうえで、強力な一撃を放てば力尽くで物理も魔法も突破できるかもしれない、いや、突破してみせる…!

「黒の元素よ、我が剣に力を…黒騎士と呼ばれる所以を示す…!」
称号:【“赤兎の黒騎士”】
アバター:ヴァンガード
武装1:CC:アーテルコア
武装2:Aブリンガー【機装:Gブリンガー】
武装3:イエローキャメッチ
武装4:戦意の腕輪
スキル1:フィアスラッシュ
スキル2:機導式【貫鉄Ⅰ】
スキル3:機導式【破防Ⅰ】
スキル4:人騎一体
      

目的

ヘルブラウに今の全力で挑む

動機

三機将…北部地方でいう四魔将のようなものかな…まだ砂漠地方にきて日の浅い俺達じゃ倒すのは難しいだろう…
だが、諦める理由にはならない…強者との戦いは望むところだからな…

行動

イエローキャメッチに騎乗し、人騎一体で手綱を握らなくても巧みに制御して両手を使えるようにする…

遥さん達に続いてヘルブラウの元へ突入する…

突入に成功したら遥さんに続いて俺も名乗っておこう…

「赤兎団所属、赤兎の黒騎士、桐ケ谷彩斗…魔王ミリアと戦ったものとして、三機将の力がどれ程のものか見せてもらおう…」

戦闘ではイエローキャメッチに騎乗したまま行うことで砂地でも速く、騎乗生物故パワフルに動けるだろう…

俺はアタッカーとして動く…ヘルブラウは基本的に遥さんが引き付けてくれるから、遥さんが防御、反撃した隙にヘルブラウに接近してAブリンガーで斬りつける…斬撃には重力波による追撃付だ…ここぞという時まで機導式は使わずにヘルブラウの盾や装甲の強度がどの程度のものか確かめる…また動きを止めずに攻撃してはそのまま駆け抜け即座に距離をとるヒット&アウェイの要領で立ち回るぞ…

遥さんが聖剣の全力を開放し、ロワさんが紫電の魔弾を放ったタイミングで本命を仕掛ける…

対機械族用術式【破断】を発動、魔力による護りも物理的に固い装甲も貫ける状態にして全速力で突進しフィアスラッシュによる一撃を叩き込む…
現状使える機導式では三機将クラスの護りを抜くのは難しいかもしれない…だが、天賦: 屈強な肉体 レベル6と鍛えた肉体と戦意の腕輪で全能力を高めたうえで、強力な一撃を放てば力尽くで物理も魔法も突破できるかもしれない、いや、突破してみせる…!

「黒の元素よ、我が剣に力を…黒騎士と呼ばれる所以を示す…!」
称号:【“赤兎の黒騎士”】
アバター:ヴァンガード
武装1:CC:アーテルコア
武装2:Aブリンガー【機装:Gブリンガー】
武装3:イエローキャメッチ
武装4:戦意の腕輪
スキル1:フィアスラッシュ
スキル2:機導式【貫鉄Ⅰ】
スキル3:機導式【破防Ⅰ】
スキル4:人騎一体