アーテル解説 version 16

2019/05/19 09:54 by gaiususen
  :追加された部分   :削除された部分
(差分が大きい場合、文字単位では表示しません)
3章グラシナアクション
・彩斗
*ナデコ=大和、トリちゃん=鳥海、シュー=超空/“シュヴァルベ”

目的

黒竜の討伐
アークを降す

動機

こことるアテラ“本物”の竜とうわけか…面白い…いかはシヴァを超える為にも、竜王だろうと超えてやるさサマンサの横槍が入ったから…(メクール半島p9参照)、今回は勝つ…

行動

メリッサやメリッサと共戦う特異者達に共闘呼びけ挑む…バラバラにいって倒ような甘い相手じゃないしな愛美敵飛姫抑えてもらえないむ…シューも協力させよう…

黒雪・至を媒体双鎌型神聖武装『Reaper』形成する…
再戦の前アークと一つ勝負しないか持ちかける…

黒の魔導騎士である俺で致命打与えるは難しいだろう…故に、盾役として立ち回る…黒に親しく、性質を定着させた俺なら他の人よりは保つはずだ…
「お嬢さん本気出す、俺が本気お嬢さん勝てたら以後俺達に協力する…どうだ…?」

物理的な攻撃浸空で威力削いだうえで『Reaper』を構え受け止める…っかり呼吸整え、どっりと構えとなまずナデコに俺旗艦とナデコ、トリちゃん、長門の掃海隊群編成してもら、各々主砲を一斉射した絨毯攻撃でアーク周辺の武姫を一掃する
魔法的な攻撃はエレナの魔封石で軽減してもらったうえで身挺し受け止め…黒の元素よるものならなんとかる…
態勢直されナデコ、トリちゃ、長門T字陣を組みターボチャージャーでの速度上昇も併せ、アークに向って一気に距離を詰める…

黒竜の切り札的な攻撃が来るときになったら融和を行い、黒の元素を取り込んでいく…周囲の元素だけでなく、黒竜の黒の元素すら取り込むよう…
後の俺の行動に繋げるだでなく、あわよくば黒竜の切り札の威力抑える狙いだ…取り込みすぎは俺自身の身が持たない可能性もあるが、無理や無茶を透して望む結末を掴み取るだ…限界ギギリ、いや望む結末…いつかはシヴァを倒すことを考えれば黒竜などに負けてられない…限界を超えてでも黒の元素を取り込んでいく…俺以外の黒入れ飲み込み、俺の黒で塗りつぶさんとすように距離を詰めたらナデコと長門アーク目掛て主砲斉射してもらい、そ隙にとトちゃんで接近戦仕掛ける…

黒竜の切り札を凌いだら、聖約で『Reaper』を活性化させたうえで、融和で取り込んだ黒の元素も併せ、輻射で黒竜目掛けて解き放つ…訣別の性質ものせることで、黒竜に何らかの強化がされていても解除し、止めの一撃を放つ人達に繋げる…

「この世界を守る為にも、いつかシヴァを超える為にも打ち倒す…望む結末の為に…突き断て…Reaper!」
称号:【望む結末への貫断】
アバター:魔導騎士
武装1:魔剣【黒雪・至】【黒闇石の大剣】
武装2:聖装【闇夜】【色隷の聖装】
武装3:翠光のペンダント
武装4: -
スキル1:輻射
スキル2:融和
スキル3:訣別せしReaper
スキル4:浸空

・エレナ
目的

黒竜の討伐

動機

あれを放置していては大きな災いとなります…王剣戦争やグラナートでの戦いを乗り越えた、今のこのアルテラを守る為にも倒さなくてはなりませんね…

行動

私もデモニスで魔性のオーラもあって黒の元素に親しいですし、盾役となります…メリッサなど黒竜に有効な攻撃ができるだろう人達をフォローしなければいけません…

物理的な攻撃は氷晶を構えたうえで狂戦士の膂力で怪力を発揮したうえで受け止めます…大きく力負けして弾き飛ばされるわけにはいきません…

魔法的な攻撃は魔封石の力を開放して自分と仲間を守ります…相手を考えれば封じきるのは難しいでしょうが、軽減させることができれば…

黒竜が切り札を切る時がきたら、私も切り札を切ります…エターナルブレイブを発動、能力を大きく上昇させたうえで白夜を用いた白冥の一閃を全力で放ちます…攻撃の為というよりは、黒竜の切り札となる攻撃にぶつけて威力を少しでも減衰させるためです…白冥の一閃の攻撃範囲は黒竜の攻撃の規模に応じて調整します…この一撃を凌ぎきり、攻撃役に繋げる為にも全力を尽くします…
「例え幻想世界の本物の竜王が相手でも、私が至ったこの技で止めてみせます…!」
称号:【白冥の一閃】
アバター:デモニス
武装1:白夜【白夜の細剣】
武装2:雪結晶の盾
武装3:黒貴の魔鎧
武装4:魔封石
スキル1:白冥の一閃
スキル2:エターナルブレイブ
スキル3:魔性のオーラ
スキル4:狂戦士の膂力俺は黒鉄、トリちゃんは打刀による攻撃で霊兵装の破壊を連携して狙う…その途中でナデコにメイルストロームを発動してもらうことでアークの態勢を崩し、その瞬間に決死の突貫を仕掛けアークの霊兵装を破壊、黒鉄を寸止めし投降するよう求める…
称号:【フルドレスモードの存在を知る】
アバター:ブルーアドミラル
武装1:【海】35.7cm三連装砲改
武装2:【超海】黒鉄【【超海】紫桜】
武装3:ターボチャージャー
武装4:【海】VH鋼板【【海】VH鋼板】
スキル1:決死の突貫
スキル2:海/強運艦
スキル3:超海/T字陣
スキル4:熟達武姫官      

*ナデコ=大和、トリちゃん=鳥海、シュー=超空/“シュヴァルベ”

目的

アークを降す

動機

前はサマンサの横槍が入ったからな…(メルクール半島の戦いp9参照)、今回は勝つ…

行動

愛美に敵飛姫を抑えてもらえないか頼む…シューも協力させよう…

再戦の前にアークと一つ勝負をしないか持ちかける…

「お嬢さんは本気を出す、俺が本気のお嬢さんに勝てたら、以後俺達に協力する…どうだ…?」

まずはナデコに俺を旗艦としナデコ、トリちゃん、長門の掃海隊群を編成してもらい、各々主砲を一斉射した絨毯攻撃でアーク周辺の武姫を一掃する…

態勢を立て直される前にナデコ、トリちゃん、長門とT字陣を組みターボチャージャーでの速度上昇も併せ、アークに向かって一気に距離を詰める…

距離を詰めたらナデコと長門にアーク目掛けて主砲を斉射してもらい、その隙に俺とトリちゃんで接近戦を仕掛ける…

俺は黒鉄、トリちゃんは打刀による攻撃で霊兵装の破壊を連携して狙う…その途中でナデコにメイルストロームを発動してもらうことでアークの態勢を崩し、その瞬間に決死の突貫を仕掛けアークの霊兵装を破壊、黒鉄を寸止めし投降するよう求める…
称号:【フルドレスモードの存在を知る】
アバター:ブルーアドミラル
武装1:【海】35.7cm三連装砲改
武装2:【超海】黒鉄【【超海】紫桜】
武装3:ターボチャージャー
武装4:【海】VH鋼板【【海】VH鋼板】
スキル1:決死の突貫
スキル2:海/強運艦
スキル3:超海/T字陣
スキル4:熟達武姫官